2021年春より、新たなサービス「RoomClipショッピング」がオープンし、RoomClip内で直接お買い物ができるようになりました♪ユーザーさんたちの実例写真で、使い方やコーディネートを参考にしながらお買い物を楽しむことができますよ。今回はインテリアを彩ってくれる、カラフルなアイテムをご紹介します。
カラーが魅力のアイテムがたくさん♪
RoomClipショッピングには、インテリアを彩るのにぴったりなインテリア雑貨や家電など、さまざまな商品がそろっていますよ。カラーを上手に取り入れて、インテリアをもっと楽しみませんか♪ユーザーさんの実例写真を参考にすれば、インテリアに取り入れたときのイメージもしやすいですね。
インテリアも気分も明るくなるスリッパ
takayoさん宅のベッドサイドに置かれているのは、履きやすさにこだわった鼻緒付きスリッパです。カラーは、気分を明るくしてくれそうなオレンジ色をチョイス。置いてあるだけで、インテリアのワンポイントになりますね。洗濯機で洗えて、お手入れも簡単です♪
食卓を彩るホットプレート
izuboさんが購入されたのは、BRUNOのコンパクトホットプレートです。目を引く鮮やかなブルーは、出したままにしておいてもサマになりそうですね。食卓を彩るアクセントとして、活躍してくれること間違いなしです!
収納に便利な3段ワゴン
rie-n.さんは、キャスター付きの3段ワゴンを購入されました。パントリーでの、家電や資源ごみ収納にちょうどいいサイズだそうです。レトロブルーの淡いカラーが、空間をやわらかな雰囲気にしてくれますね。ゴミ箱の色合いともマッチしていて素敵です。
足元を彩るマット&ラグ
足元を華やかに彩ってくれる、カラフルなマット・ラグを取り入れてみませんか?シンプルなインテリアのアクセントや、お部屋の雰囲気作りに活躍してくれますよ。ユーザーさんが選ばれているラグをチェックしてみましょう。
玄関マット
カラフルなタイルが並んだようなデザインの、ウィルトン織りの玄関マット。tsukiminoさんは気分転換にマットを新調されたそうで、玄関が明るくなったそうですよ。おうちの第一印象もアップしてくれそうな、華やかさがありますね。
キリム柄のラグ
kiikさんは、キリム柄のウィルトン織りラグを購入されました。いろんな色が使われているラグですが、ベースのカラーがベージュなのでどんなお部屋にも合わせやすそうですね。フリンジが付いているのもポイントで、やわらかさと華やかさを加えてくれます。
い草のラグ
taoさんが和室に敷かれているのは、い草のラグです。多彩な色使いが印象的で、コーディネートが楽しくなりそうな1枚ですね。い草ならではの風合いが緑あふれる空間によく合っていて、生き生きとした魅力的な空間になっています。
トルクメン風ラグ
sanさんは、トルクメン風ラグを購入されました。ターコイズブルーのオリエンタルな雰囲気漂うデザインは、1枚敷くだけでグッと雰囲気のあるお部屋になりますね。ダークブラウン系の家具と合わせると、ラグのデザインが引き立ちます。
カラーバリエーション豊富なアイテム
RoomClipショッピングでは、カラーバリエーションが豊富な商品もそろっているので、インテリアに合わせて選べますよ。選ぶ色でお部屋の印象も変わるので、いろんな色がそろっているとうれしいですよね。商品ページでも、お部屋のテイストに合う色をぜひチェックしてみてください♪
い草フレグランス
イエローの、い草フレグランスを購入されたht6030さんです。い草には空気の自然浄化作用、湿度の調節作用、リラックス効果などがあるんですよ♪好みの長さにカットできるので、ht6030さんのように花瓶に入れて飾ると、さりげなくインテリアに色を添えられますね。
万能バケツのオムニウッティ
収納や掃除道具、ゴミ箱として使うほか、フタをしたら簡易スツールとしても使える万能バケツの「オムニウッティ」。シンプルなカラーから、ポップなカラーまで8色のカラーがあります。junaさんが選ばれたホワイトは、シンプルで使い勝手がいいとのことです♪
シンプル構造のゴミ袋ホルダー
maaaaさんは、分別ゴミ袋ホルダーLUCEを購入されました。フタとフレームのみの、シンプルな構造がスタイリッシュなゴミ箱です。ゴミ箱の中が汚れることがないので、お手入れも簡単♪7色あるので同じカラーでそろえたり、色違いでそろえたりとお好みで選べますよ。
シンプルなお部屋も、カラーが入ることでパッと華やかになりますね。RoomClipショッピングなら、実例写真を見ながらお買い物できるので、ちょっと勇気がいるカラーアイテムにも挑戦しやすいのではないでしょうか♪
RoomClipショッピングには、ユーザーさんが投稿した「カラフル」のオシャレでリアルなインテリア活用実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
