押し入れに使わないものを詰め込んだまま、「奥行きが深くて使いづらい」「どう置いたらいいかわからない」と、手を付けられずにいる方も多いかもしれません。今回は、見せる収納から機能的な使い方まで、押し入れの収納テクニックをご紹介します。この機会に一緒に押し入れ収納を見直してみませんか♪
機能的な収納レイアウトで
押し入れは、ただの物置きとして使うにはもったいない空間。奥行きをうまく活用すれば、多用途な収納スペースになりますよ。まずは、押し入れを機能的に活用している実例をご紹介します♪
上段を分割して2つの使いやすい空間に
megggさんは、押入れの上段を工夫して、衣類収納と本棚に分けています。上段左側に、DIYでコの字型に棚板を取り付け、見渡しやすい本棚を作成。右側はポールを取り付け、上着を吊るせるスペースにしています。2つの用途で活用できれば、その分お部屋も有効活用できてうれしいですね。
作業時もお部屋が散らばらない
reiさんは、押し入れの左端上段のラックにDIYの道具や材料をまとめています。下段にはワゴンを置いて、作業中の材料を収納。クッションに座ったまま、ワゴンを押し入れ内で回転させ、サイドに材料を配置できる工夫を凝らしたレイアウトです。材料をわざわざ押し入れから取り出さずに済むため、作業効率も抜群ですね。
防災用品も管理しやすく
miyuさんは、押し入れに防災用品を収納しています。中段の左スペースにローリングストック食品や防災リュックを、下段右端のコンテナボックスに、非常食や防災グッズを保管していますよ。ほかの収納とも上手に組み合わせたレイアウトが◎。普段から使う場所に収納することで、いざという時にも迅速に対応できますね。
見せる収納でインテリアの一部に
押し入れの襖は隠す収納に便利ですが、圧迫感があったり、雰囲気が合わなかったりすることも。襖が収納の可能性を狭めているなら、見せる収納がおすすめです。通気性がよく、ワンアクションで使えて快適ですよ♪
寝具もおしゃれに見せて
押し入れは収納スペースが広いため、布団や季節ものをしまうのにピッタリ。hashimaさん宅のこちらの押し入れでは、お客様用の布団やタオルケット、枕を収納しています。収納カバーやケース選びのセンスがよく、寝具の見せる収納をおしゃれに実現。お部屋とトーンを合わせている点も素敵です。
透けないケースで雰囲気よく
山善の収納ケースが美しく収まったkobakissaさんの押し入れ。中が透けないため、下段にこのケースを使うことで、手軽に収納を整えられます。上段はリメイクシートを貼って全体の雰囲気を統一。ハンガーに掛けていたものをケースの衣類と入れ替えるだけで衣替えができるとのことで、とても使い勝手がよさそうです。
キャンプ用品の収納棚としても◎
atelier_pono2022さんは、押し入れの広いスペースを活かして、主にキャンプ用品を収納しています。中段にラックを設けることで、タープやシェルフなども省スペースに収納しやすくなりますね。キャンプ用品はスタイリッシュなデザインのものも多く、見せる収納にピッタリです。
木製ボックスでナチュラルさをプラス
mugijunさんは、押し入れの4分割されたスペースが微妙に異なり、収納アイテムが合わずに悩んでいたそう。山善の木製収納ボックスを取り入れたことで小物の定位置が明確になり、見せる収納スペースへと生まれ変わりました。木製ボックスの温もりが加わり、ナチュラルで心地いい収納になっています。
整理しやすくなるアイテムを活用して
押し入れを使いやすく整理するには、便利アイテムを取り入れると効果的。カラーボックスで仕切りをつくったり、ワゴンで奥のものまで出し入れしやすくしたりと、アイテム選びで収納レイアウトの幅が広がります♪
カラーボックスが仕切りに便利
縦でも横でも使えるカラーボックスは、押し入れの仕切りに大活躍。kaz77さんは、押し入れにカラーボックスを並べて、細かなアイテムを引き出し収納にしています。カラーボックスの枠にケースがしっかりと収まっているため、位置が乱れず◎。使いやすいレイアウトはキレイが長続きしますね。
ワゴンなら奥のものも出し入れしやすい
奥行きの活用や重いものの収納には、キャスター付きのワゴンがおすすめ。さっと手前に引くだけなので、奥のスペースを効率よく活用できます。beさん宅では、ワゴンにランドセルを収納。お支度セットもワゴンなら、お子さんでもラクに使えますね。押し入れの便利な活用法としても参考になります。
優れた収納アイテムでもっと使いやすく
押し入れの中を断捨離したことで、すっきりした収納を実現されたnorakuro.1972さん。お気に入りだという平安伸銅工業のスライドハンガーは、手前に引き出せるため、衣類を取り出しやすいのが魅力です。優れた収納アイテムをプラスすると、収納を見直すいいきっかけになってくれそうですね。
押し入れ収納をご紹介しました。押し入れは工夫しだいで、機能的な収納や見せる収納を実現できます。実例を参考に、放置したままの押し入れがあれば、ぜひ新たな収納スペースとして活用してみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「押し入れ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!