毎日気持ちよく過ごすためにも、お家の中は常に綺麗にしておきたいですよね。ですが、お掃除が億劫に感じたりついつい後回しにしてしまったり……なんてことも。ニトリには、お掃除のモチベーションを上げてくれる便利なアイテムが勢ぞろいです。お掃除をグッと楽にしてくれるものや、手軽に使えるアイテムをご紹介します。
いつでも衛生的に使える
汚れたところを拭いたり擦ったりしているうちに、汚れが溜まり、衛生面が気になるお掃除グッズ。ニトリでは、いつでも衛生的に使えるアイテムが数多く取りそろえられています。ユーザーさんたちはどんなアイテムを愛用しているのか、早速見ていきましょう。
毎日気兼ねなく取り替えられる
毎日とりかえキッチンスポンジを購入された、Riokkumaさんです。食器洗いはもちろん、キッチンなど水周りのお掃除にも大活躍してくれます。30個入って299円とコスパもよく、汚れたら気兼ねなく捨てられるのもうれしいポイント。スポンジを洗ったり消毒したりする手間が省けるので、時短にもなっていいですね。
厚手で使いやすい
chinaminiさんがお気に入りだと紹介してくれたのは、厚手の台ふきんです。厚手の不織布素材で吸水性が良く、汚れや水分をさっと拭き取ってくれます。お皿拭きやダスターとして使ったあとは、ガス台や床を拭いてそのまま捨てているんだそう。いつでも清潔に使えるので、一度使ったら手放せなくなりそうです。
機能的なアイテムでお掃除を楽に
お掃除が楽になったり、ちょっとした負担が減らせるようなアイテムがあれば、お掃除のハードルも下がりますよね。効率的で機能性に優れたニトリのお掃除アイテムを取り入れて、毎日のお掃除を楽しいものにしてみてはいかがでしょうか。
好きな場所に貼り付けて
halupiiigさんは、こちらの貼り付く洗面台スポンジを愛用中です。スポンジの表面はマイクロ繊維でできており、傷が付きにくく洗剤がなくても軽い力だけで汚れを落としてくれます。すぐ手に取れる場所に貼り付けておけるので、汚れが気になったときにはすぐ使えて、いつでも綺麗をキープできそうです。
剥がしやすくて使い勝手◎
お気に入りのクリーナーを披露してくれた、chibi76さんです。その中でもニトリのカーペットクリーナーは、見た目がシンプルでとにかく使いやすいんだとか。テープはななめカットになっているので、剥がしやすくカットも不要で使えます。使う場所に合ったものを選んで置いておけば、お掃除も捗りそうですね。
水だけで汚れが落ちる
力を入れて擦ってもなかなか汚れが落ちづらく、お風呂場の床掃除に頭を悩ませている方も多いかと思います。komaさんが使っている、こちらのゴムの力で汚れを落とすバスブラシを使えば、大変な床掃除も楽に終わらすことができますよ。また水だけでピカピカになるので、とってもエコです。
ふわふわブラシが隅々までフィット
rhcmayuさんがトイレ掃除に使っているのは、持ち運べる磁石収納トイレブラシです。丸みを帯びたふわふわのブラシがいろいろな場所にフィットするので、隅々まで綺麗にすることができます。ケースには持ち手があり、床を汚すことなくブラシをしまえる上、磁石で浮かすことで常に清潔な状態を保てます。
いかがだったでしょうか。ニトリの便利なアイテムを活用すれば、お掃除のストレスからも解放され、毎日のお掃除がきっと楽しくなること間違いなしですよ。気になるものがあれば、ぜひ一度ニトリへ足を運んでみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ お掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!