コメント1
colori
遅すぎるバレンタイン🍫山善さんのキャセロール鍋でガトーショコラを作りました。ケーキ作り🍰実は15年ぶりだったりする(笑)私の中で『ケーキ作り=大変』だったけど材料いれてスイッチを入れるだけで簡単に作れちゃいました。お鍋ならケーキ型も要らないしね😚夫がナッツ好きなのでくるみを入れました。甘め控えめにしたら控えすぎた🤣🤣🤣家にあったホイップで甘さをプラスしてごまかしちゃえ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yurinaさんの実例写真
山善さんの「魅せる鍋キャセロール」に応募します!! 鍋はIHコンロに置いてあるあの純和風のものを毎年使用してます(笑)あんなおしゃれなデザインの物ならほんとに出しっぱなしにしときたい!そしてこのダークなにポイントで赤のお鍋にチャレンジしたい(/\)\(^o^)/ 山善さんどうかよろしくお願いいたします(^o^) テーブルに出しただけできっとおしゃれ。蓋を開けたらまたおしゃれの食べ物なんて作れたら最高ですよね✨なんかワクワクしてきましたー(о´∀`о)
山善さんの「魅せる鍋キャセロール」に応募します!! 鍋はIHコンロに置いてあるあの純和風のものを毎年使用してます(笑)あんなおしゃれなデザインの物ならほんとに出しっぱなしにしときたい!そしてこのダークなにポイントで赤のお鍋にチャレンジしたい(/\)\(^o^)/ 山善さんどうかよろしくお願いいたします(^o^) テーブルに出しただけできっとおしゃれ。蓋を開けたらまたおしゃれの食べ物なんて作れたら最高ですよね✨なんかワクワクしてきましたー(о´∀`о)
yurina
yurina
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
山善さんの電気鍋キャセロール。 電気鍋とは思えないほどお洒落な佇まい! イメージ通りコラベルの前にぴったりです♡ 寒い冬は鍋の日が多いので魅せる収納として使わせていただきます。 この鍋とっても軽く持ち運びもしやすいので、キッチンとダイニングテーブルの行き来もラクラクです(^^)
山善さんの電気鍋キャセロール。 電気鍋とは思えないほどお洒落な佇まい! イメージ通りコラベルの前にぴったりです♡ 寒い冬は鍋の日が多いので魅せる収納として使わせていただきます。 この鍋とっても軽く持ち運びもしやすいので、キッチンとダイニングテーブルの行き来もラクラクです(^^)
oharu
oharu
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 本日の夕飯。 ごま豆乳の、肉タワー鍋♪ 山善さんの、キャセロールでつくりました❤ 寒い日は、鍋が1番♪ お野菜たっぷり~ 肉の山盛りに見えるけど、お肉はちょっぴり
こんばんは😊 本日の夕飯。 ごま豆乳の、肉タワー鍋♪ 山善さんの、キャセロールでつくりました❤ 寒い日は、鍋が1番♪ お野菜たっぷり~ 肉の山盛りに見えるけど、お肉はちょっぴり
akkiii
akkiii
家族
naco.さんの実例写真
毎日使用出来るように、ここにキャセロール鍋を置きたいです!使わないときでもこの場所で見せる収納を していきます。考えていたらキャセロール鍋が、頭から離れません!
毎日使用出来るように、ここにキャセロール鍋を置きたいです!使わないときでもこの場所で見せる収納を していきます。考えていたらキャセロール鍋が、頭から離れません!
naco.
naco.
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは😊 今日も、暑かった☀ 台風の為月曜日、小学校の登校時間が危険とメールが来ました。休校にはならないと良いですが・・ 先日、山善さんのキャセロール鍋で具だくさん野菜ドライカレーを作った時の📷です😋 お鍋自体はとっても軽いので、調理中や洗う作業が苦ではないんです♡ 鍋とか使うと洗う時大変なんですよね(^.^;カレールゥもくっつかないしサラッと汚れが落ちました✨ 皆さん。今日も1日お疲れさまでした(๑´ڡ`๑)♡
こんばんは😊 今日も、暑かった☀ 台風の為月曜日、小学校の登校時間が危険とメールが来ました。休校にはならないと良いですが・・ 先日、山善さんのキャセロール鍋で具だくさん野菜ドライカレーを作った時の📷です😋 お鍋自体はとっても軽いので、調理中や洗う作業が苦ではないんです♡ 鍋とか使うと洗う時大変なんですよね(^.^;カレールゥもくっつかないしサラッと汚れが落ちました✨ 皆さん。今日も1日お疲れさまでした(๑´ڡ`๑)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
山善キャセロール鍋♡ ボリュームたっぷりピザパンの焼き上がりです(๑•᎑•๑) 焼き時間は、キャセロール鍋と一緒に入っていたレシピ集のケーキ時間を参考にしました。 弱火で約30分。 焦げることなく、中までしっかり火も通っていていました! さて、どうやって鍋から取り出すか、、 考えてなかったので、あたふたしつつ💦笑 上部はふわふわ、外側はしっかり焼けたいたので、ヘラ2つ使って思いの外、簡単に大皿に盛れて大成功~✨ ふっくら美味しく焼けて、子供達にも好評でした(^o^) 生地混ぜてトッピング、後はキャセロール鍋にお任せなので、休みの日にまた作りたい♪
山善キャセロール鍋♡ ボリュームたっぷりピザパンの焼き上がりです(๑•᎑•๑) 焼き時間は、キャセロール鍋と一緒に入っていたレシピ集のケーキ時間を参考にしました。 弱火で約30分。 焦げることなく、中までしっかり火も通っていていました! さて、どうやって鍋から取り出すか、、 考えてなかったので、あたふたしつつ💦笑 上部はふわふわ、外側はしっかり焼けたいたので、ヘラ2つ使って思いの外、簡単に大皿に盛れて大成功~✨ ふっくら美味しく焼けて、子供達にも好評でした(^o^) 生地混ぜてトッピング、後はキャセロール鍋にお任せなので、休みの日にまた作りたい♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
本日のおやつ♡ ガトーショコラ なんと!キャセロールで焼けました٩(๑>ᴗ<๑)۶ 材料を混ぜて入れるだけ。 30分ほどで出来上がり♡ スポンジケーキやシフォンケーキをオーブンでは焼いたことがありますが ガトーショコラは初でした! とっても作りやすいレシピを公開してくださったmorimiさん♡ ありがとうございました!!
本日のおやつ♡ ガトーショコラ なんと!キャセロールで焼けました٩(๑>ᴗ<๑)۶ 材料を混ぜて入れるだけ。 30分ほどで出来上がり♡ スポンジケーキやシフォンケーキをオーブンでは焼いたことがありますが ガトーショコラは初でした! とっても作りやすいレシピを公開してくださったmorimiさん♡ ありがとうございました!!
korokkoro
korokkoro
家族
maronさんの実例写真
キャセロールモニター⑨ 「煮る」「焼く」「炊く」「蒸す」の4工程が出来るキャセロール 最後は「焼く」でガトーショコラを作りました いつも作る工程で「焼く」をキャセロールにし、MIDとLOWの間で30分、しっかりと焼きあがりました しっとり感がなかったので次回はLOWに近い温度にしようと思います 色々な料理を作って感じた事は ①直火使用が出来るので料理によって使い分けると便利 ②1番のオススメは「煮る」 (煮込みをほったらかしで作れる) ③軽量、コンパクト ④コンセントが長いので使用場所を選ばない ⑤コンセントの収納が出来る ⑥滑り止めが付いているのでテーブル使用時も安全 改善してもらえると嬉しい事 ①タイマー機能を付ける ②内釜の水量目盛りを付ける ③コンセントのプラグを収納出来るといい ④サイズ展開を豊富に と色々と言いましたが・・・ とても楽しくモニターをさせて頂きました トップ画面もコンプし、pic以外にも色々と作りました でもまだまだ作りたい料理も沢山ありますのでこれからもちょくちょくモニターをしたいと思っています 今回モニターの機会を作って下さったRC編集部の皆様、山善様本当にありがとうございました❤
キャセロールモニター⑨ 「煮る」「焼く」「炊く」「蒸す」の4工程が出来るキャセロール 最後は「焼く」でガトーショコラを作りました いつも作る工程で「焼く」をキャセロールにし、MIDとLOWの間で30分、しっかりと焼きあがりました しっとり感がなかったので次回はLOWに近い温度にしようと思います 色々な料理を作って感じた事は ①直火使用が出来るので料理によって使い分けると便利 ②1番のオススメは「煮る」 (煮込みをほったらかしで作れる) ③軽量、コンパクト ④コンセントが長いので使用場所を選ばない ⑤コンセントの収納が出来る ⑥滑り止めが付いているのでテーブル使用時も安全 改善してもらえると嬉しい事 ①タイマー機能を付ける ②内釜の水量目盛りを付ける ③コンセントのプラグを収納出来るといい ④サイズ展開を豊富に と色々と言いましたが・・・ とても楽しくモニターをさせて頂きました トップ画面もコンプし、pic以外にも色々と作りました でもまだまだ作りたい料理も沢山ありますのでこれからもちょくちょくモニターをしたいと思っています 今回モニターの機会を作って下さったRC編集部の皆様、山善様本当にありがとうございました❤
maron
maron
4DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おうちカフェ 𖠚ᐝ 今日はキャセロールでガトーショコラ morimiちゃんに教えて貰ったレシピで作ってみたよ とっても簡単で美味しく出来ました~ そのレシピは↓↓こちらだよ
おうちカフェ 𖠚ᐝ 今日はキャセロールでガトーショコラ morimiちゃんに教えて貰ったレシピで作ってみたよ とっても簡単で美味しく出来ました~ そのレシピは↓↓こちらだよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
YUKKIさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を使って今が旬のサツマイモをたくさん使いスィートポテトケーキを作りましたლ(´ڡ`ლ) 材料 ●サツマイモ 中2本●砂糖 大さじ2●ハチミツ 大さじ1●ホットケーキミックス 200グラム●溶かしバター 大さじ2●牛乳 150cc●たまご 大1個(●ご自宅にあれば、黒ごま適量) ①たまご、砂糖、牛乳をよく混ぜる。 ②サツマイモはサイコロ状に切りレンジでチン。 ③①にホットケーキミックスをダマにならない様に泡立て器で混ぜる。 ④ハチミツを加え、また混ぜる。 ⑤溶かしバターを切るように混ぜ、黒ごまがあれば一緒に入れる。 ⑥サツマイモの半分量を⑤に加え、混ぜる。 ⑦キャセロール鍋に少量のバターを塗り残りのサツマイモを敷き詰め⑥を流し入れる。 ⑧LOWモードで30分放ったらかし、最後に10分蒸らせば出来上がり。 サツマイモの甘さと、バターのサクサク感がくせになる美味しいケーキが出来ました(*˘︶˘*).。.:* 皆さん、良かったら作ってみて下さいね♡
山善さんのキャセロール鍋を使って今が旬のサツマイモをたくさん使いスィートポテトケーキを作りましたლ(´ڡ`ლ) 材料 ●サツマイモ 中2本●砂糖 大さじ2●ハチミツ 大さじ1●ホットケーキミックス 200グラム●溶かしバター 大さじ2●牛乳 150cc●たまご 大1個(●ご自宅にあれば、黒ごま適量) ①たまご、砂糖、牛乳をよく混ぜる。 ②サツマイモはサイコロ状に切りレンジでチン。 ③①にホットケーキミックスをダマにならない様に泡立て器で混ぜる。 ④ハチミツを加え、また混ぜる。 ⑤溶かしバターを切るように混ぜ、黒ごまがあれば一緒に入れる。 ⑥サツマイモの半分量を⑤に加え、混ぜる。 ⑦キャセロール鍋に少量のバターを塗り残りのサツマイモを敷き詰め⑥を流し入れる。 ⑧LOWモードで30分放ったらかし、最後に10分蒸らせば出来上がり。 サツマイモの甘さと、バターのサクサク感がくせになる美味しいケーキが出来ました(*˘︶˘*).。.:* 皆さん、良かったら作ってみて下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
皆さんが使っている 山善のキャセロールを見て 自分も欲しくなり購入♪ ガトーショコラ🍫が 簡単に作れちゃいました😊
皆さんが使っている 山善のキャセロールを見て 自分も欲しくなり購入♪ ガトーショコラ🍫が 簡単に作れちゃいました😊
tera
tera
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
キャセロールでしっとりガトーショコラを焼いたよ なかなか綺麗に焼けたじゃん! 材料を混ぜて焼き上がりまで1時間 うちはやっぱりしっとりケーキ派
キャセロールでしっとりガトーショコラを焼いたよ なかなか綺麗に焼けたじゃん! 材料を混ぜて焼き上がりまで1時間 うちはやっぱりしっとりケーキ派
kokkomacha
kokkomacha
家族
comiriさんの実例写真
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
comiri
comiri
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
山善のキャセロールでmorimiちゃんのレシピのガトーショコラ作ったー♡ すごく簡単で美味しい!! バナナ入れなくてもしっとり出来るんだー♡ ありがとう♡クリスマスにも作ります!
山善のキャセロールでmorimiちゃんのレシピのガトーショコラ作ったー♡ すごく簡単で美味しい!! バナナ入れなくてもしっとり出来るんだー♡ ありがとう♡クリスマスにも作ります!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
今日は友達が遊びに来たので山善キャセロールで久しぶりの石焼風ビビンバを作りました😊 キャセロールで焼いたガトーショコラもプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった💖 この前から欲しいと言っていた友達はビビンバ食べた後、プレゼン上手すぎ😂とキャセロールをポチしてました😆 そして実は山善!イベントが残す所あと4日になりました‼️ 皆さんのお家にある山善、かくれミッキーの様に、かくれ山善もあるかもしれないので見つけて投稿してみて下さいね😊 詳しくはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BDp1
今日は友達が遊びに来たので山善キャセロールで久しぶりの石焼風ビビンバを作りました😊 キャセロールで焼いたガトーショコラもプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった💖 この前から欲しいと言っていた友達はビビンバ食べた後、プレゼン上手すぎ😂とキャセロールをポチしてました😆 そして実は山善!イベントが残す所あと4日になりました‼️ 皆さんのお家にある山善、かくれミッキーの様に、かくれ山善もあるかもしれないので見つけて投稿してみて下さいね😊 詳しくはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BDp1
morimi
morimi
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
昨晩、3家族で忘年会をしたのですが、餃子(丸岡と弦月の食べ比べ。福岡の方は分かりますかねー?😆)と鍋を食しながら同時進行でキャセロールを使ってガトーショコラを焼きました!! まずこの張りきらずにケーキにとりかかれるというお手軽さが素晴らしいと思いました😆 このガトーショコラは、ワンポットパスタと同じくmorimi さん考案の神レシピです✨✨ ワークショップでのあまりの簡単さ、美味しさにびっくりしたんです😲 なんと材料は4つだけ! 板チョコ、生クリーム、卵、ホットケーキミックス。 工程も温めた生クリームにチョコを溶かして卵とホットケーキミックスを加えるだけ😵 30分強で焼き上がり、食後まで冷ましてデザートに🍀 これが本当に大好評で💕💕 大人も子どもも「美味しい!美味しい!!」と😆 パサパサボソボソ感など全然なくて、しっとり〜ペロリと食べちゃいます😋 本当は翌日の方が生地も馴染んで、より一層しっとり美味しいのかもしれませんが、翌日用には残りませんでした。笑 年内にもあと何回か作ると思います。激太り要注意ですね😂
昨晩、3家族で忘年会をしたのですが、餃子(丸岡と弦月の食べ比べ。福岡の方は分かりますかねー?😆)と鍋を食しながら同時進行でキャセロールを使ってガトーショコラを焼きました!! まずこの張りきらずにケーキにとりかかれるというお手軽さが素晴らしいと思いました😆 このガトーショコラは、ワンポットパスタと同じくmorimi さん考案の神レシピです✨✨ ワークショップでのあまりの簡単さ、美味しさにびっくりしたんです😲 なんと材料は4つだけ! 板チョコ、生クリーム、卵、ホットケーキミックス。 工程も温めた生クリームにチョコを溶かして卵とホットケーキミックスを加えるだけ😵 30分強で焼き上がり、食後まで冷ましてデザートに🍀 これが本当に大好評で💕💕 大人も子どもも「美味しい!美味しい!!」と😆 パサパサボソボソ感など全然なくて、しっとり〜ペロリと食べちゃいます😋 本当は翌日の方が生地も馴染んで、より一層しっとり美味しいのかもしれませんが、翌日用には残りませんでした。笑 年内にもあと何回か作ると思います。激太り要注意ですね😂
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
山善さんのキャセロールでガトーショコラを作りました! morimiさんに教えていただいたレシピですが、料理音痴な私でもとってもふわふわにできて感動です✨ こどもたちも大絶賛してくれました🧡パウダーシュガーやアイスは添えれなかったけど、大満足です✨
山善さんのキャセロールでガトーショコラを作りました! morimiさんに教えていただいたレシピですが、料理音痴な私でもとってもふわふわにできて感動です✨ こどもたちも大絶賛してくれました🧡パウダーシュガーやアイスは添えれなかったけど、大満足です✨
ayumi
ayumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masumiさんの実例写真
昨日の 甘いものタイム🍴 「材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ」 アンバサダーの morimi サンの レシピ morimiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BEZ8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 少しだけアレンジしたのは……… (板チョコ4枚、刻むの めんどくさかったんですよー🤣 4枚 イッキにバキバキ折って 湯煎しちゃいました🙏💦) ホントに簡単で 美味しい😋💕 出来上がって少し冷まして頂きました しっとりサクサクで美味なり~💕 半分を1晩寝かせました (´-﹃-`)Zz… 翌朝……激変❗超濃厚で更にしっとり😍 夜中に 何が起こったの!ってぐらいの感動の坩堝✨✨✨✨✨ 今年のクリスマスケーキは コレに決定デス🎶 今年 買った ちょっといいパラティッシで 優雅なティータイム☕
昨日の 甘いものタイム🍴 「材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ」 アンバサダーの morimi サンの レシピ morimiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BEZ8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 少しだけアレンジしたのは……… (板チョコ4枚、刻むの めんどくさかったんですよー🤣 4枚 イッキにバキバキ折って 湯煎しちゃいました🙏💦) ホントに簡単で 美味しい😋💕 出来上がって少し冷まして頂きました しっとりサクサクで美味なり~💕 半分を1晩寝かせました (´-﹃-`)Zz… 翌朝……激変❗超濃厚で更にしっとり😍 夜中に 何が起こったの!ってぐらいの感動の坩堝✨✨✨✨✨ 今年のクリスマスケーキは コレに決定デス🎶 今年 買った ちょっといいパラティッシで 優雅なティータイム☕
masumi
masumi
3LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
今日の夜勤明けは帰ってきて先日キャセロールワークショップでmorimiさんレシピガトーショコラを教えてもらって凄く簡単なのに美味しかったので実際にキャセロールで作ってみました〜〜😆✨ 本当に簡単にふっくらガトーショコラが焼けました✨ シュガーパウダーが無かったので生クリームとピンクの苺🍓を添えていただきま〜〜す😊💕
今日の夜勤明けは帰ってきて先日キャセロールワークショップでmorimiさんレシピガトーショコラを教えてもらって凄く簡単なのに美味しかったので実際にキャセロールで作ってみました〜〜😆✨ 本当に簡単にふっくらガトーショコラが焼けました✨ シュガーパウダーが無かったので生クリームとピンクの苺🍓を添えていただきま〜〜す😊💕
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
mri96
mri96
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
Merry Christmas☆彡 キャセロールはmorimiさんレシピのガトーショコラと、3時間近く煮込んだビーフシチューで大活躍してくれました!✨ ケーキの粉糖に夢中になりすぎて、ツリー型ピザを焦がしてしまう大失態💦せっかくの緑色の生地が台無しです🤣
Merry Christmas☆彡 キャセロールはmorimiさんレシピのガトーショコラと、3時間近く煮込んだビーフシチューで大活躍してくれました!✨ ケーキの粉糖に夢中になりすぎて、ツリー型ピザを焦がしてしまう大失態💦せっかくの緑色の生地が台無しです🤣
doremi
doremi
家族
irieriさんの実例写真
グルテンフリーのガトーショコラ💖 殆どお菓子作りなんてしたことのない私でも、山善さんのキャセロール鍋でこんなにちゃんとした?!ケーキが作れました🤣 材料は3つ! グルテンフリーのお菓子ミックス 生クリーム 板チョコ(ミルク&ブラック) これを混ぜ、キャセロール鍋に入れ、LOWより少し高めで30分… クッキングシートを被せて、ひっくり返し、そのままシートごと鍋に戻しLOWで5分 小麦粉ではないので、ひっくり返す前の30分ですでによく焼けてる感じでした。しかも、ひっくり返す時に半分に割れかけ、焦る、焦る💦 ただ、小麦粉で作ってないので状態の比べようはないのですが… これを冷まし、デコレーションして冷蔵庫に入れた所… しっとり(というよりどっしり?!)ガトーショコラとなりました😋 家族にも大好評🎶 やっぱりmorimiちゃんレシピは最高です💕
グルテンフリーのガトーショコラ💖 殆どお菓子作りなんてしたことのない私でも、山善さんのキャセロール鍋でこんなにちゃんとした?!ケーキが作れました🤣 材料は3つ! グルテンフリーのお菓子ミックス 生クリーム 板チョコ(ミルク&ブラック) これを混ぜ、キャセロール鍋に入れ、LOWより少し高めで30分… クッキングシートを被せて、ひっくり返し、そのままシートごと鍋に戻しLOWで5分 小麦粉ではないので、ひっくり返す前の30分ですでによく焼けてる感じでした。しかも、ひっくり返す時に半分に割れかけ、焦る、焦る💦 ただ、小麦粉で作ってないので状態の比べようはないのですが… これを冷まし、デコレーションして冷蔵庫に入れた所… しっとり(というよりどっしり?!)ガトーショコラとなりました😋 家族にも大好評🎶 やっぱりmorimiちゃんレシピは最高です💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
普段まっったくケーキ作りしない私がキャセロールを使ってmorimiさんのレシピのガトーショコラを作りました😂 すごい簡単にできて驚きです😳!これなら私もお菓子作り普段からできそうな気がします😌💓 コンセントも使えるので焼いてる間夕ごはんも作れて楽チンでした♪
普段まっったくケーキ作りしない私がキャセロールを使ってmorimiさんのレシピのガトーショコラを作りました😂 すごい簡単にできて驚きです😳!これなら私もお菓子作り普段からできそうな気がします😌💓 コンセントも使えるので焼いてる間夕ごはんも作れて楽チンでした♪
puchi
puchi
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
モニター投稿!! 山善さんの キャセロール鍋で、ガトーショコラを作りました!! 日勤勤務を終えて、、、その後に作ってもじゅうぶんにササッと作れました!! 山善さんのアンバサダーさんたちが作ってくれたレシピは永久保存版です!! 今回は、kokko machaさんがレシピを教えてくれました!! うちのパパさんの誕生日会が出来ていなかったので、本日はお誕生日おめでとう🎂の気持ちを込めて、、、 安心してケーキも焼けたし、鍋でケーキが出来るって、とっても新鮮でワクワクです!! 予熱オーブンも要らない。ただ温めるのみ!! それでもふっくら焼けました!! 食べてみたけど、甘さ少し控えめの重すぎないガトーショコラでした!! kokko machaさん、教えてくれてどうもありがとう!! しばらくは、レシピを参考に作って感覚を身につけたいと思いますよ^ ^ 二つ目の投稿で、作り方を書きますね❤︎
モニター投稿!! 山善さんの キャセロール鍋で、ガトーショコラを作りました!! 日勤勤務を終えて、、、その後に作ってもじゅうぶんにササッと作れました!! 山善さんのアンバサダーさんたちが作ってくれたレシピは永久保存版です!! 今回は、kokko machaさんがレシピを教えてくれました!! うちのパパさんの誕生日会が出来ていなかったので、本日はお誕生日おめでとう🎂の気持ちを込めて、、、 安心してケーキも焼けたし、鍋でケーキが出来るって、とっても新鮮でワクワクです!! 予熱オーブンも要らない。ただ温めるのみ!! それでもふっくら焼けました!! 食べてみたけど、甘さ少し控えめの重すぎないガトーショコラでした!! kokko machaさん、教えてくれてどうもありがとう!! しばらくは、レシピを参考に作って感覚を身につけたいと思いますよ^ ^ 二つ目の投稿で、作り方を書きますね❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で、ガトーショコラを焼きました!! 作り方 材料  板チョコ200g     薄力粉40g     無塩バター130g     卵4個     砂糖80g 純ココア大さじ2 塩 ひとつまみ ①チョコとバターを耐熱ボールに入れ、レンジで温めて溶かしてまぜる ②卵は卵黄と卵白にわける ③ ①とは別のボウルに卵黄と砂糖半分を入れて、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる ④ ①で溶かしたものに。③を少しずつ混ぜ合わせる ⑤ ④にふるった薄力粉と純ココアを少しずつ入れて混ぜ合わせる ⑥卵白と塩をボウルに入れて、ハンドミキサーで少し混ぜ合わせ、その後残りの半分の砂糖を入れてハンドミキサーでツノが立つまで混ぜ合わせる ⑦メレンゲを⑤に少しずつ入れて、その都度切るように混ぜ合わせる ⑧出来た⑦の生地をバターを薄く塗ったキャセロールに塗る ⑨フタをして、LOWよりちょっとだけ強めで40分焼く ⑩焼き上がり、キャセロールからケーキを取り出して粗熱をとって冷やしてから食べる
山善さんのキャセロール鍋で、ガトーショコラを焼きました!! 作り方 材料  板チョコ200g     薄力粉40g     無塩バター130g     卵4個     砂糖80g 純ココア大さじ2 塩 ひとつまみ ①チョコとバターを耐熱ボールに入れ、レンジで温めて溶かしてまぜる ②卵は卵黄と卵白にわける ③ ①とは別のボウルに卵黄と砂糖半分を入れて、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる ④ ①で溶かしたものに。③を少しずつ混ぜ合わせる ⑤ ④にふるった薄力粉と純ココアを少しずつ入れて混ぜ合わせる ⑥卵白と塩をボウルに入れて、ハンドミキサーで少し混ぜ合わせ、その後残りの半分の砂糖を入れてハンドミキサーでツノが立つまで混ぜ合わせる ⑦メレンゲを⑤に少しずつ入れて、その都度切るように混ぜ合わせる ⑧出来た⑦の生地をバターを薄く塗ったキャセロールに塗る ⑨フタをして、LOWよりちょっとだけ強めで40分焼く ⑩焼き上がり、キャセロールからケーキを取り出して粗熱をとって冷やしてから食べる
fuko
fuko
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます😀 どうしても、山善さんのキャセロールでガトーショコラ♡を作りたくなり、夕食後に作りました❕❕ チョコレートと生クリーム、ホットケーキミックスと卵で約40分位で出来ました~😁 キャセロールは場所をとらずに料理が出来るので、狭い我が家にとっては嬉しい限りです😆🎵🎵 今度は何作ろう~💃
おはようございます😀 どうしても、山善さんのキャセロールでガトーショコラ♡を作りたくなり、夕食後に作りました❕❕ チョコレートと生クリーム、ホットケーキミックスと卵で約40分位で出来ました~😁 キャセロールは場所をとらずに料理が出来るので、狭い我が家にとっては嬉しい限りです😆🎵🎵 今度は何作ろう~💃
G.M
G.M
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
子供達のおやつにキャセロールでガトーショコラ♡ morimiさんの『材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ』レシピで作ってみました‼︎ 気合いを入れずに気軽に短時間でチョイ映えなのができちゃいました♡わーい🙌 外はサックリ〜、中はしっとり〜♪で子供達は「うま🐴♡うま🐴♡」連発でした(๑˃̵ᴗ˂̵) なによりもオーブンも焼き型がいらないし、出来上がった後はキャセロールをひっくり返すだけでとーってもキレイなケーキの型になっているなんてすごすぎです‼︎ 炊飯器で簡単ケーキを焼いたこともありますが、火力が強いのか周りが固くなりすぎたり、形がイマイチですよね…σ^_^; その点、キャセロールは◎です‼︎ お鍋+ホットプレート+炊飯器のいい所取ですね♡
子供達のおやつにキャセロールでガトーショコラ♡ morimiさんの『材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ』レシピで作ってみました‼︎ 気合いを入れずに気軽に短時間でチョイ映えなのができちゃいました♡わーい🙌 外はサックリ〜、中はしっとり〜♪で子供達は「うま🐴♡うま🐴♡」連発でした(๑˃̵ᴗ˂̵) なによりもオーブンも焼き型がいらないし、出来上がった後はキャセロールをひっくり返すだけでとーってもキレイなケーキの型になっているなんてすごすぎです‼︎ 炊飯器で簡単ケーキを焼いたこともありますが、火力が強いのか周りが固くなりすぎたり、形がイマイチですよね…σ^_^; その点、キャセロールは◎です‼︎ お鍋+ホットプレート+炊飯器のいい所取ですね♡
konatsu
konatsu
家族
yukaさんの実例写真
バレンタインにやりたかったこと、 キャセロールでのガトーショコラ作り💕 1日遅れですが、平日は家族の帰宅が遅いので 今日作りました😊 久しぶりに作ったけど、しっとり甘さ控えめにできて嬉しい〜‼︎ こちらもストレスなく内鍋からスポッと出すことができるんで 仕上がりがすごくキレイです👍
バレンタインにやりたかったこと、 キャセロールでのガトーショコラ作り💕 1日遅れですが、平日は家族の帰宅が遅いので 今日作りました😊 久しぶりに作ったけど、しっとり甘さ控えめにできて嬉しい〜‼︎ こちらもストレスなく内鍋からスポッと出すことができるんで 仕上がりがすごくキレイです👍
yuka
yuka
家族
masumiさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
山善さんのキャセロールを使ってkokkomachaさんのレシピ「しっとりガトーショコラ」を作りました☆ ホントにしっとりしてて美味しかったです(*´∀`) ハンドミキサーがなくて根性でメレンゲ作りました(。-∀-。)
山善さんのキャセロールを使ってkokkomachaさんのレシピ「しっとりガトーショコラ」を作りました☆ ホントにしっとりしてて美味しかったです(*´∀`) ハンドミキサーがなくて根性でメレンゲ作りました(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋とホットサンドメーカーはデザインも使い勝手もお気に入りです♡ ホットサンドメーカーはボリュームのあるホットサンドが作れるから、具が溢れて挟めない😣がなくなってオススメです! キャセロール鍋は冬時期は週2で鍋料理な我が家には便利なお鍋で「カセットボンベが切れちゃった💦」なんて心配がいりません🤣
山善さんのキャセロール鍋とホットサンドメーカーはデザインも使い勝手もお気に入りです♡ ホットサンドメーカーはボリュームのあるホットサンドが作れるから、具が溢れて挟めない😣がなくなってオススメです! キャセロール鍋は冬時期は週2で鍋料理な我が家には便利なお鍋で「カセットボンベが切れちゃった💦」なんて心配がいりません🤣
colon
colon
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ガトーショコラを作りました☺ バナナも入っています🍌 山善キャセロール鍋底でチョコレートたっぷり入った濃厚なケーキです。 ■材料 ○チョコレート○たまご○生クリーム○砂糖○しお○バナナ○バター○小麦粉○ココア○粉糖 ■作り方 ①卵白は砂糖半量を入れ泡だて器で角がたつまで泡だてる。 ②卵黄+残り半量の砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせる。 ③チョコレートは湯煎で溶かしバターを入れて混ぜ合わせる。 ④③に生クリームを加え、振るった小麦粉、塩、ココアの順に入れて混ぜる。 ⑤④にメレンゲを加え切るように混ぜる。 ⑥キャセロール鍋内側にバターを薄く塗り、バナナを底に並べてから⑤の生地を流し入れる。 ⑦キャセロール鍋のスイッチを入れて焼き上げ。 焼き上がり、冷ましたら粉糖を振りかけて出来上がりです🍰 バナナがもちもちしてチョコバナナのように美味しかったと喜んでくれました🤗 皆さん❁おうち時間を楽しく過ごしましょうね(*^^*)♪
ガトーショコラを作りました☺ バナナも入っています🍌 山善キャセロール鍋底でチョコレートたっぷり入った濃厚なケーキです。 ■材料 ○チョコレート○たまご○生クリーム○砂糖○しお○バナナ○バター○小麦粉○ココア○粉糖 ■作り方 ①卵白は砂糖半量を入れ泡だて器で角がたつまで泡だてる。 ②卵黄+残り半量の砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせる。 ③チョコレートは湯煎で溶かしバターを入れて混ぜ合わせる。 ④③に生クリームを加え、振るった小麦粉、塩、ココアの順に入れて混ぜる。 ⑤④にメレンゲを加え切るように混ぜる。 ⑥キャセロール鍋内側にバターを薄く塗り、バナナを底に並べてから⑤の生地を流し入れる。 ⑦キャセロール鍋のスイッチを入れて焼き上げ。 焼き上がり、冷ましたら粉糖を振りかけて出来上がりです🍰 バナナがもちもちしてチョコバナナのように美味しかったと喜んでくれました🤗 皆さん❁おうち時間を楽しく過ごしましょうね(*^^*)♪
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
去年7月にDIYしたキッチンの棚♡ イベント用に再投稿٩(^‿^)۶ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて 山善さんのドリルドライバーで作った棚♡ ほぼほぼ旦那が作ってくれました 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれて♡ 電子レンジ上の空間が 有効活用出来たし、 もし置くものが変わったり 電子レンジを買い替えて サイズが変わっても可動棚だから 棚の高さ変えられるし♡ 使い勝手の良い棚が出来て 大満足〜♪( ´▽`)
去年7月にDIYしたキッチンの棚♡ イベント用に再投稿٩(^‿^)۶ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて 山善さんのドリルドライバーで作った棚♡ ほぼほぼ旦那が作ってくれました 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれて♡ 電子レンジ上の空間が 有効活用出来たし、 もし置くものが変わったり 電子レンジを買い替えて サイズが変わっても可動棚だから 棚の高さ変えられるし♡ 使い勝手の良い棚が出来て 大満足〜♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る