人目を気にせず、プライベート空間が守られたお庭が中庭。家の中にいながら、自然を感じられるのが魅力です。窓を大きくとれるので光が入りやすく、お部屋が明るくなるのもメリット。ぼーっとくつろいだり、植物を愛でたりと、自由気ままに過ごせるのがうれしいですね。今回は中庭のある家をご紹介します。
植物スペース
中庭のある家なら、中庭で植物を育てている方は多いのではないでしょうか。光や風が通る中庭は、植物に適した環境。広いお庭のように草むしりの心配も要りません。寒さに弱く、外で冬越しができない鉢植え植物を、室内に移動しやすいのもメリットです。
シンボルツリーを植えて雰囲気アップ
シンボルツリーを植えれば、一気に中庭の雰囲気をアップできます。tongarihouseさんがシンボルツリーに選んだのはシマトネリコ。美しい株立ちと繊細な葉が、優しい空間をつくりだしています。tongarihouseさんはお昼寝をすることもあるそう。木漏れ日の中、お昼寝が気持ち良さそうです。
緑いっぱいのオアシスで癒される
potehedさんは、中庭に植物をたくさん置いて、緑いっぱいのオアシス空間にしています。日当たりが良く、植物たちもイキイキと育っていますね。potehedさんは植物が好きで、夢はジャングルのような空間にすることだとか。チェアに座れば、たっぷりのマイナスイオンで癒されそうです。
風情を感じる和風庭園
中庭を心落ち着く和風庭園にしたのはtangeさん。白川砂利を敷いたり飛び石を配置したりして、風情を感じる空間をつくりました。鳥がくる庭に憧れ、庭木には実がなるセンリョウやマンリョウ、ハナミズキなどをセレクトされています。ハナミズキの白い清楚な花が、お庭の美しさを引き立てていますね。
芝生が輝く開放的な空間
___izさん宅の中庭は芝生が魅力。青々とした芝生は美しく、エネルギーを感じます。天気の良い日は窓をフルオープンにして、中庭をリビングとひとつながりの空間として活用されています。家族みんなが本を読んだりお茶をしたりと、思い思いに過ごすそうです。とても理想的な使い方ですね。
キッズスペース
通りからの視線から守られた中庭は、子どもが遊ぶのに最適な場所です。プライバシーが保たれ、安全なのが大きなポイント。家の中から子どもの様子がわかるので、暗くなっても安心です。
ハンモックに揺られてプライベートな時間を
jennyさん宅の中庭にはハンモックがかかっています。虹のようなカラフルなカラーは、青空の下にぴったり。よく映えていますね。夏は毎日、中庭がお子さんたちの遊び場になります。お子さんたちはブランコに、jennyさんはお昼寝にも使用されるそう。そよ風に吹かれながら心地よい時間が流れていきそうです。
中庭はプール遊びに最適
子どもの夏遊びといえばビニールプールですよね。Yukoさんのお子さんたちは3人兄弟だそう。夏は中庭にプールを出して遊びます。プライベートな空間で人目を気にせずプールに入れるため、Yukoさんも安心ですね。浮き輪で入っても3人が入れる広いプールで、お子さんたちのはしゃぐ声が聞こえてきそうです。
広々スペースでキックスケーターも
marocoさん宅は中庭を囲んだコの字型のお家。中庭は30帖ほどある広々空間です。木のフェンスは高さを重視して設置し、しっかりとプライバシーも確保しています。marocoさんのお子さんたちは広い中庭で、キックスケーターや自転車に乗って遊んでいますよ。のびのびと遊べてお子さんたちもうれしそうです。
憩いのスペース
中庭は、セカンドリビングとして使うのもおすすめです。天気の良い日に中庭で食事をすれば、気分転換になりいつもより会話も弾みそう。家族の憩いの場にぴったりですね。風を感じるさわやかな空間で、来客のおもてなしにも喜ばれそうです。
白いタイルがおしゃれに映えるカフェ空間
こちらは白いタイルがおしゃれなカフェのような印象のcoconana165さん宅の中庭。タイル張りの中庭ならテーブルセットも置きやすくて、食事スペースにおすすめです。coconana165さんは中庭でお茶タイムを楽しんでいます。猫ちゃんたちもイスの上が大のお気に入りだそうです。微笑ましい光景ですね。
アウトドアリビングなら臭いも気にならない
Komiyaさんは中庭をアウトドアリビングとして活用しています。ここでホットプレートパーティーを開催しました。家の中だと臭いが気になるホットプレートを使うときは、いつも中庭で食事することにしているそう。音楽を流しながらの楽しいひとときは、中庭の醍醐味ですね。羨ましいです。
こたつを出せば冬でも楽しめる
素敵な中庭活用法を紹介してくださったのはNoboさんです。Noboさんは中庭にこたつを出して、アウトドアリビングを楽しみました。こたつを中庭で使うとは驚きです。こたつがあればあたたかく、冬でも中庭で快適に過ごせますね。家と外との区別をなくした、暮らしを楽しむアイデアに拍手です。
中庭のある家に住んでいるユーザーさんをご紹介しました。自然を感じながらも、人目を気にせずぼーっとくつろげる中庭は、家を建てるなら取り入れたい憧れのスペースですよね。ぜひ参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「中庭 中庭のある家」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!