毎日いろいろな事を頑張りすぎて、ストレスたまっていませんか?ストレスを避けていくことが難しくても、日常のなかで上手く解消しながら付き合っていけたらいいですよね。そこでこの記事では、RoomClipユーザーさんが取り入れている、おうちでできるストレス解消アイデアをご紹介していきます。
ゆっくりした時間を過ごす
いつも忙しく過ごしていると、いつの間にかストレスがたまってしまいますよね。そんなときは、おうちでゆっくりしながらストレス解消をしてみませんか?それでは、ユーザーさんのアイデアを参考にみてみましょう。
甘いものを食べる
Mamiyさんは、甘いものを食べてストレス解消していました。グレーのクラウドトレイに、シュークリームとミルクティーをのせたカフェ風のおやつセットにほっこりします。おうちでのんびり甘いものを食べて心が休まる、至福のストレス解消アイデアです!
好きな音楽を聞く
好きな音楽を聴いてストレス解消している、harashiさんの実例です。こたわりのスピーカーでコーヒーを飲みながら音楽を聴く時間は、最高のひとときになりますよね。テレビ台にセンタースピーカーを収納してスッキリさせているのも◎です。
日記を書く
mamikoさんは、文字を書くことがストレス解消になっているそうです。モヤモヤした気持ちを文字に起こすと、頭のなかを整理することができますよね。1日の終わりに、間接照明の優しい灯りで空間を包みながら、ゆっくりと自分に向き合う時間を大切にしたいです。
ハンドメイドの時間
編み物をする時間がストレス解消につながっている、raggedy-aさんの実例です。コタツに入って編み物をしながら、テレビやお子さんの宿題を見ているそうです。アクリル毛糸で作った色鮮やかな作品が、気持ちも明るくしてくれますね。
野菜を切る
色とりどりの食材の写真を投稿してくれたshio2772さんは、野菜を切って無心になる時間がストレス解消になっているそうです。野菜を切っておくことで、その後の料理も楽になる一石二鳥のアイデアですね。この食材がどんな料理になるのか楽しみです!
からだを動かす
からだを動かしながらストレス解消をすると、心がスッキリするだけでなく運動不足解消にもなります。おうちでも取り入れやすい、からだを動かすストレス解消アイデアをご紹介します。
ヨガでストレッチ
reireiさんはYouTubeの動画を参考にしながら、キャンドルライトを置いたお気に入りの空間でヨガを行っています。ストレス解消と安眠効果があり、とても癒しの時間になっているそうですよ。おうちでできる運動として取り入れやすいアイデアですね。
サンドバッグにパンチ
yurari.bonnさんは、娘さんにプレゼントしたサンドバッグで、ストレス解消をしていました。水を入れている土台の重さで、安定して使えているそうです。日ごろのうっぷんをぶつけて思い切りパンチやキックをしたら、とてもスッキリしますね!
今回は、おうちでできるストレス解消アイデアをご紹介しました。おうちのなかで実践しやすいストレス解消アイデアを知ることができましたね。ぜひみなさんも、ユーザーさんのアイデアを参考に、たまっているストレスを解消してください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ストレス解消 アイデア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!