歴史ある米国ブランドを日常に。ペンドルトンを取り入れたインテリア実例

歴史ある米国ブランドを日常に。ペンドルトンを取り入れたインテリア実例

アメリカ西海岸にあるオレゴン州発のブランド、ペンドルトン。100年以上の歴史があり、今日に至るまで、ブランケットなど高品質な商品を作り続けています。カラフルな柄は特に魅力的ですよ。そこで今回は、ペンドルトンのアイテムを取り入れているインテリアの実例をご紹介します。

ペンドルトンの家具やファブリック

まず最初に、ペンドルトンの家具やファブリックを使ったインテリアの実例を見ていきましょう。どれもペンドルトンならではの柄が施されていて、お部屋を西海岸風に彩ってくれそうですよ。どんなアイテムがあるのか、さっそく実例をご覧ください。

アウトドアチェアを置いて

こちらの実例では、ペンドルトンのアウトドアチェアをリビングに置いています。座面の部分にペンドルトンらしさあふれる柄が使われていて、外で使ってもぬくもりが感じられそうですね。木の枠組みがナチュラルインテリアによく馴染んでいます。

アウトドアショップでペンドルトンの可愛いイスを買いました♪
puchi

マグカップで取り入れて

キッチンカウンターの小さなシェルフに置かれた2つのマグカップ。こちらもペンドルトンの商品だそうですよ。温かみのある色合いと独特の柄の組み合わせは、ペンドルトンならではです。深い色合いの木の板ともよく似合っていて、落ち着きあるキッチンカウンターに仕上がっています。

ティッシュケース

ペンドルトンのブランケットに、同じくペンドルトンのティッシュケースを組み合わせているユーザーさんです。赤い枠に鮮やかなブルーの色合いがよく映えていて、元気をくれそうな空間になっていますね。ポップな印象のリビングで、毎日の気分も上がりそうです。

ペンドルトンのブランケット

ペンドルトンといえば、なんといってもブランケット。RoomClipにも、愛用者がたくさんいましたよ。ベッドに掛けるだけで、ぬくもりあふれる雰囲気満点の寝室が演出されていました。どんな柄のブランケットが使われているのか、具体的な実例を見ていきましょう。

ベッドにかぶせて

こちらの実例では、ペンドルトンのブランケットをベッドの足の方にかぶせています。シーツや掛け布団などのベッドリネンはすべてホワイトで統一されているので、ブランケットの柄がよく映えますね。この柄がシンプルなお部屋の主役にもなっていて、明るい印象を感じさせてくれます。

2つ並べて

勾配天井とアクセントウォールが特徴的なお部屋です。2つ並べられたベッドにはペンドルトンのブランケットがかぶせられていて、鮮やかなブルーがまぶしいですね。周りのインテリアにもブランケットの柄と共通する色を採用していて、統一感あるお部屋に仕上げています。

タオルブランケットも

大きなすのこベッドでカリフォルニアスタイルの寝室を作っているユーザーさんです。白いシーツにペンドルトンのタオルブランケットをかぶせてコーディネートしていますね。赤とブルーのコントラストが印象的で、さわやかな西海岸インテリアにもぴったりです。

夏はペンドルトンのタオルブランケットで涼しく快適に寝ていますー
diy-bossco



伝統を感じさせる、高品質なペンドルトンのアイテム。チェアから定番のブランケットまで、どれもクラシカルな西海岸のお部屋を演出してくれていました。ご紹介した実例をきっかけに、ペンドルトンの魅力が伝わればうれしいです♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ペンドルトン アメリカ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事