RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はrurifaさんのお宅のリビングで活躍する「MASTERWALのMORELESS SOFA」をご紹介します。
今回教えてくれたユーザーさん♪
ご紹介いただいた愛用品
「100年後のアンティーク家具へ」をコンセプトに掲げるMASTERWAL(マスターウォール)から発売されているモアレスソファ。無駄をそぎ落としたミニマルなデザインで、ウォールナットの美しさとレザーの質感を思う存分楽しめます。アームのないローソファで、日本人に馴染み深い「座」の生活に寄り添ったスタイル。圧迫感のない落ち着いたリビングを演出します。
販売サイトで商品を見るシンプルでミニマルなデザインに一目惚れ

洗練されたウッディモダンなrurifaさん宅のリビングで、ひと際目を引くソファ。重厚感がありながらも軽やかで、かっこいい存在感。どんな座り心地なのだろうか……見るたびに心惹かれていきます。

「"Less is more(より少ないことは豊かなこと)"という言葉から名付けられたという"MORELESS"という名前のとおり、シンプルでミニマルなデザインに一目惚れし、購入しました。」
背面まで素材を楽しめる


「同じくMATERWALのローリビングテーブルとセットで使っています。また、ダイニング側にあえて背を向ける置き方により、背面のウォルナット素材を楽しんでいます。」
背板にもグレードの高いウォールナットをたっぷり使用したデザイン。360度その美しさを楽しめるので、インテリアとして心地よく、角度を気にせずお部屋に置けますね。
経年変化も味わいの一つ

「レザーの座面はピンと張っていた新品当時よりだいぶ柔らかくなってきて、やはり経年変化は感じますが、それも風合いとして楽しみたいと思っています。」
エイジングを楽しみたいレザーソファ。使い込むほどに色艶が増し、暮らしが味わいとなって表れてきますね。上質な一生モノのソファ、メンテナンスしながらその風合いの変化を楽しんでいけそうです。
これからも、きっと、ずっとお気に入り

ミニマルなデザインで凛とした佇まい、上質な素材に心奪われるMORELESS SOFA。今はもちろん、これからも少しずつ表情を変えながら違った魅力をみせてくれる存在となりそうですね。毎日座るからこそ、お気に入りを選びたい。丁寧にメンテナンスをしながら、家族のようにずっと一緒に過ごせるソファ。 皆さんも見つけてみませんか?
rurifaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!