大迫力の65インチテレビに憧れていても、実際にお部屋に置いたイメージが沸かなくてお困りではありませんか?今回は、そんな方のために65インチテレビを取り入れているユーザーさんのお部屋をご紹介します。気になる圧迫感をなくし、スマートに設置されている方の実例を、ぜひ参考にしてみてください。
お気に入りのテレビ台に置く
はじめにご紹介するのは、自慢の65インチテレビを、お気に入りのテレビ台に置いている実例です。テレビ台はもちろん、テレビ周りやお部屋全体のコーディネートにもご注目ください。
壁寄せテレビスタンド
大迫力の65インチテレビは、お部屋での圧迫感を心配されている方もいらっしゃいますよね。そんな方はaccaさんのように、壁寄せテレビスタンドを使ってみてはいかがでしょうか?まるで壁掛けしているようなスッキリ感とシンプルさで、圧迫感を感じません。
海外インテリアスタイル
victorianさんのお部屋のように、海外インテリアスタイルにも65インチテレビはマッチします。アンティーク調なテレビ台に置いたコーディネートがエレガントですね。淡いカラーのアクセントクロスやお花のディプレイで雰囲気がアップしています。
お気に入りに囲まれて
ダークブラウンのテレビ台にテレビを置いているRSYさん。ムーディーなエコカラットやダウンライトを取り入れたコーディネートとマッチしています。ダウンライトでテレビが浮き上がって見えるだけでなく、雑貨やグリーンもキラキラと輝いて見えますね。
ホテルライクインテリアに
sh.atyouさんのテレビボードはLIXILのシステム収納を組み合わせ、幅360cmにされています。65インチテレビを置いてもゆったりとしていてバランスもGOOD!ダークカラーとタイル風エコカラットで高級感がアップし、まるでホテルのようですね。
スッキリ壁掛けもおすすめ
大きな65インチテレビを壁掛けにされているユーザーさんもたくさんいらっしゃいます。壁掛けにすることでスッキリとした印象になり、安全性も高まりますよ。ユーザーさんこだわりのインテリアも合わせてご紹介します。
スケルトン階段下に
階段下のデッドスペースにテレビを壁掛けにしているのはmonkichi_dさんです。スケルトン階段のデザインが映えるアイデアですね♪壁の幅にもぴったりとマッチ。小さなお子さんのいるお部屋では、テレビを壁掛けにしておくと安心です。
シンプルな吹き抜けに
吹き抜けのあるリビングにテレビを壁掛けされているmomo.ta_hさん。ホワイトで統一されたナチュラルな空間に、大きなテレビが映えますね。たっぷりと光が入る明るいお部屋で、大画面を観ながらのんびりリラックスしたくなります♪
天然石タイルに壁掛け
kico.kwdさんは、天然石タイル壁に、65インチテレビを掛けていらっしゃいます。テレビに写った画像がまるでアートのように映えますね。天井やテレビ台の木目との相性もぴったりです。柔らかい間接照明で心が安らぎそう。
DIYでさらにこだわって
壁掛けをDIYされているユーザーさんもいらっしゃいました。みなさん理想のお部屋作りをされていますよ。直接壁につける実例だけでなく、ディアウォールを使った実例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
スッキリ壁掛け
20畳のLDKに65インチテレビを設置されているdaさん。壁掛けはDIYされたそうで、壁の裏のクローゼットに配線ができるようになっているそうです。そのため機材などが何も見えずスッキリとしていますね!くすみカラーのアクセントクロスがお部屋のポイントになっています。
レンガ風シートを貼って
chi72さんの大画面テレビコーディネートです。こちらのレンガ風シートを取り入れた壁掛けをDIYされました。モダンなテレビ台や生き生きとしたグリーンで、サロンのように美しく清潔感のある空間になっています。
ディアウォールを使って
ikkaさんはディアウォールを使って板壁を作り、そこにテレビを壁掛けにされています。ウッド感あふれる空間と、立派なグリーンでリゾート風に。アクセントカラーにブルーを取り入れた、リラックスできるスタイルは居心地よさそうです。
65インチテレビを取り入れた、ユーザーさんのコーディネート実例をご紹介しました。テレビ台を置いたり、壁掛けにしたり、みなさんお好みのスタイルを作っていましたね。大迫力テレビを中心にしたこだわりのお部屋作りをしてみませんか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「65インチ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!