梅雨が明けていよいよ夏本番。気温も上がり、お風呂のカビの発生が心配になる人も多いのでは。落ちにくいカビのお掃除で大変な思いをする前に、対策しておきたいですよね。そんなときに役立つのが、スプレーするだけでカビ予防ができる「防カビムエンダー」。実際に使っているRoomClipユーザーさんの口コミを集めました!
トップ画像撮影者:namiさん
とにかく手軽、なのにきちんと防カビ!
「毎日のお風呂掃除に加えて、カビ対策までする時間がない!」と先のばしにしている方はいませんか?そんな方にピッタリなのが、手間なくカビ予防できる「防カビムエンダー」です。
5プッシュするだけで簡単に使える!
使い方は簡単で、浴室の入り口から方向を変えながら5プッシュするだけ。防カビ成分が空間全体に広がって、カビの原因菌を除菌※します。今まで「くん煙剤タイプ」を使っていたというm.xさんは、「換気時間も20分間と短く、手軽に使用できそう」とコメント。
※ すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。
くん煙剤は準備、噴射時間、換気時間など
比較的長い時間を必要としましたが、
スプレータイプは5プッシュするだけ。
換気時間も20分間と短く、手軽に使用できそうです。
濡れた浴室内にも使用できるのが◎
スプレー後に換気したら作業完了!洗い流す必要はなく、防カビ効果が約2週間※持続します。atsu.さんは、浴室が濡れたままでも使えるところがお気に入りだそうですよ。
※ 使用環境により効果は異なります。
ななめ上に5プッシュして、
10分閉め切る。
換気したら洗い流す必要なし!
これで、2週間持続するそうです!
濡れた浴室内にも使用できるのが良いですね◎
1週間後もキレイな状態をキープ!
使い始めて約1週間後の様子を投稿してくれたmonoさん。カビは発生しておらず、排水溝もキレイなままだったそうです。これからも2週間に1回スプレーして、防カビに努めるとのこと♪
今のところピンクカビ発生してません!👏🏻✨
排水溝部分も綺麗を保てているかなと思います。
天井も排水溝も「楽してキレイ」
Misaさんも「防カビムエンダー」を使用し、1週間後にその効果をチェック!天井も、念入りにスプレーした排水溝もカビの発生はなく、「楽してキレイなら言うことないですよね」と満足そう。
天井も排水口も新たなカビはなさそうです。
楽してキレイなら言うことないですよね
気になる場所にはピンポイントで1プッシュ!
お掃除しにくい場所や、黒カビ・ピンクぬめりが気になる場所は、直接スプレーして対策を。「ポイント処理」で手軽にカビ予防ができ、お掃除がラクになります。
お掃除回数を減らしたい、面倒な排水口も
排水溝のお掃除が苦手というmyuuさんは、浴室のお掃除の後に「防カビムエンダー」を1プッシュ。気になる黒カビやピンクぬめりを予防して、お掃除の回数を減らすことができますよ!
1番嫌な排水溝にシュッと
これでお掃除回数減ると良いなー
気になる隙間にも、ピンポイントでスプレー
バスルームの隅や、浴槽と壁の隙間なども、カビが生えやすいポイントです。お風呂のカビに1年中悩まされているというmamenoさんからも、「これだけでいいなんて楽ちん」と喜びのコメントが。
そして浴槽や壁と洗面台の隙間も⋯
というわけでここにもピンポイントでスプレー!
掃除しにくい浴槽のエプロンにも1プッシュ
手が入らずお掃除しにくい浴槽のエプロンも、1プッシュでカビ予防。suzuさんは、ピンクのカビが気になるエプロンの上部にピンポイントで使用したところ、1週間後も「 エプロン部分に赤カビなし! 」とのこと!
お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n)
2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●)
コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
「防カビムエンダー」のここがイイ!
いつでも手軽に、パパッとカビ対策できる「防カビムエンダー」。実際に使ってみたユーザーさんのお気に入りポイントをチェックしてみましょう!
においが苦手な人には無香料も
「嫌なにおいはなく、プッシュも簡単にできました」とコメントしてくれたKANAKOさん。ラインナップはさわやかな「ハーバルミント」と「無香料」の2種類。無香料なら、強い薬剤のにおいに悩まされることもありません。
1本で8回使えてコスパ良し
1本で40プッシュできるから、コスパもバッチリ!1回5プッシュなら2週間ごとに計8回、4ヶ月使えますよ。soccerballさんが言うように、「使用後の処理が少なくて済む」のもうれしいポイントですね♪
うまく撮れませんでしたが、噴射は目に見えるので、薬液の散布は確認できます。
シンプルデザインだから、出しっぱなしでもOK
namiさんはスプレーするのを忘れないために、「防カビムエンダー」を洗面所の棚に置いているんだとか。ホワイトを基調にしたシンプルなデザインで「出しっぱなしでもあまり気にならない」そうですよ♪さらにコンパクトサイズだから、置く場所も選びません。
いつも使う物の側に置いておくようにして、「あ、そろそろかな〜」と忘れないようにしています。
目についても気にならない白基調のデザインなので、出しっぱなしでもあまり気にならないと思います☺️
お風呂のカビ対策なら「防カビムエンダー」が正解!
蒸し暑い時期のしつこいカビに悩んでいた人も、これからはシュッとスプレーするだけでOK。手軽にカビ対策できる「防カビムエンダー」をぜひ体験してみてくださいね。面倒な水まわりのお掃除がグッとラクになりますよ♪
夏の暮らし準備特集2024

夏のおうちの快適さを保つため、今から準備をはじめておきませんか?RoomClipでは、これからの季節の湿気や暑さに備える特集企画「夏の暮らし準備特集2024」を開催中です。夏の準備に役立つ記事のほか、ユーザーのみなさんに参加いただける投稿イベントや、夏にうれしいアイテムのモニター募集も♪ぜひチェックしてみてくださいね!