上からこするだけでシートの絵柄を写し取れる「転写シール」。100円ショップのセリアでも、その人気はおとろえ知らずです。今回は、続々と新作が追加され、さらにバリエーション豊かになったセリアの「転写シール」をご紹介します。まだ皆さんの出会えていないデザインが見つかるかもしれませんよ。
好みのものがきっと見つかるイラストタイプ
イラストタイプの転写シールはとくに種類が豊富で、目移りしてしまいそうなものばかり♪トレンドをおさえた絵柄、カラフルでポップなもの、使いやすいモノトーン、リアル調のイラストなど、お好みのデザインを見つけてくだいね。
元気なビーチテイスト
lifeさんはクリアーバッグに、転写シールを貼ってビーチテイストのデザインにイメージチェンジ。見違えるようにオシャレになりましたね!イエローのジッパーと、ブルーのワゴンの組み合わせも元気いっぱいな雰囲気です。
水彩画のような美しい花のイラスト
白く塗装したフレームに紫陽花をはじめとしたお花の転写シールを貼って、ナチュラルテイストに仕上げたsumireさん。水彩画のような淡い色使いが、とてもシールには見えません。思い出の写真をより美しく彩ってくれそうです。
家じゅう使えるモノトーンのミッキー
セリアにはミッキーの転写シールもあるんですよ。MikiRoomさんは電気のスイッチをはじめ、家じゅうに隠れミッキーを忍ばせています。モノトーンで子どもっぽくなりすぎないところも、インテリアに取り入れやすそうですね。
リアル調の多肉植物
Ringo8chさんはコロンとしたフォルムの檜のブロックに、多肉植物の転写シールを貼ってオブジェを作りました。まるで写真みたいなリアル調の多肉植物はインパクト大!植物モチーフは木製アイテムとの相性も抜群です。
組合せ自由なアルファベット&ナンバー
アルファベットやナンバーの転写シールは、組み合わせて好きな言葉を作ったり、収納のナンバリングなどに使ったりと、汎用性の高さが人気です。フォント、サイズ、色などもバリエーションがありますので、貼るアイテムによって使い分けられます。
スケジュール帳に使える小さめサイズ
アルファベットやナンバーなどがセットになった転写シールは、小さめサイズがスケジュール帳にもってこい。tentenさんは丸いシールにナンバーを転写して、インデックスとして活用されています。丸みのあるインデックスがフリルみたいですね♪
太字ではっきりと見やすいナンバー
libra76106さんは足場板で作った掛け時計の文字盤に、セリアの転写シールを使っています。太字のナンバーが遠くからでも見やすそうですね。ナンバーの少し擦れた風合いも、ステンシルしたみたいでいい味を出しています。
爽やかで清潔感のある白文字
アルファベットの転写シールを使って、収納のラベリングをされているEriさん。半透明のボックスに白文字の組み合わせは見た目にも爽やかで、清潔感を出したい場所におすすめです。細字のフォントも、スッキリと見えますね。
貼るだけで決まるロゴデザイン
最後はロゴデザインの転写シールをご紹介します。すでにデザインができあがっているので、貼るだけでオシャレに仕上がりますよ。男前風、フレンチ風、カフェ風など、さまざまなテイストのロゴデザインが手に入ります。
黒地に白文字のロゴで男前風
mami.さんはキャンドゥの無地のテープカッターに、白いロゴの転写シールを貼って男前風にアレンジ。出しっぱなしでもOKな、かっこいいデザインになりました。インテリアの雰囲気にもマッチして、オブジェとしても素敵です。
柔らかな印象のフレンチテイスト
和のイメージがある風鈴を、転写シールでフレンチ風にアレンジされたMikaさん。ランダムな貼り方も参考になります。文字色がブラウンカラーなところも、柔らかな印象ですね。こんな風鈴なら、一年中飾りたくなります。
カフェ風ロゴをシートごと貼る
megusanさんはカフェ風のロゴがセットになった転写シールを、シートのレイアウトのままクリアフレームに貼っています。隣の小さめサイズは、同じく転写シールを使ったメニューボード。お家にいながらカフェ気分が味わえそうですね。
セリアの転写シールをご紹介しました。バリエーションの豊富さに驚くばかりです!出会ったことのないデザインもあったのではないでしょうか。今回ご紹介できなかった転写シールがまだまだあります。実際にお店にいって探してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 転写シール」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!