100均のアイテムで、季節を取り入れられたらいいなと思ったことはありませんか。セリアには、夏を満喫できるアイテムがたくさんあるんです。夏の風物詩である扇子や風鈴、涼やかな食卓を演出できる食器、ガラス瓶や貝殻など海を感じる雑貨……さまざまなアイテムをご紹介します。
夏の風物詩を堪能
セリアのアイテムで、季節を楽しむ暮らしを取り入れてみましょう。まずは、夏の風物詩を堪能できるアイテムをピックアップしました。扇子・手ぬぐい・蚊取り線香入れ・風鈴の4つの実例をご紹介します。お気に入りを見つけてみてくださいね。
扇子
北欧インテリアがお好きなmasumiさん。セリアで扇子を購入されました。鮮やかなブルーの背景に鳥をモチーフにしたデザインと、シンプルなモノトーン系の2種類をセレクトされています。木目調の部分との組み合わせがGoodです。
手ぬぐい
-KU-YA-さんが購入されたのは、サーフボード柄の手ぬぐいと扇子です。複数のサーフボードがあしらわれていて、英字ロゴがアクセントになっています。テンションが上がりそうなカラフルなデザイン☆カリフォルニアスタイルにもおすすめです。
蚊取り線香入れ
こちらは、蚊取り線香入れです。蓋付きで持ち手もあって、優秀なデザインとなっています。どんなインテリアにもなじみやすいモノトーンカラーもうれしいポイント。miyumiyuさんは、ミニサイズの蚊取り線香を入れて使用されています。
風鈴
風鈴は、見ているだけでも涼しげな気分にさせてくれます。miさんは、セリアのシンプルな風鈴をリメイクされました。ネイルシールを貼って、オリジナル模様の完成です。透明感はそのまま、ゴージャスな雰囲気になりました!
涼やかな食卓を演出
暑い夏は、食事の時間も涼しい気分になりたいところですよね。ここからは涼やかな食卓を演出できるアイテムをご紹介します。涼しげなガラスボウル・水族館風のトレー・食器を引き立てるランチョンマットの3つの実例をご覧ください。
ガラスボウル
セリアでガラスボウルを購入されたnapiさん。透明感があって涼しげですね。ギザギザ模様が高級感を演出してくれます。食洗機対応なのも注目ポイントです。そうめん用に使用予定だそうで、食事の時間が楽しみになりそうです♪
トレー
neneさん宅のキッチンには、ペンギンの食器やカトラリーがあります。セリアで購入されたのは、奥にあるトレー。お子さんのお気に入りだそうです。淡い水色の背景に、ペンギンやシロクマがプリントされています。水族館に行った気分になれそうですね。
ランチョンマット
食卓を模様替えされたtina_sa_0さん。涼しげなガラス食器がたくさん並んでいます。モロッカン柄のランチョンマットは、セリアのモノ。グレーカラーが、食器を引き立ててくれます。サイドにはフリンジも付いていて、ハイセンスなデザインとなっています。
海を感じる雑貨
夏といえば、海を連想する方も多いのではないでしょうか。最後は、海を感じる雑貨をご紹介します。紐付きのガラス瓶、色付きの瓶、貝殻を使った実例を集めました。ユーザーさんは、自分流にアレンジをされています。では、チェックしていきましょう。
紐付きガラス瓶
こちらは、セリアの「ガラスベース ラウンド」瓶です。ぽってりしたフォルムが愛らしく、英字ロゴがあしらわれたデザインです。紐付きなので、CoCo0617さんのように吊り下げて飾ることもできます。中に貝殻やミニチュア雑貨を入れてもいいですね。
色付きの瓶
南国の海の側で暮らしているようなイメージがお好きという、uwblue_さん。リビングの一角に、セリアの青い瓶が飾られています。中に白い砂と貝殻を入れてリボンを結んでアレンジされました。海辺をギュッと詰め込んだような感じに惹かれます♡
貝殻
fumitakurinさんは、セリアの貝殻を使って空き缶をリメイクされました。好きな色にペイントして、文字やイラストを入れていらっしゃいます。貝殻の立体感も◎。夏らしいイラストと貝殻がマッチしていますね!
セリアの夏を楽しむアイテムをご紹介しました。いかがでしたか?扇子や風鈴、食器、貝殻など、さまざまなアイテムがありましたね。ユーザーさんの実例を参考に、ぜひお気に入りを見つけて使ってみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 夏」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!