自然素材でできたものが多いお部屋や、アースカラーでまとめられたお部屋は見ていると心が和むものですよね。今回は、そんなナチュラルなお部屋にもぴったりのRoomClipショッピングアイテムをご紹介します。ひとり暮らしのお部屋にも使いやすい物を中心にお届けしますので、ぜひご覧ください。
日々の暮らしに活躍する実用雑貨
まずご紹介するのは、日々の暮らしに欠かせない実用的なアイテムです。普段使いのアイテムは、ナチュラルな雰囲気のものだと使うたび心もほっこりするもの。機能性も高いアイテムを、ご紹介します。
木製つまみが魅力のマルチポット
lilyさんが購入されたのは、ライブイットのマルチポットです。木製のつまみと柔らかなフォルムが魅力のポットは、揚げ物や炒め物もできるという便利な逸品。Mサイズをチョイスされたとのことですが、そのサイズ感にも満足されているそうです。
ナチュラルデザインのキーフック
山崎実業のマグネットキーフックを購入されているのは、thorn333さんです。天然木の扉が魅力のキーフックは、鍵だけではなく印鑑類も置けるのがうれしいポイントです。ナチュラルな雑貨が置かれた玄関にもよくマッチしていて、使いやすそうですね。
ウッディな蓋が魅力のウェットシートケース
ideacoのウェットシートケースを2種類愛用されているのは、foxcave_nwさんです。ぽってりとした形とウッディな蓋が魅力のウェットシートケースは、ナチュラルインテリアにもぴったりですね。2つ並べると、より愛らしさが増します。
機能性もばっちりの家電
続いてお届けするのは、ナチュラルな雰囲気の家電です。家電というと無機質な印象もありますが、RoomClipショッピングではナチュラルインテリアにもなじむデザインのものが、たくさんそろっています。
竹素材を使ったホットプレート
tasukuさんが購入されたのは、PRINCESS Table Grilというホットプレートです。枠に竹素材を使ったハイセンスなホットプレートがあれば、テーブルコーディネートも楽しくなりそうですね。ウッディな家具がたくさん置かれたユーザーさん宅にも、よくお似合いです。
木目調ハンドルが魅力のスチーマー
Otomiさんは、BRUNOのハンディ&プレススチーマーを購入されています。木目調の持ち手とレトロな形状が愛らしく、インテリア性も抜群です。機能性にも、ユーザーさんは満足されているそうです。
天然木を使ったレコードプレーヤー
アマダナのレコードプレーヤーを購入されているのは、coroさんです。天然木のトップボードを採用しており、インテリアなじみが良いのもポイントです。実例のようにフローリングの上にラフに置くと、リラクシーな雰囲気も楽しめます。
物語性も感じる掛け時計
ponさんは、インターゼロの壁掛け時計を購入されています。ウッディな本体と朝露を連想させる水色の針の組み合わせが、どこかロマンチックですね。ユーザーさんは時刻が正確な電波時計であることも気に入ってらっしゃるそうです。
インテリアの印象を変える家具
最後にお届けするのは、ナチュラルな素材やデザインの家具です。ひとり暮らしのお部屋にもマッチしやすいコンパクトで使い勝手の良い家具を中心にご紹介しますので、ぜひお買い物の参考にしてみてください。
マルチに使えるスツール
sacchiさんが購入されたのは、宮武製作所の丸太スツールです。コンパクトながらもスツール、テーブル、ディスプレイ台などさまざまな用途で使えるアイテムは、要チェック。ユーザーさんはお部屋の中でもこまめに移動させて、活用しているそうです。
サイドテーブル代わりにも使える椅子
サイドテーブル代わりに、とmarinkarinさんが愛用されているのはクロシオのアートダイニング3セットの椅子です。シンプルな椅子は、マルチに使えて便利ですね。ユーザーさんはリモコンも置かれているそうですよ。高さもちょうどよかったとのことです。
コの字型のサイドテーブル
インテリオールのサイドテーブルを購入されているのは、YuriYuriさんです。実はこちらのテーブルは縦横どちらでも使える便利アイテム。ソファにもおさまりが良く、掃除がしやすいのもお気に入りポイントなのだそうです。
RoomClipショッピングで購入できる、ナチュラルなアイテムをご紹介しました。ひとり暮らしのお部屋にもなじみやすい物を中心にお届けしましたが、いかがでしたか?ぜひ気になる商品がありましたら、チェックしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ナチュラル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
