ランチタイムを楽しくおいしく♡セリアのおすすめお弁当グッズ6選

ランチタイムを楽しくおいしく♡セリアのおすすめお弁当グッズ6選

新生活を機に、お弁当作りを始められる方も多いこの季節。せっかくなら、ランチボックスやおかずカップなどは、お弁当の時間が楽しみになるようなものを選びたいですね。そこで今回は、デザインや機能が魅力的な、セリアのお弁当グッズをご紹介します。ぜひ、楽しいランチタイムのお供にしてみてくださいね♪

ランチボックスやサラダカップ

まずは、お弁当に欠かせないランチボックスやサラダカップをご紹介します。ご飯が楽しみになるデザインや、使いやすい機能が備わったアイテムが、セリアには豊富にそろっていますよ。プチプラなので、気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。実例を参考に、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪

フタごとレンジOKな機能派

kojikojiさんは、フタごとレンジであたためられるランチボックスとサラダカップを購入されていました。フタにあるツマミをスライドさせるだけで、そのまま温められるため、フタを外す手間が省けて便利ですよ。シンプルなデザインのため、年齢や性別を問わず使いやすいのも魅力ですね。

気分が上がるカラフルデザイン

カラフルなお弁当箱を紹介してくださったfumitanさん。丸形や四角の容器にはご飯とおかずを、小さな容器には、フルーツを入れて活用されていました。フタはお子さんでも開けやすく、しっかり閉められるそうですよ。あざやかな色合いで、食欲がそそられますね。その日の気分に合わせて色を選んでも楽しそうです。

心くすぐるミモザ柄

ミモザデザインのランチボックスに一目惚れしてしまったというnariiiさん。春を感じられる愛らしい柄とやさしい色使いに、心がくすぐられます。お弁当を作る方ではなくても、手に取りたくなるかわいらしさです。ご飯の保存容器や、小物入れとして活用するのもおすすめですよ。

ミモザシリーズかわいいね〜😚💕 お弁当箱、我が家もセリアの使ってるけど、今可愛いのたくさんあるよねー🥰 お弁当箱でなくても、色々使い道ありそう〜😆
nonp--y

便利なお弁当小物

次は、便利なお弁当小物をご紹介します。彩りを添えてくれるおかずカップや、お弁当を傷みから守ってくれる抗菌シート、おむすびをおいしく包むホイルシートなど、セリアでゲットしたい小物をピックアップしました。コスパも機能性もすぐれたアイテムで、手軽にお弁当の彩りやおいしさをアップさせてみませんか?

ハングルのおかずカップ

manduonmaさんは、ハングルが描かれたおかずカップを購入されていました。気になるハングルの箇所は、笑い声を表す「ㅋㅋㅋ(ククク)」や胸がキュンとする様子を表す「심쿵(シムクン)」など、楽しい気持ちになれる言葉が書かれていますよ。ポップな色や柄で、お弁当に遊び心をプラスできますね。

お弁当用抗菌シート

あたたかくなるにつれて、お弁当は傷みが気になるもの。nono.0129さんは、抗菌シートを活用されていました。銀イオンの力で、乗せるだけで手軽に衛生対策ができますよ。機能性だけでなくデザイン性もすぐれており、レモン柄がさわやかにお弁当を彩ってくれていますね。

おむすびホイルシート

「おむすびホイルシート」を活用されているn.kiki.aさん。アルミと紙の二層構造になっているため、くっつきにくく、湿気をほどよく吸収してくれるそうですよ。これならべちゃっとせずに、おむすびがおいしくいただけそうです。お弁当におむすびを作る際は、ぜひチェックしたいアイテムですね。

おにぎりつつむラップを、おむすびホイルシートに代えたら、湿気をほどよく吸収してくれて、ごはんもくっつきにくく美味しくいただけますよ🙆‍♀️
n.kiki.a



セリアのお弁当グッズをご紹介しました。デザイン性も機能性もすぐれたアイテムが、セリアには豊富にそろっていますよ。おいしく楽しいランチタイムのお供に、セリアのお弁当グッズを活用してみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア お弁当」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事