リラックスできる香りに包まれたお部屋作りに♪ダイソーのアロマアイテム

リラックスできる香りに包まれたお部屋作りに♪ダイソーのアロマアイテム

リラックスできるお部屋作りに欠かせない香りアイテム。その中でも特にアロマアイテムは、香りの種類も多く取り入れやすいですよね。そこで今回は、リーズナブルなのに香りもデザインも豊富にそろう、ダイソーのアロマアイテムをご紹介したいと思います。インテリアとしても活躍するデザイン性の高さもポイントです。

見た目や香りで選べる種類豊富なアロマアイテム

ダイソーのアロマアイテムは、定番のオイルやディフューザーなどが種類豊富にそろっています。こだわりを感じる香りやデザインなどのものも多いので、インテリアスタイルや好みに合わせて選ぶことができますよ。ディスプレイも楽しみつつお部屋に香りをプラスしませんか?

好きな香りのアロマオイルで

ダイソーにはたくさんの香りのアロマオイルがそろっています。kiyohima229さんは、その中でもアールグレイの香りがお気に入りなんだそうですよ。いろいろなタイプのアロマをリーズナブルに試せるのはうれしいですよね。オイルは種類も豊富なので、好みの香りを探して気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。

ベルガモットの香りアールグレイがDAISOにありましたよ~😆
kiyohima229

香り広がるスティックタイプ

b.bさんは、トイレや玄関でスティックタイプのアロマディフューザーを取り入れているそうです。こちらは、玄関で愛用されているピュアムスクの香りなんだとか。いい香りがしっかり広がるとお気に入りポイントを教えてくださいました。見た目もスマートで、場所やスタイルを問わず置くことができますね。

ローズクォーツのストーンディフューザー

こちらは、ローズクォーツのストーンディフューザーです。yupiiiiiさんはトイレに置いて、ホワイトムスクのオイルと一緒に使っているんだそうです。うすいピンクの優しい色味が、空間を明るく見せてくれるのもいいですよね。デザインもシンプルなので、さりげなくインテリアに馴染ませたいアイテムです。

かすみ草付きで目でも楽しめる

ルームフレグランスミストやアロマデュフューザーなど、ダイソーのいろいろな香りアイテムを紹介してくださったmikiさん。その中でも、かすみ草付きのディフューザーは目でも楽しめるアイテムです。ピンクの花のかすみ草で、華やかさも抜群です。お花を飾る感覚で取り入れることができます。

ナチュラル素材でアレンジも

こちらは、木の実やコットンが入ったナチュラルなアロマディフューザーです。ナチュラル素材がぎゅっと詰まった可愛らしさに魅了されます。howdyさんはシナモンやオレンジを足してアレンジして愛用されているんだとか。香りだけでなく、見た目のアレンジを楽しむアイデアもマネしてみたいですね。

ブラウンとホワイトがあって こちらはブラウン𓂃𓈒𓂂𓇬 中身は可愛い木の実とコットン だったけどアレンジしてシナモン、 オレンジなんかを足してみました♫ 300円商品だけど可愛くて大満足🤭💓
howdy

蚊取り線香もアロマで

Lucyさんは、アロマの蚊取り線香を紹介してくださいました。アロマがほどよく香り、リラックスして使えるアイテムなんだそうですよ。香りの種類も多いので、好きなタイプを選んで使い分けられるのもいいですよね。蚊取り線香のにおいが苦手な方でも、これなら無理なく取り入れられそうです。


ダイソーはアロマの品ぞろえが豊富なので、お部屋の香りを変えてみたいという方にぴったりです。新しい香りや好みのアイテムを見つけて、お部屋のイメージチェンジに取り入れるのもいいですね。ぜひダイソーでチェックしてみてください!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー  アロマ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事