デンマーク生まれのインテリアブランド「HAY」。北欧らしいデザインを大切にしながらも、アートやファッションなどを取り入れた遊び心を感じさせるプロダクトを手がけています。今回は、そんなHAYのアイテムを取り入れたインテリアの実例をご紹介します。アクセントになる小物から、暮らしになじむ家具まで幅広いですよ。
アクセントになるHAYのアイテム
最初にご紹介するのは、お部屋のアクセントになるようなHAYのインテリアアイテムです。HAYらしい遊び心のあるデザインや、特徴的な色づかいなどに注目です。
グリーンのゴミ箱にグリーンを入れる
HAYのゴミ箱にモンテスラを入れて飾っているという、sshogさん。濃いグリーンのゴミ箱に、あざやかなモンステラのグリーンが映えますね。グラフィカルなデザインのゴミ箱は、内側がブルーのバイカラーで目を引きます。
ネオンカラーのライトを洗面台に立て掛ける
m.さんは、HAYで細長いネオンカラーのライトを購入したそうです。明るく光るピンクのライトは、お部屋のどこに置いてもアクセントになってくれますね。シンプルな洗面台にさりげなく立て掛けておくだけで、アート作品のような印象です。
寝室で見上げる満月みたいなランプシェード
満月のようにまんまるなHAYのランプシェードを、寝室に吊り下げられている10yun25さん。ぼんやりとした灯りで、リラックスできる空間を演出してくれます。直径50cmの大きなランプシェードでも、圧迫感なくお部屋になじんでいます。
愛用したくなるHAYのイスやテーブル
次は、長く愛用したくなるようなHAYのイスやテーブルをご紹介します。北欧らしい素材の組み合わせや、暮らしになじむサイズ感のものがそろっています。
異素材ミックスのカウンターチェア
キッチンカウンターにHAYのカウンターチェアを置かれている、azmint_nananaさん。樹脂製のなめらかで曲線的なシートに、天然のオーク材で作られた脚がマッチしていますね。ナチュラルなキッチンカウンターとも、相性バツグンです。
3本脚の円形ダイニングテーブル
HAYのダイニングテーブル「CPH20」をお迎えされた、Mikaさん。サイズ感がちょうどよかったというテーブルは、円形の天板に3本脚で場所を取らずに置くことができます。北欧らしい家具やカラーでまとめられた空間にも、ぴったりです。
もっちりとして圧迫感のないローソファ
sowさんは、ディスプレイされた棚の前にHAYのソファを置かれています。脚がないロータイプのソファは、背もたれが低めで圧迫感を感じさせません。もっちりとして弾力がありそうなソファは、座り心地も良さそうです。
今回は、HAYのアイテムを使ったインテリアの実例をご紹介しました。アート作品のような個性のある小物や家具が、それぞれの暮らしを彩っていましたね。ぜひ参考にして、お気に入りのアイテムを見つけてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「HAY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!