モニターの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!
おうちで過ごす時間が長くなった今、暮らしに大切なのが気分転換。手軽に気分を切り替えられる、おうちカフェタイムは欠かせない!という方、きっと多いですよね。今回は、ユーザーさんに大人気のカプセル式コーヒー「ドリップポッド」をお持ちの方に向けて、とってもスペシャルなオンラインワークショップ企画をご紹介します♪
美味しく学びながら、コーヒーをもっと楽しもう!

カプセルをポンと入れれば、ボタンひとつで本格的なドリップコーヒーを楽しめるドリップポッド。たびたびモニター企画を実施していることもあり、ルームクリップではおなじみですよね。
今回のモニターでは、ドリップポッドで人気のコーヒーカプセルをセットにしてどどんと100名様にプレゼント!さらに2021年3月19日(金)には、お送りするカプセルを使って、コーヒーをもっと楽しむポイント満載のオンラインワークショップも開催します。落選の場合もワークショップの動画とお得なクーポンをお送りしますので、ドリップポッドのマシンをお持ちの方はぜひ気軽にご応募くださいね。
美味しく、楽しく学んで、おうちカフェタイムをさらに充実させましょう♪
UCCのコーヒースペシャリストを講師にお迎え♪ワークショップについて
今回のオンラインワークショップでは、コーヒーのスペシャリストが集い、各種セミナーを運営するUCCコーヒーアカデミーの講師・村田果穂さんをお迎えして開催します。ドリップポッドのヘビーユーザーでもある村田さん。今回のワークショップでは、主に「コーヒーアレンジ」と「コーヒーマリアージュ」について教えていただきます♪

「UCCコーヒーアカデミー」講師。コーヒーの抽出技術を競う日本大会で準優勝するなどの受賞経験があるほか、コーヒーに関する国際的な資格を持ち、コーヒー豆の品質を競うコンテストの審査員なども務める。ドリップポッドで使用しているコーヒー豆の買い付けも行う。
意外な組み合わせが楽しい「コーヒーアレンジ」


「コーヒーをさらに楽しめる、アレンジレシピも2つご紹介します!皆さんの前で実際につくり方をデモンストレーションしていきますので、ぜひ一緒につくりましょう♪材料が揃わなければ、コーヒーのご準備だけでもOKです。」
ユーザーさんによる「コーヒーアレンジ」例♪
我が家のコーヒータイムが以前よりもお手軽に楽しめるようになりました。
知っておきたい!コーヒー豆の基礎知識と、ペアリングを楽しむ「コーヒーマリアージュ」



「ドリップポッドのコーヒーは、世界中の様々な産地から厳選されたこだわりのラインナップです。コーヒーは産地によって味わいに特徴があり、それを知ることで自分の好みもわかりやすくなります。村田講師が、主なコーヒー豆の特徴と、相性の良いスイーツとの食べ合わせ、“コーヒーマリアージュ”について皆さんに分かりやすくレクチャーします。レクチャーのあとは、実際にドリップポッドで2種類のコーヒーを淹れながら、それぞれに合うスイーツとのマリアージュを楽しみましょう♪」
ユーザーさんによる「コーヒーマリアージュ」例♪
甘酸っぱいケーキと、明るい酸味と奥ゆきある心地よい苦味のバランスがとれたスペシャリティコーヒー。グレープフルーツを思わせるようなフレーバーが特長という事で、レモンケーキとの相性がとってもいいです❤️
おうちカフェをたっぷり楽しめるコーヒーマリアージュ、これはハマりそう😆
ワークショップの内容

今回のワークショップでは、モニター品としてお届けするドリップポッドのカプセルと「ドリップポッドジャーナル・アレンジブック」を使います。「アレンジブック」の中で紹介されているコーヒーアレンジ2種と、コーヒーマリアージュを2種、デモンストレーションしていきますよ。ぜひ、動画を見ながら一緒にやってみてくださいね。材料は揃わなけという方はコーヒーだけでもOKです♪
モニターでお届けするもの

- ドリップポッドのカプセル4種(モカ&キリマンジァロ、マンデリン&ブラジル、グァテマラ&コロンビア、有機栽培コロンビア)各1箱(12P)
- 「ドリップポッドジャーナル・アレンジブック」1冊
ワークショップでつくるもの&準備するもの

「コーヒーアレンジ① with モカ&キリマンジァロ “オレンジコーヒー”」
- 準備するもの:ガムシロップ/18g・2P、オレンジスライス/2切れ、ミントの葉/1房(お好みで)、氷/適量
「コーヒーアレンジ② with グァテマラ&コロンビア “ホットバターオレ”」
- 準備するもの:牛乳/80cc、バター/5g、シナモンパウダー/適量(お好みで)
「コーヒーマリアージュ① with 有機栽培コロンビア」
- 準備するもの:バタークッキー(チョコチップが入っていればなお良し)
「コーヒーマリアージュ② with マンデリン&ブラジル」
- 準備するもの:レーズンバターサンド(難しい場合はガトーショコラなど濃厚なチョコケーキをご用意ください)
その他、準備するもの
- 水がセットされ、電源が入っている状態のドリップポッドマシン(機種は問いません)
- お気に入りのコーヒーカップやマグカップ
ワークショップの動画配信について
視聴方法
モニター当選後、ワークショップ動画のURLをアプリの「お知らせ」にてご連絡します。YouTubeが見られる環境をご用意ください。落選の場合も、動画のURLはお送りします(※)ので、お気軽に応募くださいね!
※ワークショップ終了数日後の配信となります。また、ドリップポッドカプセルとアレンジブックのご提供は当選者のみとなります。
開催日時
2021年3月19日(金)14:00〜15:00
上記日時にライブ配信を行います。この日の参加が難しければ、後日お好きな日時にご視聴いただくことも可能です。ライブ配信ではライブチャットにご参加いただくことができ、他の参加者との交流や、質疑応答タイムで講師に直接質問ができるかもしれません♪ぜひ、おやつタイムをかねてライブ配信にいらしてくださいね。
タイムスケジュール
14:00〜14:10 講師紹介、必要なものの確認
14:10〜14:20 コーヒー豆の基礎知識・コーヒーマリアージュについて
14:20〜14:50 コーヒーマリアージュ・コーヒーアレンジの実践
14:50〜14:55 その他のアレンジ紹介
14:55〜15:00 質疑応答
※ワークショップの進行は変更となる場合があります
募集人数
100名
参加費用
無料
投稿に関するお願いと注意事項
- ワークショップ当日の配信を視聴する、もしくはアーカイブ動画を2021年3月末までに視聴していただき、視聴後2週間以内にワークショップ、または「アレンジブック」で紹介されているコーヒーアレンジやコーヒーマリアージュを実践し、投稿をお願いいたします。配信をライブ視聴しながら一緒につくられる場合は、もちろんその時に投稿いただいてもかまいません。
- 投稿いただくコーヒーアレンジやコーヒーマリアージュはオリジナルでもかまいません!ぜひワークショップで学んだことを活かし、ご自身なりの楽しみ方を見つけてくださいね。
- コーヒーアレンジやコーヒーマリアージュを実施されている様子を投稿する前に、お送りするカプセルを使い切ってしまわないよう、ご注意ください。
新生活を応援!暮らしはじめに役立つ情報をお届け。

RoomClipでは、新生活や新学期など、みなさんの新しい暮らしを応援する「新生活フェス2021」を開催中!特設サイトでは「新生活に買った方がいいもの」や「ユーザーさんのお部屋のレイアウト」など、暮らしはじめに役立つ情報をたっぷり集めてお届けしています。お役立ち記事のほか、ユーザーのみなさんに参加いただける投稿イベント、新生活に嬉しいアイテムのモニター募集など、楽しい企画を数多くご用意しています♪ぜひチェック&参加してくださいね!
応募方法
- 下記申し込みフォームより必要項目を入力して応募してください。
- 後日、アプリ内「お知らせ」から当選の可否をご連絡させていただきます。
ドリップポッドのカプセル4種を100名様にプレゼント!
応募条件
- ドリップポッドのマシンを所有していること!(機種は問いません)
- ワークショップ当日の配信を視聴する、もしくはアーカイブ動画を2021年3月末までに視聴していただき、視聴後2週間以内にコーヒーアレンジやコーヒーマリアージュを実践している様子を5枚以上撮影・投稿していただくこと!
- モニター期間終了後、簡単なアンケートにご協力いただけること!
※モニター期間終了前に別途「お知らせ」にてご案内します。
当選後のモニター写真投稿方法
- アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
- 「その他のタグを追加」に、「DRIP POD」「ドリップポッド」「コーヒーメーカー」「おうちカフェ」「新生活フェス2021」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください♪「完了」を押して次に進みます。
- アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
※アイテム候補が表示されない場合、アイテム選択画面で、「楽天」にチェックを入れ、商品名で検索してください。
応募期限:2021年02月19日(金) 23:59まで
希望する方は、下記のフォームから今すぐご応募ください!
モニターの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!
メールアドレスは、「roomclip.jp」から受信できる状態にしておいてください。
※応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※当選後のモニター写真は、提供元のウェブサイト等で使用させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
※ご応募は、お一人様一回までとなります。誤って複数回応募された場合、最後に応募された情報を有効とさせていただきます。