家族みんながゆったりできる広いリビングってあこがれますよね。大きなソファを置いたり、開放的な空間を演出したりとインテリアに工夫を凝らすことで、くつろぎの団らんタイムを過ごせそうです。そこで今回は、家族の時間にぴったりな広々したリビングをご紹介します。
囲うような形が理想
ソファやテーブルを駆使してぐるっと囲われたリビングをつくれば、お互いの顔が見えて家族の団らんに活躍してくれそうですね。そこでまず、楽しい家族の会話が聞こえてきそうな、囲われたリビングの実例をご紹介します。
コーナーソファで
リビングに階段と吹き抜けのある実例です。大きなブラウンのコーナーソファで四角いリビング空間が完成されています。お互いの顔が見やすそうですよね。階段があることで家族の様子が身近に感じられ、帰宅したお子さんとも顔を見て話せるそうです♡
ソファとチェアで四方を囲む
こちらの実例では、和室をリビングにしています。真ん中にテーブルを置いて、それを囲うようにコーナーソファとチェアを2脚置いていますね。畳の緑とチェアの緑がマッチして、癒しの和モダンなお部屋の完成しています。会話もはずみそうです。
大きなダイニングテーブルで
まるで森のロッジかと見まごうようなこちらの実例。木のぬくもりがたまらない大きなダイニングテーブルを置いて、それを四方から囲うように椅子を並べています。まさにホームリゾートといった風情で、家族旅行中のような気分が毎日味わえそうですね。
開放的な空間でのんびり
広さに余裕のある開放的なリビングなら、家族みんながのびのびできていいですよね。次にご紹介する実例は、光がたくさん入ってきそうな明るいすっきりしたリビングです。家族で過ごす優雅な週末のひと時が目に浮かんできそうですよ。
隣の部屋まで一体感を
ティピーテントの貼られた隣のお部屋まで明るい空間の続く実例です。天井やフロアの印象が同じなので、全体を通して一体感のある広いリビングが完成していますね。窓からたくさんの光が入り、団らんの時間を優しく照らしてくれそうです。
シンプルななかにぬくもりを
置く家具の数をミニマムに抑え、広々した空間を保っているこちらのお部屋。フロアから自然のぬくもりが感じられていいですね。窓際にはカフェのようなテーブルも設置されていて、外の風景を見ながらゆっくり会話を楽しめます。
低めの家具で広々と
ホテルのラウンジのようなすっきりと洗練されたリビングです。家具の高さは低めに抑えられていて、広い印象が演出されていますね。ソファは大きめなので、家族みんなで一緒にくつろげそう。吹き抜けから入る光も柔らかで癒されます。
光がいっぱい入る♡
大きな窓からたっぷりの日光が注ぐリビングです。ニトリのソファはスツールを合わせることで思う存分足を伸ばせるようになっています。光あふれる空間で、ペットも一緒にあたたかな時間を過ごせますね。
こんなアイテムを置きたい
家族団らんのためのリビングをつくるのに向いたアイテムもたくさんあります。お子さんが楽しめる遊具や一緒にくつろげる大きなビーズクッション、みんなで囲めるこたつをご紹介します。
トランポリンで楽しく
小上がりになった和室をリビングとして活用しているユーザーさんです。テーブルの代わりにトランポリン、ソファの代わりにビーズクッションを置いているそう。お子さんも一緒に家族みんなが楽しく過ごせそうです。
大きなビーズクッション
こちらの実例では、お子さんが2人並んで座っても余裕のある大きなビーズクッションをリビングに置いています。こんなに大きなクッションが売られているんですね☆テレビを見ながらみんなでリラックスできます。
こたつで団らん
北欧風の明るいリビングの真ん中にこたつを置いている実例です。テーブルの木目もきれいで、見た目からあたたかな雰囲気が伝わってきますね。家族だんらんの様子が目に浮かびます。ソファは脚を外したローソファなら、お子さんが落下しても安全ですね。ゆったりしやすそうな空間です。
家族の楽しい笑い声が聞こえてきそうな魅力的なリビングの実例をご紹介しました。家具の置き方やアイテムにこだわって、家族の絆が深まるような、憩いのお部屋をつくってくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「リビング 家族」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!