仕事や育児に加えて、生活するうえで必ずこなさなければならない家事。忙しいとついおろそかになり、自分を責めたり落ち込んでしまうことはありませんか?そんなときにサポートしてくれる頼もしいサービスが、実はたくさんあります。上手に負担を減らして前向きな日々を送る工夫をしているユーザーさん実例をご紹介します!
お掃除のプロにまかせてみる
範囲が広く、場所によってはとても時間がかかってしまうお掃除は、終わることのない永遠に続く家事と言っても過言ではないかもしれません。大変なときには一部でもプロに任せてみるのがおすすめです。ハウスクリーニングを利用して、上手に負担を減らしているユーザーさんの実例をご紹介します!
きれいになると掃除のやる気もわいてくる!
家事代行サービスを利用して、ピカピカになったellipopowさんのバスルームです。はじめての利用ということでしたが、スタッフさんの印象・仕事ぶりともに好感が持てるものだったようです。ピカピカにリセットされると、きれいに保とうというモチベーションも上がりそうですね。
蓄積された汚れもプロの手ですっきり!
Suさんはレンジフードの大掃除を代行業者さんに依頼して、5年分の汚れとさよならしたそうです。手の届きにくい場所なので、自分でするとなるとかなりの時間と労力がかかってしまいます。さすがプロのテクニック、気持ちが晴れ晴れする輝きですね!Suさんもやはり、お掃除のやる気スイッチが入ったようです。
業者選びにこだわって満足度アップ!
mikomaruさんのお家では、業者さんにエアコンとお風呂場の乾燥機のお掃除をお願いしたそうです。ナチュラルクリーニングでのお掃除にこだわって業者さんを選んだとのことで、仕上がりだけでなく作業工程も納得のいくものになったようです。お手入れの仕方についてプロからお話を聞けるのもうれしい特典ですね。
いただきます!までが短くなるサービス
家事の中でも毎日のごはん作りが悩みのタネだという方もいらっしゃることでしょう。きちんと作ろうとすると買い物や献立づくり、そして調理といくつもの段階を踏む必要があります。工程を切り分けて、サポートしてほしい部分を代行してもらえば負担軽減につながりますよ。ユーザーさんたちの活用実例をご紹介します。
ネットスーパーを利用して買い物時間を短縮
引越し初日にネットスーパーを利用したHONEY-king.and.queenさんは、たくさんの荷物が玄関先まで届きとても助かったそうです。買い物へ出る時間がとりにくいときや、荷物を運ぶのが難しいときにネットスーパーは重宝します。余裕のあるときに注文しておけば、効率的に時間を使うことができますよ。
食材キットに献立決めと下準備をおまかせ
献立にあわせた食材の配達サービスを利用してみたというmarocoroさんの食卓です。食材のカットや下ごしらえが済んでいるので、小さなお子さんを見ながらでも手早く美味しいおかずが完成したそうです。時短になったぶんお味噌汁は自分で、というように手間暇のかけどころをコントロールできるのがうれしいですね。
ケータリングで無理なく家族団らんを楽しむ
kanai02さんはお誕生日パーティ用にケータリングサービスを利用したところ、お野菜たっぷりのお料理が届き大満足だったそうです。お祝いやおもてなしには段取りになにかと気を遣うもの。プロのお料理で華を添えてもらうことで安心して準備が進められますし、当日は団らんの時間を一緒に楽しむことができますね。
まだある!かゆいところに手が届くサービス
ちょっとした時間や手間を省略することで、家事への負担がずっとラクになる場合もあります。少しずつ家事にかける時間を短縮できる、気の利いたサービスが他にもたくさんありますよ!自分にとって「ここがもう少しラクになったらな」という思いを叶えるサービスを見つけて活用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。
小そうじのやる気を保つレンタルサービス
satochiyoさんが利用しているのは、掃除用モップのレンタルサービス。小回りのきくモップは想像以上に手軽で、交換までの期間中常に大活躍なのだそうです。ゴミを吸い取るクリーナーもセットになっていて、後片付けがラクなのも高ポイント。気持ちの面でのハードルが下がれば、より家事がラクに感じられそうです。
ウォーターサーバーもラク家事の味方!
ウォーターサーバーを愛用中のcookiecat.yさんは、重たいお水を買いに行ったり冷蔵庫から出し入れする手間が減ったそうです。子どもたちも進んで水分をとるようになったのだとか。家族がセルフでしてくれることがひとつでも増えればぐんとラクになりますね。赤ちゃんがいるご家庭ではミルクづくりにも便利です。
衣替えラクラク!宅配クリーニングサービス
tommy56さんが活用しているのは、シーズンオフ時にはそのまま衣類を預かってもらえる宅配クリーニングサービスです。衣替えのたびにクリーニング店に出向いたり、収納して入れ替える手間を省くことができます。お家の収納スペースも節約できるので、お掃除や片付けもラクになりそうですね。
プロと一緒に効率の上がるしくみをつくる
整理収納アドバイザーさんの手によって、見違えるようにすっきりしたNaokoさんのキッチンです。使いたいものをさっと取り出せるようになり、家事の効率やお片付けに対するモチベーションが格段にアップしたことでしょう。整理収納に自信のない方は、一度プロの手を借りてみるのもおすすめです。
何でも完璧にこなせる人はなかなかいません。できない自分を責めるのではなく、何を負担に感じるのかをまず見直してみましょう。それを補ってくれるサービスを賢く利用することで、できることややりたいことが増えるかもしれませんよ!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ハウスクリーニング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!