hiromiの執筆記事一覧(117件)

夫と子ども2人の4人家族です。自然素材を用いたナチュラルスタイルのおうちを建てました。子どもの成長に合わせてインテリアも変えていきたいなと思っています。おしゃれな部屋に憧れつつ、日々の暮らしを楽しんでいます。

アクタスと始める丁寧な暮らし。お部屋を彩るアイテム実例集

アクタスと始める丁寧な暮らし。お部屋を彩るアイテム実例集

「美しく丁寧な暮らし」を提案するインテリアショップ、アクタス(ACTUS)。ヨーロッパからの輸入家具や、上質でデザイン性の高いオリジナル家具・雑貨が人気です。今回は、アクタスの家具や雑貨を取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。暮らしをワンランクアップしてくれるアイテムがきっと見つかりますよ。

懐かしくて新しい。我が家に取り入れたいレトロインテリア

懐かしくて新しい。我が家に取り入れたいレトロインテリア

どこか懐かしくて、心がほっとあたたまるレトロインテリア。その古き良き時代を彷彿とさせる雰囲気は、今の人々を惹きつける魅力があります。今回は、カラフルで元気が出るポップなスタイルから、時がゆっくり流れるような落ち着いたスタイルまで、レトロなインテリアの実例をご紹介します。

家中ピカピカ!とっておきのお掃除シート活用アイデア

家中ピカピカ!とっておきのお掃除シート活用アイデア

サッと拭くだけで手軽にお掃除できる「お掃除シート」。床掃除だけに使うのはもったいない!ユーザーさんのアイデアを参考に、もっと便利に活用してみませんか?今回は、ユーザーさんのお掃除シートの活用アイデアをたっぷりご紹介します。簡単にお家がキレイになって、きっとお掃除が今より楽しくなりますよ。

もう散らからない!すっきり片付く部屋着・パジャマ類の収納アイデア

もう散らからない!すっきり片付く部屋着・パジャマ類の収納アイデア

毎日使う部屋着やパジャマ、ついソファやベッドの上に置きっぱなしになっていませんか?今回はそんな悩みを解決する、部屋着・パジャマ類の収納アイデアをご紹介します。すっきり片付くだけでなく家事もラクになるヒントが満載です。ユーザーさんの実例を参考に、部屋着やパジャマの置き方を見直してみましょう。

100均のフラワーベースが超優秀!今すぐ真似したいインテリア実例

100均のフラワーベースが超優秀!今すぐ真似したいインテリア実例

お部屋にお花やグリーンがあると、心が豊かになりますよね。そんな彩りのある暮らしを、100均のフラワーベースで手軽に始めてみませんか?今回は100均のお店で買える、ユーザーさんお気に入りのフラワーベースをご紹介します。シンプルで使いやすいものから絵になる個性派まで、さまざまなアイテムがそろっていますよ。

お部屋が変わる!ニトリのミラーで暮らしをアップデート

お部屋が変わる!ニトリのミラーで暮らしをアップデート

お出かけ前のチェックに欠かせないミラー。姿を映すだけでなく、お部屋を広く見せたり、光を取り込んで明るくしたりと、インテリアの重要なアイテムでもあります。ニトリには、そんな万能なミラーが豊富にそろっているんです。今回はユーザーさんの実例から、暮らしを豊かにするニトリのミラーをご紹介します。

やっぱり大好き!みんなを魅了するマリメッコのデザインとアイテム

やっぱり大好き!みんなを魅了するマリメッコのデザインとアイテム

フィンランド生まれの「マリメッコ」が持つ、人の心を惹きつけるデザイン。お部屋に迎えるだけで、暮らしに明るいリズムと彩りを加えてくれます。今回はユーザーさんの実例とともに、マリメッコの魅力的な食器やファブリックをご紹介します。暮らしを楽しむヒントがきっと見つかりますよ。

ぬめり知らずで掃除もラク!ハンドソープの置き方・置き場所のアイデア

ぬめり知らずで掃除もラク!ハンドソープの置き方・置き場所のアイデア

毎日使うハンドソープ、置き場所に困っていませんか?ボトルの底のぬめりや水垢、生活感が出てしまうのが悩みどころですよね。この記事では、そんなお悩みを解決するハンドソープの置き方・置き場所のアイデアをご紹介。浮かせる収納やトレーの活用など、清潔で見た目もすっきり整うヒントが満載です。

ストレスフリーなお片付け☆ダイソーのアイテムで叶えるおもちゃ収納

ストレスフリーなお片付け☆ダイソーのアイテムで叶えるおもちゃ収納

どんどん増えるお子さんのおもちゃ、どう収納していますか?今回は、ダイソーのアイテムを使ったおもちゃ収納の実例をご紹介します。小さなおもちゃの見せる収納や、ざっくりしまえる大容量収納のアイデアなど、お子さんも片付けが楽しくなるヒントが満載です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

暮らしと心に余裕が生まれる。心地よい空間を叶える和室収納

暮らしと心に余裕が生まれる。心地よい空間を叶える和室収納

心が落ち着く和室は、いつでもきちんと整えておきたいですよね。ただ、和室の良さを生かした収納はどうしたら良いのか迷うことも。この記事では、和の趣を活かす収納のコツや、和室収納を最大限活用するアイデアまで、参考になる実例が満載です。収納を整えて、すっきり美しい和室を目指しましょう。

出会えてよかった!暮らしを豊かにする100均の買ってよかったアイテム

出会えてよかった!暮らしを豊かにする100均の買ってよかったアイテム

100均には便利なアイテムが満載!今回は、RoomClipユーザーさんが本気で「買ってよかった」と実感した優秀アイテムを厳選してご紹介します。キッチン仕事を楽にする便利グッズから、家中のプチストレスを解消するアイデア品、暮らしを彩る高見え雑貨まで、今すぐ真似したい実例が満載です。

開けるたびうれしくなる!100均アイテムで叶える理想の食器収納

開けるたびうれしくなる!100均アイテムで叶える理想の食器収納

ごちゃつきがちな食器収納。100均のアイテムで使いやすく整えてみませんか。食器棚やカップボードの引き出しなど、収納場所に合ったアイテムがプチプラで手に入るのが100均の魅力。今回の記事では、100均アイテムを活用した食器収納をご紹介します。ご自宅の食器収納を整えるヒントが満載です。

その買い物、本当に必要?後悔しないための無駄買いを防ぐアイデア

その買い物、本当に必要?後悔しないための無駄買いを防ぐアイデア

「安いから」「便利そう」と買ったものが、いつの間にか増えていませんか?気づけばストックであふれ、お部屋がごちゃつく原因になっていることも。この記事では、RoomClipユーザーさんが実践する、暮らし上手な「無駄買いを防ぐアイデア」をご紹介します。すっきり快適な毎日を送るためのヒントが満載です。

置かない派も必見!進化した三角コーナーですっきりシンクを叶える

置かない派も必見!進化した三角コーナーですっきりシンクを叶える

シンク周りをすっきりさせるため、「三角コーナーは置かない」という選択も増えてきました。でも、調理中のごみをサッと捨てられる便利さも捨てがたいですよね。実は最近の三角コーナーは、扱いやすさやデザイン性の高さなど、魅力的に進化しているんです。ユーザーさんお気に入りのアイテムをさっそく見てみましょう。

LAKOLEでセンスアップ!機能美アイテムで整える心地よい毎日

LAKOLEでセンスアップ!機能美アイテムで整える心地よい毎日

シンプルで機能的なアイテムが、お手ごろ価格でそろうと人気のLAKOLE(ラコレ)。「アレも、コレも、ラクに。」をコンセプトに、私たちの暮らしに寄り添ってくれます。今回は、RoomClipユーザーさんが愛用するLAKOLEのアイテムをピックアップ。毎日の暮らしを豊かにするヒントが、LAKOLEにありますよ。

家族みんながトリコになる!ヨギボーでつくるわが家の特等席

家族みんながトリコになる!ヨギボーでつくるわが家の特等席

一度座ると立ち上がれなくなる、魔法のような座り心地で人気のヨギボー。お家に迎えたいけれど、どう置いたらいいか迷っていませんか?この記事では、RoomClipユーザーさんの実例とともに、ヨギボーの多彩な使い方をご紹介。あなたのお部屋にもきっと馴染む、とっておきのアイデアが見つかりますよ。

時間と心にゆとりが生まれる♪やめても大丈夫だった家事リスト

時間と心にゆとりが生まれる♪やめても大丈夫だった家事リスト

毎日の家事、当たり前だと思って続けていませんか?「これをやめたら大変なことになる」という思い込みを手放すと、暮らしはもっとラクになるかもしれません。この記事では、ユーザーさんが実践する「やめても大丈夫だった家事リスト」を大公開!手放すことで、新しいゆとりを見つけてみませんか。

毎日の掃除をお手軽に♪マキタの掃除機で叶える快適な暮らし

毎日の掃除をお手軽に♪マキタの掃除機で叶える快適な暮らし

RoomClipユーザーさんの暮らしでよく見かける「マキタの掃除機」。なぜこれほどまでに愛されるのでしょうか。その秘密は、軽くてパワフルな使い心地と、インテリアに馴染むシンプルなデザインにありました。この記事では、ユーザーさんの実例とともに、マキタの掃除機の魅力を見ていきましょう。

勉強も仕事もスムーズに!ダイソーの便利グッズでデスク周りを整えよう

勉強も仕事もスムーズに!ダイソーの便利グッズでデスク周りを整えよう

デスク周り、もっとすっきり快適にしたいと思いませんか?そんな願いをダイソーのアイテムなら叶えてくれます。今回は、定番の収納グッズから作業がはかどる便利アイテムまで、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。プチプラで叶う、理想のデスク作りのヒントが満載です。ぜひ参考にしてみてくださいね。