サーキュレーターは、空気の循環を助けるだけでなく、デザインや機能によってお部屋の快適さを高めてくれるアイテムです。この記事では、インテリアになじむデザインのものから便利な機能を備えたものまで、RoomClipユーザーさんが愛用するサーキュレーターを厳選してご紹介します。選び方の参考にしてみてくださいね。
デザインが魅力のサーキュレーター
サーキュレーターは季節問わず室内を快適にしてくれるので、インテリアに馴染むデザインを選びたいですよね。お部屋のテイストに合わせてデザインやカラーにこだわれば、より心地よく、統一感のある空間が作れますよ。まずは、インテリアのアクセントとして魅力的なサーキュレーターをご紹介します。
コンパクトで愛らしいフォルム
choco-curiさんはplusmore USBコンパクトサーキュレーターに一目ぼれ。寝室や個室で使いやすいサイズ感に加え、コロンとしたフォルムとオフホワイトのカラーが魅力です。やわらかな雰囲気で、リラックス空間にぴったり。いつでも身近に置いておきたくなりますね。
木目調のナチュラルデザイン
makoさんが選んだのは、スリーアップ WOOD STYLE 節電センサー付DCサーキュレーター。木目調のフレームが特徴的で、グレージュの本体が落ち着いた雰囲気を演出します。人の動きを感知する節電センサー付きで、省エネにも配慮された一台です。ワンちゃんにもセンサーが反応してくれるそうですよ。
レトロな風合いが魅力
chandong777さんが紹介してくれたのは、ボルネード VFAN2-JP サーキュレーター クラシック。金属フレームの質感とレトロなデザインが魅力です。北欧家具やオーク材、タイルとも相性が良いそうですよ。レトログリーンのカラーが、インテリアのアクセントになりますね。
機能性で選ぶサーキュレーター
近年のサーキュレーターは、空気を循環させるだけでなく、便利な機能が充実しています。除菌機能や折りたたみ機能など、暮らしを快適にする工夫が満載です。ライフスタイルに合った一台を選びたいですね。次は、暮らしに役立つ機能が付いたサーキュレーターをご紹介します。
折りたたみ式で持ち運びも簡単
fumitanさんが愛用しているのは、Marchpower 折りたたみサーキュレーター。このようにコンパクトに折りたためるので、収納時に場所を取りません。持ち運びもラクラク、取っ手を引っ掛けて使用することもできますね。充電式なので屋外でも活躍する、使い勝手のよいアイテムです。
空間除菌しながら空気を循環
______tnoieさんが使っているcado STREAM 1800Fは、空気の循環と同時に空間除菌ができる高機能モデル。生活臭を分解・脱臭することも可能です。部屋干しの衣類の消臭乾燥にも役立ちますね。スタイリッシュなデザインは、シンプルモダンなお部屋にぴったりです。
LEDライトと一体型で省スペース
hanaさんは、ドウシシャのサーキュライトをリビングに設置しています。LEDライトとサーキュレーターが一体化していて、天井から効率よく空気を循環させてくれます。床に置かないので、スペースを有効活用できますね。木目調のデザインが天井のアクセントになり、落ち着いた雰囲気を演出します。
デザインや機能にこだわったサーキュレーターなら、お部屋になじみながら快適な空間づくりをサポートしてくれますよ。ぜひ、お気に入りの一台を見つけて、心地よい風を取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「サーキュレーター」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!