chokoの執筆記事一覧(898件)

おしゃれなモノや、かわいいモノが大好き。お家に飾るための素敵な雑貨を集めたり、季節ごとのディスプレイを考えるのも、楽しみのひとつ♪ナチュラル系のインテリアにも憧れています。

インテリアも楽しめる♡良い香りのトイレで気持ちよく過ごす実例

インテリアも楽しめる♡良い香りのトイレで気持ちよく過ごす実例

毎日頻繁に使うトイレは、いつも清潔に保っておきたいところですよね。今回は、空間の印象を左右するアイテムのひとつ「香り」に注目しました。ディフューザー・アロマストーンや消臭ビーズなど、さまざまなアイテムを使った実例をご紹介します。良い香りの漂う空間で、気持ちよく過ごせるといいですね。

やっぱりシンプルが一番♡無印良品のホテルライクなアイテムカタログ

やっぱりシンプルが一番♡無印良品のホテルライクなアイテムカタログ

日用品や生活雑貨、家具など、わたしたちの暮らしをサポートするさまざまなアイテムを展開している無印良品。シンプルデザインのアイテムが多く、さまざまなインテリアになじみます。今回は、そんな無印良品のホテルライクなアイテムをご紹介します。上質な空間づくりにお役立てください。

家族が集まる憧れの空間♡リビングのコーディネートアイデア帖

家族が集まる憧れの空間♡リビングのコーディネートアイデア帖

おうちの中でこだわりたい場所、ありますか?今回注目したのは、リビングです。家族が集まる憧れのリビングをコーディネートするアイデアをご紹介します。マットやラグを敷いたり、ソファを置いたり、配置を工夫したり……イメチェンをしたい方も新築やリフォームをお考えの方も、きっと参考になるはずです。

コーディネートが楽しくなる♡お風呂の設備・インテリアカタログ

コーディネートが楽しくなる♡お風呂の設備・インテリアカタログ

お風呂場のイメチェンをしたい方や、リフォーム・新築をお考えの方へ、今回はお風呂の設備やインテリアをご紹介します。好きな色を選んだり、お気に入りのアイテムを取り入れたりした実例から、ユーザーさんのこだわりポイントまで、さまざまな実例をセレクトしました。ではご覧ください。

省スペースでスッキリ片付く!3つのパターン別バスタオルの干し方実例

省スペースでスッキリ片付く!3つのパターン別バスタオルの干し方実例

毎日使うバスタオル。使用後の濡れたタオルの置き場所に困っていませんか?今回は、大きくてかさばりがちなバスタオルを、効率よく省スペースで干せる方法をご紹介します。置き型ハンガーを使う、壁をいかす、アレンジ・DIYをするといった、3つのパターン別にまとめました。

省スペースでスッキリ収納できる!100均の書類ケース活用実例

省スペースでスッキリ収納できる!100均の書類ケース活用実例

身の回りをきちんと整理したい、もっと省スペースに収納できる方法が知りたい……そんな方へ、100均の書類ケースを活用してみてはいかがでしょうか。中身が見やすく、複数使っての分類にもおすすめなんです。留め具付きのケースとファスナータイプのケース、2種類のパターン別にご紹介します。

ホワイトカラーを使ってスッキリ♡楽しく上手に収納できるワザ10選

ホワイトカラーを使ってスッキリ♡楽しく上手に収納できるワザ10選

おうちの中をスッキリ整理したい、上手な収納方法を知りたい!そんな方へ、ホワイトカラーを使って収納をしてみましょう。細々したモノを美しく収納したり、ボックスやチェストを使って場所に応じて収納をしたり、使いやすくDIYをしたり……ユーザーさんの実例は、きっと参考になるはずです。

趣味との暮らしでリフレッシュ♪ユーザーさんの趣味スペースご紹介します

趣味との暮らしでリフレッシュ♪ユーザーさんの趣味スペースご紹介します

みなさんは、趣味や好きなことはありますか?好きなことをしていると、気分がリフレッシュしますよね。今回は、趣味との暮らしを楽しまれているユーザーさんのお部屋をご紹介します。DIYや植物など好きなモノをコレクションしたい方も、落ち着いた雰囲気を演出したい方も、きっと参考になるはずですよ。

日々の暮らしをもっと快適にアップグレード♡余裕のある収納のコツ10選

日々の暮らしをもっと快適にアップグレード♡余裕のある収納のコツ10選

家事や仕事、育児など、慌ただしい日々を過ごす中で、おうちをもっとスッキリさせたい!と思ったことはありませんか。今回は、見やすくて取り出しやすい、余裕のある収納のコツをご紹介します。身の回りが整うと日々の暮らしが快適になったり、頭の中もスッキリしたりするかもしれませんよ♪

今年はどのパターンにする?こどもの日のテーブルコーディネート実例集

今年はどのパターンにする?こどもの日のテーブルコーディネート実例集

季節の行事を楽しみたい、食事のシーンにもこだわりたい!そんな方へ、今回はこどもの日のテーブルコーディネート実例をご紹介します。和風やおうちカフェ風、パーティー風の3つのパターン別にまとめました。ユーザーさんの実例を参考に、こどもの日の食卓をコーディネートしてみてくださいね。

花のある暮らしはじめませんか?IKEAの花瓶で憧れの空間をコーディネート

花のある暮らしはじめませんか?IKEAの花瓶で憧れの空間をコーディネート

お花や植物が好き、花のある暮らしに憧れる……そんな方こそ、IKEAの花瓶を使ってみてはいかがでしょうか。IKEAの花瓶はバリエーションが豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはずです。クリアカラー、ホワイトカラー、その他の色別にご紹介します。憧れの空間をコーディネートしてみてくださいね。

3つのパターン別にご紹介します♪おうちで楽しめるこどもの日のインテリア

3つのパターン別にご紹介します♪おうちで楽しめるこどもの日のインテリア

季節のインテリアやイベントを楽しまれている方へ、5月5日は端午の節句です。今回は、おうちで楽しめるこどもの日のインテリアを3つのパターン別にご紹介します。ブラックカラーをメインにした実例、ナチュラルなテイストの実例、テーブルコーディネートの実例をご覧ください。