人気の室内ドアシリーズに、待望のニューカラー登場。今年大注目の“大人かわいい”ピンクも♪

人気の室内ドアシリーズに、待望のニューカラー登場。今年大注目の“大人かわいい”ピンクも♪

提供:株式会社LIXIL

RoomClipでも人気のインテリアアイテムの一つとして注目を集めている「室内ドア」。中でもLIXILはバリエーションが豊富で、マイホームの室内ドアに選ばれているユーザーさんもたくさんいますよね。そんなLIXILの人気室内ドア「パレット」に、待望のニューカラー2色が登場します!

空間のトータルコーディネートを叶えてくれるブランド「Interio」

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/roomclip-mag-gd/companies/k_143/logo.jpg

2018年に誕生した、LIXILの新コンセプトブランド「Interio」。数あるLIXILの商品を自由に組み合わせて、インテリアの好みやライフスタイルにあった空間のコーディネートをワンストップでサポートしてくれます。

先日、そんなInterioの新商品を紹介するイベントが開催され、20名のRoomClipユーザーさんが招待されました♪会場には、室内建具ライン「ラシッサ」の人気レーベル、「ラシッサD パレット」の新色をはじめ、室内用窓の「デコマド」、変化する収納「ヴィータス パネル」などがラインアップ! “大人かわいい”空間を実現してくれる新色の中には、今年のトレンドカラー「ミレニアルピンク」も登場しました。 「こんな部屋にしたい!」「自分の家でも使ってみたい!」ユーザーさんのそんな声が聞こえてきたイベントの様子をお届けします。

人気の室内ドア「パレット」に、注目の新色が登場!

「ラシッサD パレット」は、ぬくもりのあるナチュラルな雰囲気に加えて“大人らしさ”と“可愛らしさ”を両立させてくれる室内ドア。今年6月には、新色「ピンクアッシュ」と「グレーアッシュ」が仲間入りします。ピンクアッシュには、優しさや穏やかさを感じさせる「ミレニアルピンク」を採用♪ピンクをポイントカラーに使うインテリアは、海外のトレンドを受けて日本でもSNSを中心に注目を集めているんです!

ユーザーさんが体験!室内ドアで変わるくつろぎ空間

大人かわいい新色のピンクアッシュは「甘すぎないピンク」

今回建材のブランドを「Interio」に統一して今までにない「大人カワイイ」をコンセプトに甘すぎないピンクをラインナップに加えてます。このドアはラシッサDパネルのピンクアッシュと名付けられた新色。
mizucchi

ぬくもりと落ち着きを感じさせるグレーアッシュ

LIXILさんのラシッサDパレット(ドア)

新色のグレーアッシュのドアです。
tttbbb

カラバリもデザインも自由自在に選べる室内ドア

new color・元々あるcolor
どれも全て素敵でした💕

ドアは
ガラスの有る無し
その形も…ガラスの模様?デザイン?など
数種類から選べ

組み合わせも出来るので
自分好みのドアが作れそうですよ🚪
niko

チェッカーやアンティークなど、選べるガラスは6種類!

LIXILさんのドアってシンプルなのにガラス使いがとっても素敵ですよね。私の大好きなチェッカーガラスやモールガラスもありました。
megusan

ドアのハンドルは10タイプ、丁番は4色からお好みで♪

色だけでなく、ガラスを入れられたり、取っ手も選べて、自分好みのドアが作れるのが魅力だと思います(*^^*)
nobupaca

室内ドアにぴったりの「デコマド」や床材にも新色が登場!

会場内では「ラシッサD パレット」の新色に合わせて、「室内用窓 デコマド」や床材「ラシッサD フロア」の新色もコーディネート。特にデコマドの新色「プレシャスホワイト」は大人気で、絶対取り付けたいというユーザーさんも!
室内ドアと室内用窓はガラスの種類が選べるのも魅力のひとつですが、小さいお子さんがいるユーザーさんには、強化ガラスを採用していることもポイントが高かったようです。

待望のプレシャスホワイト!注目度急上昇中の「デコマド」

そして室内用デコ窓は
待ってました『プレシャスホワイト』が出ます。(左の窓)前回はブラックしかありませんでした。
絶対取り付けたい✨
comiri

上品な雰囲気に仕上げてくれる、やわらかく淡い色調の床材

④床材の「ラシッサD フロア」には、ワイドローズチェリーFという新カラー。
ローズにチェリーに可愛いワードが入ってますが、甘すぎず上品な色合いとピンクの淡ーーいグラデーションが素敵なデザインでした。
kiyo

クローゼットがワークスペースに変身?収納で暮らしが変わる

限られた空間は有効に使いたい!「収納」はどんなおうちでも常に悩みのタネですよね。Interioは、LIXILの技術と住まい方アドバイザー 近藤典子さんのノウハウを詰め込んだ収納「ヴィータス パネル」を今年4月に発売します。
効率的にしまえる「350mmの法則」や奥行きを無駄なく使い切る「側板レール引っ掛け方式」など、こだわりがいっぱいの「ヴィータス パネル」ですが、最大の驚きは「ワークスペースや勉強部屋にも変化する」ということ!参加ユーザーさんも、新しい収納のカタチに大きな魅力を感じているようです。

レイアウト自由自在、オシャレな収納にユーザーさんも注目

昨日のLIXILイベントpic。
こんなオシャレな収納、棚作りが
簡単に出来ちゃう、
「ヴィータスパネル」が素晴らしい!

収納スペースの内側にパネルを設置。
棚板、パイプ、フックで自由に
高さ調整。
簡単にレイアウトを変更出来る
のでライフステージの変化に合わせ
られる。
話を聞いて、実際見て、
コレにしたい!と思いました♡
kuming

パネルの組み合わせで、ワークスペースや子供の勉強部屋にも♪

先程のヴィータスパネルですが、仕様がデスクタイプにすると、picの様に子供部屋の勉強スペースにしたり、自分のちょっとしたワークスペースにも出来ちゃいます❤️
かなり魅力的だなぁと思いました💖
morimi

新色の室内ドアからコーディネートを考えるワークショップも

会場見学の後は、「自由自在に選べるインテリア」の楽しさが体験できるワークショップも開催されました。新商品のコーディネートプランを落とし込んだプランボードは、各ユーザーさんの個性があふれる仕上がりに!

ワークショップの内容は「ラシッサD パレット」の新色であるピンクアッシュかグレーアッシュを使ったLDKコーディネートプランを考えるというもの。プランボードに床や壁、カーテン、家具を配置していきます。普段なら選ばないようなアイテムをあえて選んで、大胆にデザインしていくユーザーさんも!インテリア好きにはたまらない、ワクワクする時間を楽しんでいただいたようです♪

新しいインテリアのイメージが膨らむプランボード作り

明るさと解放感を最優先に、現在オールホワイトのインテリアにしているわが家ですが、別バージョンとして、ウォールナットの床に黒い家具というようなダークなインテリアにも憧れています。

そのイメージを活かしつつ、今回はグレーアッシュのドアに合わせたスモークオークの床をセレクトし、グレイッシュなダークトーンの部屋にしてみました。

単調になり過ぎないよう、ブラックのキッチン、アイアンブラックのデコマドで引き締め、個性的なデザイン照明とブルーのソファをアクセントに。
Tino

ピンクをインテリアに使うのは初めて!大人かわいい仕上がりに♡

LIXILさんのイベントでは今回もワークショップがあり、インテリアコーディネートをしてきました✨

ラシッサD パレット(ドア)
ピンクアッシュ(pic上の真ん中)

私は新色ピンクアッシュのドアに合いそうな壁紙、カーテン、家具、キッチン、タイル、床材を使ってお部屋のイメージを作ってみました☺️

初めてピンクをインテリアに取り入れてみましたが、落ちついたピンク色だったので可愛らしくなりすぎず、大人可愛いイメージでコーディネートが出来たと思います☺️
tttbbb

変わり続ける暮らしに、ワクワクできるアイテムを。

ラシッサ、ヴィータスをはじめとした室内建具等で、さまざまな暮らし方を提案している「Interio」。「こんなインテリアに憧れるけど、大がかりなリフォームはちょっと……」と思っている方は、ぜひホームページやショールームをのぞいてみて!新しい暮らし方のヒントがきっと見つかりますよ。

また、ユーザーさんのおうちを取材して作った施工事例集「私のインテリアwith LIXIL」も現在制作中です!大好評のvol.3に続いて、RoomClipで開催された写真投稿コンテストの入賞作品を多数紹介予定です。こちらもぜひお楽しみに♡