ヨーロッパの古い屋敷を思わせる、クラシックスタイル。上品で落ち着いた雰囲気が魅力的ですよね。お部屋全体をクラシックにコーディネートするのはなかなか難しそうですが、RoomClipにはクラシックスタイルのお部屋を実現しているユーザーさんがたくさんいました。注目の実例をご紹介します。
ホワイトで明るく
まずご紹介したいのは、ホワイトをメインにしたクラシックスタイルの実例です。清潔感のあるホワイトなら、明るいテイストのクラシックインテリアを実現することができますよ。ほかの色も取り入れやすそうです。さっそく、実例を見ていきましょう。
ゴールドと合わせて
こちらの実例では、エレガントな敷物の上にホワイトで統一された家具を配置して、クラシックスタイルを作り上げています。壁面に飾られたフレームにはゴールドが使われていて、華やかな印象もプラスされていますね。観葉植物やブルーのカーテンでさわやかさも感じられ、リゾートのような風情に仕上がっています。
クロスオーバーカーテンで
大きなリビングの窓にクロスオーバーカーテンを設置して、クラシックスタイルを実現している実例です。ソファも淡い色合いでそろえていて、流れるように置かれたファブリックが美しいです。チェアの上に置かれたお花も華やかで、優雅なお部屋を作り上げています。
マントルピースで
淡いフロアに、真っ白な壁面を合わせたお部屋です。マントルピースも同じく白でそろえられており、ヨーロピアンな空気が漂いますね。壁面ディスプレイは、レースの展示やフローラルな絵画などエレガントな印象で統一されていて、クラシックスタイルにぴったりです。
ブラックの壁を背景に
ブラックの壁面とモールディングが施された、白の腰壁を合わせている実例がこちらです。黒い部分にはさらに白の額縁を飾っているので、明るいモノトーンに仕上がっていますね。観葉植物も並べられていて、ほどよいさわやかさも感じられます。大人の落ち着きがあるクラシックスタイルです。
ブラウンやブラックの落ち着いた色で
次にご紹介したいのは、ブラウンやブラックといった、クラシックインテリアにぴったりの落ち着いた色を使っている実例です。こだわりあふれるコーディネートで、雰囲気満点なお部屋が完成していましたよ。それでは、実例をご紹介していきます。
喫茶店の一角のように
こちらのユーザーさんは、ブラウンの丸テーブルを中心にダイニングをコーディネートしています。濃いブラウンの腰壁と相性抜群で、年季の入った椅子も見栄えしますね。往年の喫茶店の一角かと見まごうような空間に、惚れ惚れしてしまいます。
洗面台もクラシックに
洗面所をクラシックスタイルでコーディネートしている実例が、こちらです。味わい深いブラウンのキャビネットやカゴが魅力的で、生活用品もなんだか見栄えしますね。クッションフロアもクラシックモダンなテイストで、よく馴染んでいます。
ビンテージな雰囲気に
グリーンの壁が印象的なお部屋です。艶のあるブラウンのダイニングセットはアンティークな雰囲気を醸し出していて、壁面ディスプレイとも相性ばっちりですね。全体の渋い統一感が、たまらないお部屋に仕上がっています。
お屋敷のような雰囲気に
最後にご紹介したいのは、本物のお屋敷を思わせるような魅力的なクラシックインテリアの実例です。マントルピースなど、こだわりの感じられるアイテムが目白押しで、ヨーロッパにいるような錯覚を覚えそうですよ。実例をご覧ください♪
マントルピースの前を癒し空間に
こちらの実例では、花柄の壁紙を背景にお屋敷の一角を思わせるスペースを作っています。マントルピースを中心にクラシカルなチェアやオットマンが配置され、キャンドルやクッションなどの雑貨に至るまで、深いこだわりが感じられますね。細部まで、じっくりと眺めたくなるお部屋です。
アンティーク家具で
アンティーク家具で上品な雰囲気を作っている、ユーザーさんの実例です。ガラス戸棚やミラーつきのチェストなど、味わい深いアイテムが並んでいますね。上に飾られたお皿や花瓶・雑貨類もクラシックな雰囲気にあふれていて、心惹かれます♪
シャビーなテイストに
白い壁を背景にシャビーなお部屋をコーディネートしている、実例がこちら。グレーとホワイトをメインに曲線の美しいさまざまな雑貨を配置していて、エレガントな空間が完成しています。クッションのたくさん置かれたチェアも心地よさそうで、優雅な気持ちを味わえそうですね。
クラシックな装いのお部屋を10選見てきました。いかがでしたか?どの実例でも、色使いやアイテム選びに、ユーザーさんのセンスが滲み出ていて憧れますね。実例を参考に、ぜひクラシックスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「クラシック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!