リモートワークで、パソコンの前にいる時間が増えた方も多いのではないでしょうか?長時間の作業になると、パソコンまわりをもっと使いやすい環境にしたくなりますよね。今回は、そんなパソコンまわりで使える、ダイソーの商品をご紹介します。プチプラでも、デザインや機能は実力派ばかりです。
種類豊富なマウスパッド
正確でスムーズなマウス操作をサポートする、マウスパッド。ダイソーでも、さまざまなマウスパッドが手に入ります。デザイン、機能性、サイズなど、自分にあったマウスがきっと見つかるはずですよ。
高級感のあるレザー調
junさんがダイソーで見つけのは、レザー調のマウスパッドです。プチプラに見えない高見えデザインで、パソコンまわりをグッとセンスアップしてくれそう♪ ダークブラウンのシックなカラーが、大人っぽい雰囲気です。
ショートカットキー表が便利
Yukinkoさんがずっと気になっていたというマウスパッドは、ショートカットキー表が書かれたデザインです。手元を見れば、使いたいショートカットキーをすぐに確認できて、とっても便利。モノトーンのシンプルなデザインも取り入れやすそうです。
クッション付きで疲れにくい
moriさんは、ダイソーの300円商品のマウスパッドを購入しました。一体化したクッションが手首をやさしくサポート。長時間作業するときも、負担を軽減してくれそうです。丸みのある形が愛らしいですね。
マウスの動きを制限しない大きなサイズ
Mahoさんがダイソーで購入したのは、キーボードも収まる大きめサイズのマウスパッドです。マウスの動きを制限しないので、操作もスムーズにおこなえます。グレーのカラーが椅子とマッチして、デスクマットとしてもオシャレです。
パソコン周辺機器
パソコンショップや電気屋さんでしか購入できないと思っていたパソコン周辺機器が、なんとダイソーでも手に入るんです!気になる機能性や使い心地を、ユーザーさんたちに教えていただきました。
USBケーブル
waniwaniさんが購入したUSBケーブルは、接続すると近未来的なブルーの光が灯ります。USBケーブルはPCだけでなくスマホやタブレットなど、使用頻度が高いアイテムですから、こんなギミックがあるとちょっとした気分転換になりますね。
LEDマウス
こちらは、ダイソーの300円商品の「BLUE LEDマウス」です。tentenさんは、プチプラとは思えない反応の良さに驚いたそうです。ブラックとクリア素材の組み合わせも、カッコイイですね。有線なので電池いらずで、差し込めばすぐに使えます。
USBスピーカー
umakageさんがダイソーで購入したのは「USBミニスピーカー」です。こちらは、2個で300円というから驚きです。デスクに置いても邪魔にならない、コンパクトなサイズが使いやすそう。カラーも、ブラックのノートパソコンにぴったりですね。
あると便利なアイテム
最後は、パソコンまわりにあると便利なアイテムをご紹介します。痒いところに手が届くアイテムがそろっているところが、さすがダイソー!あるのとないのでは、快適さに大きく差が出そうです。
パソコン用テーブル
こちらは、ダイソーの500円商品の「パソコン用テーブル」です。Megumiさんは上に小物やスマートスピーカーを置き、下をキーボードの収納に使われています。もちろん、モニターやノートPCを乗せてもOK。スペースを有効活用できるアイテムです。
ジェルクリーナー
キーボードは隙間が多いので、お掃除が大変です。ponkkさんは、そんなキーボード掃除に使える「ジェルクリーナー」を、ダイソーで発見しました。キーボードにジェルを押し付けてはがすだけで、隙間のゴミが気持ちよく取れるそうですよ。
液晶画面クリーナー
こちらも、お掃除に役立つアイテム。lovepeaceさんが購入したのは、「液晶画面クリーナー」です。拭きあとが残らないので、PCモニターをはじめ、スマホやTVの掃除にも最適です。たっぷり100枚入りですから、毎日拭き掃除ができそうですね。
パソコンまわりで使える、ダイソーの商品をご紹介しました。突然のリモートワークで環境が整っていない場合も、ダイソーでお手ごろにそろうなら助かりますね。みなさんもダイソーの商品を使って、パソコンまわりを充実させてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!