TOTO、DAIKEN、YKK APの3社が提案する家づくりのリフォーム・リノベーションアイデア集「十人十家(ジュウニントイエ)」。今回のテーマは「ワークスペース」です。リモートワークの機会が増えた人にもぴったりのプランをご紹介します♪
“あこがれの暮らし”を叶える「十人十家」

家づくりやリノベーションにおいて「ここだけは譲れない!」「こんな暮らしがしたい!」という想いは、まさに“十人十色”。そんな想いをかなえるために、水まわりのTOTO、フローリング・内装ドアのDAIKEN、窓・玄関ドア・エクステリアのYKK APの3社が共創し10のテーマを元に提案する、リフォーム・リノベーションアイデア集が「十人十家」です。
今回は、今年の夏に発表された新しい5つのプランから「上手にオンオフ!おうちオフィス」をご紹介。“自分らしい暮らし”を実現しているRoomClipユーザーさんの投稿とあわせて、プランの魅力を解説します!
リモートワークやリビング学習に使える「デスクスペース」
家で仕事をする機会が増えたとはいえ、書斎として1部屋用意するのはちょっと大変ですよね。そんなときに便利なのが、デスクとセットになった収納家具です。
【patuconさんの場合】大容量収納で、見た目スッキリ!

落ち着いた木目調のアイテムが揃うpatuconさん宅のダイニング。写真の奥には、広々したデスクとセットになったDAIKENの壁面収納「ミセル」が設置されています。お子さんのリモート授業にも活躍しているそう!
【ryoさんの場合】壁紙とのコーディネートが◎

ryoさんもDAIKENの「ミセル」で、ダイニングの壁面にワークスペースを確保。明るい木目調とブルーのアクセントクロスが好相性ですね!天井近くのフロート収納にはエアコンもスッキリ収まっています。
空間の印象を決める「床材」
ドアなどの建具、収納家具などとのバランスを見ながら選びたいフロア材。高級感のある石目柄やリアルな木目の表情を再現したトレンドウッド調など、バリエーションも豊富です。
【yoshichanさんの場合】お手入れ簡単、木目調の明るいフロア

yoshichanさんが書斎の床に選んだのは、DAIKENの「ハピアフロア ベーシック柄」。ワックスがけ不要で、お手入れしやすい化粧シート床材です。引きずり傷や凹み傷が付きにくいから、キャスター付きワークチェアとの相性も◎。
空間を使い分けたいときに便利な「間仕切り」
ガラス戸の間仕切りは、お部屋の一角をワークスペースとして使いたいときに便利。視線を遮らないので開放感があり、空間が広く感じられます。
【YUさんの場合】モダンなガラス戸で空間を仕切る

YUさんはYKK APの「ファミット ガラスデザイン」で、リビングとベッドルームを仕切っています。広々としたワンルーム風にも、独立した空間としても使えるのがメリット。ブラックのフレームがモダンな雰囲気をつくりだしています。
窓辺の環境を快適にしてくれる「内窓」
仕事で長い時間を過ごす場所なら、遮音性や断熱性にすぐれた空間にしたいですよね。内窓を取り付け、二重窓にすることで騒音対策や暑さ・寒さ対策ができます!
【cksさんの場合】二重窓で、集中できるワークスペースを実現

窓辺を書斎スペースとして使っているcksさんは、YKK APの「マドリモ 内窓 プラマードU」を採用。二重窓にすることで、明るく静かなワークスペースを実現しています。
仕事も家事も、ストレスなく取り組めるおうちに。「上手にオンオフ!おうちオフィス」
十人十家の新プラン「上手にオンオフ!おうちオフィス」では、仕事に集中できるワークスペースを実現。おうちの中で仕事と家事を両立する人が増えている中で、快適に働き、生活できる環境づくりを提案しています。

小さいお子さんがいるおうちにとって、リビングの様子をガラス越しに見守りながら仕事ができる環境は安心できますよね。吸音性能にすぐれた壁材や天井材を取り入れれば、オンライン会議や資料づくりにも集中できます。
リフォームでどう変わる?間取りのBEFORE/AFTERをご紹介

十人十家が提案するリフォームプラン「上手にオンオフ!おうちオフィス」では、リビング横の和室をワークスペースに。バルコニーに面する窓を二重窓にすることで、遮音性・断熱性もアップしています。幅広のデスクや大容量の収納で、在宅勤務もストレスがありません。
書類や周辺機器をスッキリ収納できるアイテムはこちら!
DAIKEN「ミセル(デスクプラン)」

こまごまとした文具類からプリンタなどの周辺機器まで、仕事に関連するものがたっぷり収納できるシステム収納のデスクプラン。配線が隠せるので、ゴチャつきがちな床もスッキリ!
建具や収納とのコーディネートが楽しめるアイテムはこちら!
DAIKEN「ハピアフロア ベーシック柄」

ドアやデスクなどに合わせてコーディネートしたい特殊加工化粧シート床材。ホワイト系からグレイッシュ、ブラウン系まで、豊富な色柄バリエーションが揃っています。
生活空間とワークスペースを仕切れるアイテムはこちら!
YKK AP「ファミット ガラスデザイン」

全面ガラスとアルミフレームの間仕切りが、上質な空間を演出。すりガラス調やブラックなど6種類の強化ガラスから、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
快適な空間をつくるアイテムはこちら!
YKK AP「マドリモ 内窓 プラマードU」

既存窓の内側に取り付けて、暑さ・寒さや騒音対策に。窓と内窓の間にできる空気の層と、熱を伝えにくい樹脂フレームが断熱効果を高めます。
おうちでの“楽しみ”をもっと増やせるリノベーションプラン
自分らしいこだわりの詰まった空間と、自分らしくのびのびと楽しく過ごせる時間。「十人十家」のリノベーションプランで実現してみませんか?
家づくりやリフォームを検討中の方は、「TOTO・DAIKEN・YKK APコラボレーションショールーム」へぜひ足を運んでみて。TOTO、DAIKEN、YKK APの商品を体感できるだけでなく、ショールームアドバイザーへ相談することもできますよ。
次回は「未来をつむぐ強い家」についてご紹介。三世代一緒に暮らすことを考え、防災対策やバリアフリー、断熱性能も強化したプランです。お楽しみに♪