手軽にお部屋を片付けたい方注目!◯◯するだけ収納の簡単アイデア集

手軽にお部屋を片付けたい方注目!◯◯するだけ収納の簡単アイデア集

部屋を簡単に片づけたいと思っている方も多いのではないでしょうか。忙しい毎日でもきれいな部屋をキープしたいなら、「〇〇するだけ」の簡単な収納を取り入れるのがポイントです。本記事では、そんな「〇〇するだけ」のお手軽な収納アイデアをご紹介。ぜひ収納を見直す際の参考にしてみてください。

ぽんぽん入れてスッキリ!入れるだけ収納

まずご紹介するのは、かごやボックスに「入れるだけ」の簡単な投げ込み収納のアイデアです。ざっくり入れるだけでお部屋が片付く投げ込み収納は、日々使うものの収納にもぴったり。収納グッズは不透明なものを使うと、ごちゃごちゃ感が気にならなくなります。

ワンちゃんグッズをぽんぽんと入れて

koronさんは、ワンちゃんのおもちゃやタオル、ブラシなどをかごの中にぽんぽん入れて収納されています。かさばりやすいものもかごを使えば、スッキリさせられて良いですね。こちらは、階段横に設置されたスペースとのことです。

ブランケットはかごにin

くるくると丸めたブランケットをソファ横のかごに収納されているのは、Shooowkoさんです。ソファからでも手が届きやすい位置にブランケット置き場があると、リラックスタイムにもサッと掛けられて良いですね。ナチュラルなかごが、北欧風の爽やかなお部屋によく合っています。

キャスター付きの引き出しにバッグを

Mie-koさんは、キャスター付きの引き出しに普段使いのバッグを収納されていました。バッグだけではなくエコバッグやティッシュなども一緒に入れているとのことで、お出かけ準備もスムーズにできるのだとか。キャスター付きが便利な収納は、ぜひ取り入れたいですね。

キャスター付の引き出し収納です。 普段使いのバッグ2つはこの中に。 バッグだけでなく、お出掛けに持っていくエコバッグやティッシュ、、ウェットティッシュ、モバイルバッテリーなどもまとめて収納。 バッグの入れ替えもスムーズです。 なによりぽいぽい投げ込めるのがよい😁 引き出しケースは、スペースに合わせてDIYしたので、ぴったり収まります。
Mie-ko

サッと出し入れ可能!ひっかけるだけ収納

続いてご紹介するのは、ひっかけるだけの簡単収納アイデアです。片手でもお片付けできるひっかけ収納は、スムーズに出し入れをしたい方の強い味方。ちょっとした空間を有効活用したいときにも、要注目です。

マルチスタンドに引っ掛けて

100円ショップのキッチンマルチスタンドを使い、スプレーボトルをひっかけているのはteraさんです。4本分のボトルがかけられたとのことで、収納力もばっちりですね。他にもゴミ袋をひっかけたりするなど、さまざまな利用方法があるそうですよ。

100均のキッチンマルチスタンド… を逆さまにしてみたら… スプレーが4本かけられました(*´∇`*) 普段はゴミ袋をセットして 簡易的なゴミ箱として使用したり ゴミ出し前の牛乳パックを干したり… 屋外レジャー時にも色々と使える マルチなスタンドです(*´∇`*)
tera

窓の前に吊るして

Rさんは、シャワーサンダルや掃除用のスプレーをお風呂場にてひっかけ収納されていました。実例のように窓の前にひっかけておくと、乾燥もさせやすそうで良いですね。シンプルなカラーのものなら、清潔感のある空間も保てます。

湯たんぽをキッチン横に

キッチンの横に湯たんぽをひっかけ収納されているのは、.suz..さんです。もともとついていたというフックを利用したそうで、使い勝手も良いのだとか。デザイン性の高い湯たんぽなら、シンプルなスペースの良いアクセントになりますね。

100均で叶えるひっかけ収納

kojimasaさんは、100円ショップのアイテムを使ってひっかけ収納を作られていました。お手入れブラシなどをひっかけているそうですが、すぐに手に取れて便利なのだとか。ナチュラルな雰囲気のアイテムを並べると、カフェ風の雰囲気も楽しめます。

見せる収納にも◎置くだけ収納

最後にご紹介するのは、棚の上や収納グッズなどに物を置くだけの収納アイデアです。ぽん、と並べるだけで片付けができるうえ、ショップ風のインテリアが叶うのも魅力。お気に入りのアイテムをディスプレイ収納したい方も、ぜひご注目ください。

洗濯機上に物を並べて

maruさんは、洗濯機の上に必要な物を並べたディスプレイ収納をされています。洗剤用の容器やゴミ箱のデザインにもこだわっているとのことで、置いているだけでも絵になりますね。グリーンも一緒に並べると、より洗練された空間になります。

見ているだけでワクワクする置くだけ収納

お子さんのお洋服を綺麗に置いて収納されているのは、05__mnmさんです。普段使いのお洋服も見やすく収納しておくと、コーディネートも楽々ですね。ゆとりをもって並べているので、出し入れもスムーズにできそうです。

リモコンも置きやすく

Rans_andy.さんは、男前な雰囲気の収納スペースにリモコンを置いています。お子さんでも片付けられるようになったとのことで、お部屋も綺麗に片付きそうですね。リモコンの液晶部分をいつでも確認できるのが、ポイントです。

リモコンの定位置を決めたことで、 子供も後かたづけの際、ちゃんとココへ置いてくれるようになりました꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
Rans_andy.



〇〇するだけ、の簡単な収納アイデアをご紹介しました。誰でもサッと出し入れができる簡単収納は、きれいなお部屋を作りたい方にもぴったりのもの。ぜひ実例を参考に、ご自宅にも簡単収納を取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事