子ども部屋にリビング学習にリモートワークに♡ニトリの机は必需品

子ども部屋にリビング学習にリモートワークに♡ニトリの机は必需品

ニトリの学習机は、机と収納アイテムを自由にレイアウトでき、使い勝手よくオリジナルのスペースが作れます。また、どんなインテリアスタイルにも合うウッドの机や、リモートワークにも使えるシンプルなものなど、多種多様にそろっています。今回は、そんなニトリの机をご紹介していきます。

低学年から高学年まで

まず初めに、アクセントカラーが効いた「くみあせですく」やちょっぴり大人な「システムデスクセット」をご紹介します。どちらも収納が多く、お部屋の広さでレイアウトを変えられます。

女の子のお部屋

kico.kwdさんご紹介の学習机は、「くみあわせですく」です。4分割できる本棚、USBポートや二口コンセント、LEDライトも付いています。お子さんのテンションが上がるパープルがアクセント♡ランドセルや椅子も同色でコーディネートされています。

これまでリビング学習がメインだった長女ですが、なかなか勉強に集中できない環境でした。 この組み合わせデスクは本棚2つとセットになっていて、組み合わせ次第で配置をかえられるので、ティーンエイジャーになっても使えそうなところが娘にぴったりでした(*^^*)
kico.kwd

男の子のお部屋

she.さんは男の子の「くみあわせですく」ブルーをご紹介。本棚の配置で机を広くしたり、足元収納も可能です。可愛いラグなどを合わせ、お子さんだけの楽しいお部屋になっていますね。デスクのカラーはモデルチェンジされますので、チェックしてみてください。

キレのあるカラー

ブルックリンスタイルでコーディネートされている、accoさん宅の子ども部屋です。ブラック&レッドがカッコいい「くみあわせですく」です。設置場所に合わせて、天板を51~59cmに拡張できます。学生時代を通して長く愛用できそうですね

並べても圧迫感がない

双子の中学生のお子さんのためにtwinsさんが購入された机は、シンプルでスタイリッシュな「システムデスクセット」。リビングに置かれていても違和感なく、リビング学習にも適したデスクです。同じアイテムできちんと整理されています。

我が家の中2の双子たち。 今まで小学校入学の時の学習机を使ってましたが、さすがに無理があるな~とニトリさんでシェルフ付きデスクをポチリ。 ちなみにこれはリビングダイニングにあります(;^∀^)
twins

ナチュラルな天然木・ホワイト

次は、木目が効いた天然木の机をご紹介します。癖のないナチュラルさは、どんなお部屋に設置しても大丈夫。飽きが来ず長く愛用できる机になっています。

和室に合う学習机

norikoko310さんは、和室にマッチする机、木目が美しい天然木の「ロータイプデスク」をご紹介されています。机に本棚、収納ユニットを組み合わせることができます。障子とリンクしたカラーで、落ち着きのある空間になっています。

ほっこり落ち着く天然木

kikilalaさんがご紹介されているのは、天然木のナチュラルさが魅力の「くみあわせデスクセット」。机、キャビネット、ライトのセットに、ワイドラックと収納BOXを組み合わせています。気持ちがほっとするコーディネートになっていますね。

二つ並べて広々と

purinさんがおそろいで購入された机は、コンパクトサイズの「デスクワゴンセット」です。ぴったりと並べられた机は、広々と使えますね♡カラーは木目も感じられるホワイトウォッシュ。本棚も可愛く、ワゴンの上はランドセルや収納BOXが置けます。

このデスク買ってみました

最後は、リモートワーク、リビング学習、家族みんなの用途で使える机をご紹介します。ラインナップ豊富なニトリの机、ユーザーさんは快適に使われています。

リモートワーク用に

rinanetさんは、リモートワーク用に「くみあわせですく」の机だけをアウトレットで購入されたそうです。ピンクの机とゲーミングチェア。カラーを統一させたコーディネートが素敵ですね。USBポートなども付いている学習机は、お仕事にも最適!

リビング学習用に

スマートな机をご紹介されているacoacoさん。こちらは、スチールフレームがカッコいい「デスク・ザッキー」です。お子さんのリビング学習机として購入されました。リビングのスタイルを壊さないシンプルさが魅力です。4色展開で販売されています。

家族みんなの机に

Masamiさんは、フレンチカントリー風のホワイトの机をご紹介されています。ダイニングテーブルの近くに置き、家族全員で便利に使われています。とてもオシャレで、インテリアとしても存在感を発揮していますね。

ダイニングテーブルだけでは狭く…急遽ニトリで買ったデスク パパのパソコン ママのお仕事 トワのお勉強 使い方は色々かと… 普段は ダイニングテーブルの奥に置いてみることに…
Masami

ニトリの定番の学習机は、キャビネットや本棚を組み合わせカスタマイズもでき、自由度の高さが特徴です。机&ワゴン、机だけなど、リモートワークやリビング学習に合うタイプも種類豊富にそろっています。ぜひ、参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリの学習机 ニトリの机」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事