日々の暮らしを心地よく♡Fog Linen Workのおすすめアイテム6選

日々の暮らしを心地よく♡Fog Linen Workのおすすめアイテム6選

「普段使い」をテーマに、日々の暮らしに寄り添うオリジナルアイテムを販売している「Fog Linen Work(フォグリネンワーク)」。良質なリネン素材を使った製品や、手仕事のぬくもりが感じられる雑貨が、たくさんそろっています。今回はユーザーさんも愛用されている、Fog Linen Workのおすすめアイテムをご紹介します。

使い心地抜群なリネンアイテム

Fog Linen Workの代表的なアイテムといえば、リネン素材を使った製品です。使用されているのは、リネンの原産国として知られるリトアニアで生産される良質なリネン。キッチンクロスにベッドリネン、樹脂コーティングのトレイと、幅広くご紹介します。

多用途に活躍するキッチンクロス

ベーシックな色合いからカラフルなものまで、多彩なデザインがそろう、Fog Linen Workの「リネンキッチンクロス」。ユーザーさんが選ばれたのは、愛らしいピンク色のストライプ柄です。食器拭きにはもちろん、サイズが大きめなので、実例のように、テーブルクロス代わりにも使えて便利です。

【fog linen work / キッチンクロス ミシェル】 爽やかなストライプのリネンで軽やかに春を満喫🌸ランチョンマットやお弁当包みにも👍
koko_hika

さらりとしたコンフォーターケース

シンプルでナチュラルな空間が心地いい、ユーザーさんのお部屋。掛布団カバーとして使われているのは、Fog Linen Workの「リネンコンフォーターケース」です。見るからにさらりとした質感で、気持ちよく眠りにつけそうですね。リネンは丈夫で乾きも早いので、小まめに洗濯しやすいのもメリットです。

リネンの表情が楽しめるトレイ

ユーザーさんが、お子さんの食事用に使用されている、Fog Linen Workの「リネンコーティングトレイ」です。リネンの生地を樹脂コーティングしたもので、プリントとは違う、やさしい風合いや色柄を楽しめます。立ち上がりがあるので汁物もこぼれず、水に強く、汚れてもさっと拭けるのも魅力だそうです。

インテリアを格上げする雑貨類

Fog Linen Workでは、手作り王国・インドで作られる、さまざまなオリジナル雑貨も販売しています。いずれもハンドメイドならではのぬくもりと、シンプルだけれど印象的なデザインが魅力。お部屋をさりげなくセンスアップしてくれる、おすすめの雑貨を見ていきましょう。

くるっと巻いても素敵なガーランド

お気に入りのアイテムで、クリスマスのディスプレイを楽しまれているユーザーさん。壁に掛けられているのは、Fog Linen Workの「ブラスガーランド」です。真鍮の細いワイヤーに、小さな月と星が並んだ様子がキュート♪形を自由に変えられるので、くるっと巻いてリースにすることもできますよ。

シンプルで美しいワイヤーバスケット

キッチンのディスプレイシェルフに飾られた、シンプルなワイヤーバスケット。Fog Linen Workの「ギャザリングバスケット」です。ほっそりとしたワイヤーと曲線のフォルムが美しく、インテリアとしても絵になりますね。ユーザーさんは、いびつな形がニュアンスがあって、お気に入りなんだそうですよ。

クラシカルで上品なシルバートレイ

ユーザーさんがご紹介くださった、Fog Linen Workの「シルバープレイテッドディッシュ」。丸みを帯びたクラシカルなデザインと、控えめな光沢が上品なトレイです。アクセサリーを置いたり、小物を整理したりと、何かと重宝しそう。味わいのある風合いも楽しみつつ、長く使っていきたいアイテムです。

・fog linen workシルバープレイテッドディッシュ  こういうトレーはあったら便利。
rara



使うほどに風合いが増すリネンや、素朴で味わいのある雑貨たち。Fog Linen Workのアイテムは、上質だけれど、毎日気兼ねなく使えるシンプルさが魅力です。みなさんの暮らしにも、ぜひ取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「Fog Linen Work」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事