バスタブや床の汚れの他、水垢やカビなども発生しやすいお風呂。みなさんはどのように掃除していますか?今回は、RoomClipユーザーさんが実践されているお掃除方法やおすすめのお掃除アイテムを、掃除頻度別にご紹介します。日々のお掃除から大掃除まで用途に合わせてチェックしてみてくださいね。
日々のお風呂掃除方法とおすすめアイテム
日々のお風呂掃除はできるだけ手軽に済ませたいですよね。ここでは、掃除のタイミングに加えて、毎日のお風呂掃除に便利な洗剤やアイテムもご紹介します。できるだけラクして、毎日キレイなお風呂を手に入れる方法をチェックしてみましょう。
入ったついでに毎日掃除
毎日お風呂から出る前にお風呂掃除をしているという、utasさんです。一度お風呂から出てしまうと、なかなか重たい腰が上がらなくなってしまいがち。このように「ついで」に掃除することで、お風呂掃除を日課として継続できそうです。そのおかげもあって、カビとは無縁だそうですよ!
バブルーンの泡を噴射して流すだけ
mokoさんが紹介されていたのは、お風呂用の「くるくるバブルーン」。商品名のとおり、ノズルの先端がくるくると回転し、浴槽に泡を満遍なくいきわたらせることができるんです。そのまま30秒放置したらシャワーで流すだけなので、あっという間に浴槽掃除ができますよ!
必要最低限の動きで綺麗をゲット!
yunyumさんが買って良かったとコメントされていたのは、3COINSの「電池式回転ブラシ」でした。スポンジとブラシのアタッチメントがあり、用途に合わせて使い分けることができます。これひとつで、床や壁、バスタブ内もすべて洗い上げることができるのがうれしいですね!
定期的に行う掃除方法とおすすめアイテム
お風呂場は、日々の掃除に加えて、数日に1回、もしくは数週間に1回の定期的な掃除をプラスされている方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんな定期的なお掃除にぴったりの掃除方法やアイテムをピックアップしてみました。ユーザーさんの実例とともにご覧ください。
カビーヌをサッと噴射してカビ予防
こちらは、fumitanさんが使用されていた、週1回ワンプッシュで空間まるごと防カビできるという「お風呂カビーヌ」。お風呂後や掃除後などに、サッとひと吹きするだけで手軽に防カビできるんだそうです。掃除をできるだけラクにするために、汚れ予防もしっかり行いたいですね。
パストリーゼで拭きあげて防カビ
SIELUさんが月1回のルーティンとして実行されていたのは、ピンク汚れの掃除とパストリーゼを活用したカビ予防です。あらかじめ中性洗剤でお風呂を丸ごと洗ったあと、パストリーゼをタオルに吹きかけ、天井や壁を拭いて除菌されているそうですよ。
水垢・石鹸カス落としはキーラで
Sakkoさんが使っていらっしゃったのは、水垢や石鹸カスに効果のある洗剤「水回り用輝き洗剤キーラ」でした。1回やさしく洗うだけで、このようにピカピカになったそう!掃除のたびに、仕上げ拭き後の輝きが楽しみになりますね。
オキシクリーンで大物も小物もまとめて除菌
蓄積汚れを一気に落としたいときは、浴槽を活用したつけ置き洗いが効果的。tomoさんは浴室のお風呂用品を、月1回オキシクリーンにつけて洗浄されているそうです。つけ置き後、汚れが緩くなっているときにこすり洗いするのがポイント。ぜひマネしてみたいですね。
大掃除にも大活躍なお風呂掃除アイテム
お風呂場の中でも細かい場所やエプロン内などは、年に数回の大掃除時に徹底的に掃除することも多いはず。ここでは、大掃除時に直面する蓄積汚れも一網打尽にしてくれる、心強い洗剤やお掃除アイテムをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
頑固な汚れにはウルトラハードクリーナー
お風呂場掃除が苦手だというkkkさん。お風呂場の汚れは、できるだけ溜めないようにされているそうです。それでも付いてしまった汚れには、リンレイのウルトラハードクリーナーを使用されているのだとか。しっかり落ちて気分もスッキリするそうですよ!
防カビくん煙剤で定期除菌
休日は日ごろできない箇所の掃除をされているという、koko_hikaさん。お掃除の仕上げには、「らくハピ防カビくん煙剤」を使用されているそうですよ。約2.5か月効果が持続することから、定期的なお掃除日の目安にもなります。
高圧洗浄機での水圧で汚れを剥がし落とす
YuuKoさんは大掃除に高圧洗浄機を活用して、バスタブ下の掃除をされていましたよ。バスタブ下のようになかなか手が届きにくいような場所も、水圧で掃除することができるのが魅力。隅々まできれいにすることができて、気分もすっきりです。
今回は、掃除頻度別に活用したい掃除アイテムや掃除方法をご紹介しました。便利なお掃除アイテム活用することで、お風呂掃除はグンとラクになりそうですね。今回ご紹介したアイテムや方法を、ぜひご自宅のお風呂掃除に活用してみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「お風呂 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!