「 “ちょっと幸せ” をお手伝いする雑貨店」をコンセプトにした3COINS。300円を中心としたアイテムは、どれもつい手に取ってみたくなるものばかりです。今回は、3COINSの豊富なアイテムの中から、視線を遮ってくれたり、お部屋を居心地よい空間にしてくれたりするカーテン類をご紹介します。
カフェカーテン
最初にご紹介するのは、カフェカーテンです。丈の短いタイプのカーテンは、明るさを保ちつつ外からの視線を程よく遮ってくれたり、窓辺を彩ったりするのに、とっても便利♪ワンポイントで気軽に取り入れて、お部屋の雰囲気を変えてみるのもよいですね。
花の刺繍にうっとり
こちらのユーザーさんがトイレの窓辺に使っていたのは、優しい色味の花が刺繍されたカフェカーテン。3COINSで見かけて即ゲットしたそうです。咲き誇る刺繍の花々で、窓辺がパッと華やかになっていますね。目にするたびに楽しい気分になれそうです。
キッチンの目隠しをしながら
ナチュラルな雑貨が飾られたこちらのキッチン。優しい雰囲気に癒されますね。こちらは道路から見えてしまうとのことで、ユーザーさんは3COINSの白いカフェカーテンで目隠しをしていました。清潔感のある優しいデザインが、ユーザーさんのインテリアにピッタリですね。
キッチンをさらに居心地よく
小窓の周りに、コーヒードリッパーやカトラリーなどを置いているユーザーさんです。キッチンの小窓に、3COINSのカフェカーテンを使っていました。程よい透け感とさり気ない模様の付いたカーテンが、キッチンを明るく、ますます居心地のよい雰囲気にしてくれています。
丈の長いカーテン
次にご紹介するのは、丈が長いタイプのカーテンです。長さのあるカーテンは、大きな窓にも対応してくれるので、使える場所が増えて安心♪窓辺だけでなく、部屋の入口に使って、空間をゆるく仕切るのにも便利です。ユーザーさんの使い方もチェックしてみてくださいね。
視線と日差しから優しく守る
こちらのユーザーさんは、2階のベランダ出入口のドアに3COINSのカーテンをかけていました。お向かいからの視線を遮りつつ、入り込む日差しから床を守っているのだそうです。視線や日差しなど、毎日の小さなストレスが、キュートなカーテンで解消できますね。
入口をゆるやかに仕切る
キッチンの入口をアール型にDIYしているユーザーさんです。3COINSの麻風カーテンをかけて、空間をゆるく仕切っていました。程よく透ける素材が明るさを保ちつつ、柔らかな雰囲気を出していますね。アール型の入口との相性もバッチリです。
エレガントな空間を
早朝の時間に、こちらのスペースで「飲み物を片手に読書をするのがとても好き」とおっしゃるユーザーさんです。優雅な空間にうっとりしてしまいます。リボンで止められた丈の長いカーテンが3COINSのものだそう。こんな風に使うと、空間をエレガントな雰囲気にしてくれますね。
カフェカーテンからロングタイプまで、さまざまな種類がそろっている3COINSのカーテン。ユーザーさんは、目隠しや空間の仕切りに使ったり、お部屋の雰囲気をアップさせたりしていました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「3COINS カーテン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!