北欧を感じるデザインが魅力的♪ミナペルホネンのインテリアアイテム

北欧を感じるデザインが魅力的♪ミナペルホネンのインテリアアイテム

ミナペルホネンは、デザイナーの皆川明によって創設されたブランドです。北欧らしいテキスタイルを中心に、ファッションやインテリアアイテムなどを展開しています。今回は、そんなミナペルホネンでおすすめのインテリアアイテムをご紹介します。暮らしに彩りを与えてくれるデザインのアイテムがそろっていますよ。

飾りたくなるミナペルホネン

北欧を感じるデザインが魅力的なミナペルホネンには、飾りたくなるインテリアアイテムがそろいます。アート作品のようなポスターやオブジェ、レリーフのあしらわれたタイルなどがありますよ。

階段室と2階リビングにポスターを飾る

ミナペルホネンのポスターがお気に入りだという、masumiさん。2階リビングとそこにつながる階段室の2カ所に飾って、世界観を感じられています。アートポスターが飾られた空間は、おしゃれなギャラリーのような雰囲気です。

光をとおすガラスバードを窓辺に飾る

haruさんが窓辺に飾られているのは、ミナペルホネンとイッタラがコラボレーションしたガラスバードです。窓際に置くことで光がガラスをとおり、色もより映えて見えるとのこと。家の外から、窓越しに見えるガラスバードも気になります。

壁際よりも、窓際に置いてるほうが 色が映えてきれいです。 家の外から見るのも結構好きです😁
haru

タンバリンタイルをフレームに入れて飾る

円形のレリーフがあしらわれた、ミナペルホネンのタンバリンタイル。h.t.さんは、雑誌のエル・デコとコラボレーションした絵柄入りのタイルをフレームに入れて飾られています。やさしい色合いで、空間を明るく見せてくれますね。

暮らしになじむミナペルホネン

テキスタイルブランドでもあるミナペルホネンでは、暮らしになじむインテリアアイテムも見つかります。クッションやブランケット、玄関マットなど、個性を感じる柄が目を引きます。

抱きしめたくなるうさぎのクッション

ミナペルホネンのうさぎクッションをイスの上に置かれている、yokoさん。サイズや柄、フォルムもちがう2種類のうさぎクッションが並べられています。抱きしめたくなるキュートなクッションは、個性的で集めたくなりますね。

肌触りも良いたんぽぽ柄のブランケット

ソファに掛けるブランケットを、夏用に変えられたというharu29さん。ミナペルホネンのコットンリネンブランケットは、ソッフィオーネと言うたんぽぽ柄とのことです。ワッフル生地で肌触りも良いブランケットで、ゆったりと過ごすことができそうです。

ミナペルホネンのお店「call」で見つけたソッフィオーネと言うたんぽぽ柄、ワッフル生地で肌触りが良いです✿.。⋆¨̮
haru29

足元から明るい気持ちになる玄関マット

Oboro-tofuさんは、ミナペルホネンの玄関マットを使われています。落ち着いた色味に大胆な柄が描かれた玄関マットは、お出かけ前に元気をくれそうですね。ドット柄の色がアクセントになって、明るい気持ちにしてくれます。




今回は、ミナペルホネンのインテリアアイテムを取り入れられているユーザーさんの実例をご紹介しました。色や柄で暮らしに彩りを与えてくれる、北欧を感じるデザインがそろっていましたね。ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ミナペルホネン インテリアアイテム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事