もう迷わない!素敵なお部屋をつくるダイニングテーブル5選【KANADEMONO編】

もう迷わない!素敵なお部屋をつくるダイニングテーブル5選【KANADEMONO編】

お部屋の雰囲気を左右するダイニングテーブル。人気ブランド「KANADEMONO」から、デザイン性と実用性を兼ね備えたおすすめ5選を厳選しました。素材やサイズをチェックして、理想のインテリアを叶える一台を見つけましょう!

ダイニングテーブル5選

食事や団らんの中心となるダイニングテーブル。KANADEMONOの人気アイテムから、インテリアに馴染むスタイリッシュで機能的な5選を厳選しました。それぞれの特徴も要チェックですよ!

【1】THE TABLE / 無垢 杉 × White Steel

杉無垢材の天板とホワイトアイアン脚を組み合わせた、爽やかでシンプルモダンなデザインのテーブルです。杉の美しい木目と節が特徴的で、ナチュラルな雰囲気を演出。マットブラック脚と比べ、優しい印象で、ダイニングやワークスペースを明るく彩ります。テーブル脚の選択が可能で、サイズオーダーも無料のため、用途や空間に合わせてカスタマイズが簡単に行えます。

コーディネート実例

bonitaさんが選んだのは、杉無垢の木材とホワイトアイアンの脚の組み合わせが魅力的なダイニングテーブル。木の質感をしっかり感じられる天板の存在感はKANADEMONOならではです。一方でホワイトの脚が重たさを軽減し、清潔感のある軽やかな印象を作り上げています。

【2】THE TABLE / 無垢 杉 × Black Steel

杉無垢材の温かみある天板とマットブラックの鉄脚を組み合わせたシンプルモダンなテーブル。美しい木目と豊かな節が特徴の杉材を使い、ナチュラルな風合いを活かして仕上げています。ダイニングやデスクに最適で、無料のサイズオーダーも可能なため、空間や用途に合わせてカスタマイズが簡単です。また、KANADEMONOでは、シンプルでモダンなアイアン脚のオプションも豊富に揃えています。

コーディネート実例

siroさんは、木製天板と黒のアイアン脚が絶妙に調和したダイニングテーブルを選んでいます。木のナチュラルさとアイアン脚のクールな質感の組み合わせが、インダストリアルでモダンな雰囲気です。観葉植物とも相性が良く、落ち着きと自然な温かみが感じられる空間になっていますね!

【3】THE TABLE / 無垢 杉 × Black Steel

杉無垢材の温かみある天板とマットブラックの鉄脚が特徴のシンプルモダンなテーブル。杉の美しい木目と豊かな節が、明るくナチュラルな風合いを引き立てます。ダイニングやデスクに最適で、無料のサイズオーダーが可能なため、空間や用途に合わせたカスタマイズが簡単です。また、KANADEMONOでは、ミニマルモダンなアイアン脚も豊富に揃えています。

コーディネート実例

無垢材の天板と黒のアイアン脚の組み合わせを選んだkmho_meさんです。木の温かみとアイアンのクールさが絶妙なバランスで空間にメリハリを与えています。この組み合わせにより、ナチュラルながらも洗練されたダイニングになっていますね!デザイン性と重厚感のあるX脚もアクセントになっています。

【4】THE CAFE TABLE / リノリウム

放射状に広がるマットホワイトの4ピンアイアン脚と、ファニチャーリノリウムのラウンド天板が特徴のカフェテーブル(φ66-100cm)。ソフトでモダンな印象を持つデザインで、天板のリノリウムはアマニ油など天然素材を使用し、北欧家具にも調和するマットな質感です。カラーはオフホワイト、ブラウン、グレージュの3色展開。サイズオーダーが無料で、1人用デスクから2〜4人用ダイニングまで、用途や空間に合わせたカスタマイズが可能です。

コーディネート実例

ohagiさんが選んだのは、やさしい印象を持つリノリウム天板のカフェテーブルです。シンプルなデザインながらも存在感があり、無垢床やナチュラルな家具と相性抜群です!白い天板は光を反射して部屋を明るく見せる効果もあり、お部屋全体に開放感を感じますね!

【5】THE TABLE / ガラス × H 木製脚 オーク無垢材

オーク無垢材とガラスを組み合わせたシンプルで温かみのあるテーブル。自然な木目のオーク脚とガラス天板が美しいバランスで、ダイニングを明るく広く見せます。脚は柔らかいシェイプで中央が空いており、すっきりとしたデザインが特徴。ガラスは光を取り込み、食卓を華やかに演出。水や汚れも拭きやすく、衛生的です。140cmと180cmの2サイズで、オークの木目を活かしたナチュラルとシックなブラウンの2色から選べます。

コーディネート実例

ガラス天板とオーク材の脚の組み合わせを選んだのは、ponme33さんです。軽やかなガラス天板と、深みのあるオーク材の脚とを組み合わせることで、モダンさと温かみを兼ね備えたダイニング空間が完成しています。ガラスの天板は圧迫感も少なく、部屋全体が広く感じられるのもポイントです。

KANADEMONOのテーブルの魅力

KANADEMONOなら、サイズや素材を自分好みに選べて、理想の一台を手に入れられます。お部屋に合わせたサイズ感や素材の風合い、デザインまでカスタマイズできるので、空間にしっくり馴染むテーブルが実現。なぜそれが実現できるのか、その仕組みを見ていきましょう。

① 1cm単位の無料サイズオーダー

KANADEMONOの家具は、1cm単位でサイズオーダーが可能なのが大きな魅力です。市販のテーブルでは「あと少しだけ小さければ…」「微妙に大きくしたいのに」と感じることがあっても、KANADEMONOならそんな悩みを解消できます。お部屋のスペースにぴったり収まるサイズを1cm単位で指定できるので、限られた空間でも無駄なく、理想のインテリアを実現できます。

②脚×天板を選べる

KANADEMONOの家具では、脚と天板を自由に組み合わせて選べる点が大きなメリットです。豊富なデザインや素材から、自分の好みやお部屋の雰囲気にぴったり合う組み合わせを探せるので、テーブル一つでも個性を反映できます。天板と脚の素材や色を選ぶことで、スタイルや機能性に合わせたオリジナルのテーブルが完成。細部までこだわった家具で、お部屋に一層の満足感をプラスできます。

③理想のスタイルにあわせた素材選び

KANADEMONOでは、理想のスタイルに合わせてテーブル天板の素材を選択できます。木材の温かみを感じるナチュラルなオークやウォールナットの他に、キズや汚れに強いFENIX NTMと、抗菌機能を持つマットな質感のリノリウムも選択可能です。

はじめてのオーダーは、テーブル診断から

ぴったりなテーブルがきっと見つかる

KANADEMONO では、あなたにぴったりなテーブルになるように、天板と脚を自由に組み合わせてカスタマイズが可能です。素材の組み合わせでワクワクしたり、インテリアスタイルに合わせてカラーリングを楽しんだり、面取りや配線孔オプションなどの機能追加も好みに合わせて選択できます。しかも天板のサイズオーダーは無料、配送料はKANADEMONOが負担。ご注文から最短5営業日後より発送可能です。 どうかあなたにぴったりなテーブルがみつかりますように。



関連記事