ニトリ ソープディッシュ

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
この台に水が溜まるのが嫌だったけど、 ニトリのソープディッシュはディッシュの中の水も流れるし、このL字のおかげで台の水が伝って流れるようになって一石二鳥❤︎ MILBONのシャンプー、髪がサラサラになります❤︎
この台に水が溜まるのが嫌だったけど、 ニトリのソープディッシュはディッシュの中の水も流れるし、このL字のおかげで台の水が伝って流れるようになって一石二鳥❤︎ MILBONのシャンプー、髪がサラサラになります❤︎
coco
coco
3LDK | カップル
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ayakichiさんの実例写真
キッチンにもかえるさん🐸 ニトリのソープディッシュ×宝石石鹸 清潔感あってとってもお気に入り💎✨ しかもこの石鹸は母の手作り( ˘ω˘ )
キッチンにもかえるさん🐸 ニトリのソープディッシュ×宝石石鹸 清潔感あってとってもお気に入り💎✨ しかもこの石鹸は母の手作り( ˘ω˘ )
ayakichi
ayakichi
1K | 一人暮らし
koumeさんの実例写真
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
koume
koume
4LDK | 家族
Fumikoさんの実例写真
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアのcloudiesシリーズ ☁️ ・ #水切りできるソープディッシュ JAN:4580004041422 ☑size:幅129×高さ21×奥行89mm ☑color:白 or グレー ☑material:ポリプロピレン ☑耐熱温度:70℃
セリアのcloudiesシリーズ ☁️ ・ #水切りできるソープディッシュ JAN:4580004041422 ☑size:幅129×高さ21×奥行89mm ☑color:白 or グレー ☑material:ポリプロピレン ☑耐熱温度:70℃
nanaha778
nanaha778
家族
FukamusiChaさんの実例写真
FukamusiCha
FukamusiCha
Mayoさんの実例写真
水周りは掃除しやすい方が楽なので 我が家はシンプルにしてます☆ シェル型のsoapケースはセリア購入。
水周りは掃除しやすい方が楽なので 我が家はシンプルにしてます☆ シェル型のsoapケースはセリア購入。
Mayo
Mayo
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
may
may
1DK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
洗面台の角にジャストフィット(* 'ᵕ' )☆
洗面台の角にジャストフィット(* 'ᵕ' )☆
lala
lala
3LDK | 家族
yukari_arohaさんの実例写真
yukari_aroha
yukari_aroha
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
水まわりをキレイに保つためにコーティングしました♡ ピカピカだと気持ちいいですね^^ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12371337996.html
水まわりをキレイに保つためにコーティングしました♡ ピカピカだと気持ちいいですね^^ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12371337996.html
Gemini
Gemini
家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
Erinacchosさんの実例写真
Erinacchos
Erinacchos
4LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
朝起きたらナデシコが枯れていたので、カーネーションを少し切ってみました。 ここに置くと、目の覚めるような赤が際立ちます。
朝起きたらナデシコが枯れていたので、カーネーションを少し切ってみました。 ここに置くと、目の覚めるような赤が際立ちます。
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
バリのお土産を飾ってみました( ^ω^ )
バリのお土産を飾ってみました( ^ω^ )
Chika
Chika
1K | 一人暮らし
yome03さんの実例写真
我が家のお風呂セット。 掃除が面倒という理由でお風呂の壁にはボトル用のトレーなどはつけませんでした。 我が家は固形せっけんを使うので、ニトリのせっけんトレイがつけられるラックを見つけて即購入!! ボトルは無印のもの、100均のアルファベットシールをはりました。 間違えて『RINSE』にしちゃいましたが中身はコンディショナーです。
我が家のお風呂セット。 掃除が面倒という理由でお風呂の壁にはボトル用のトレーなどはつけませんでした。 我が家は固形せっけんを使うので、ニトリのせっけんトレイがつけられるラックを見つけて即購入!! ボトルは無印のもの、100均のアルファベットシールをはりました。 間違えて『RINSE』にしちゃいましたが中身はコンディショナーです。
yome03
yome03
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
curoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥880
curo
curo
家族
Akinさんの実例写真
Akin
Akin
monoqro.さんの実例写真
こまめに掃除できるように、ペーパータオルたちを設置。
こまめに掃除できるように、ペーパータオルたちを設置。
monoqro.
monoqro.
ulalauさんの実例写真
洗面台のバックガードと横の壁にマステ壁紙を貼りました。 特に横の壁は水はねが気になっていたけど マステ壁紙なら簡単に貼って剥がせるので気軽に貼り替えできそう♪
洗面台のバックガードと横の壁にマステ壁紙を貼りました。 特に横の壁は水はねが気になっていたけど マステ壁紙なら簡単に貼って剥がせるので気軽に貼り替えできそう♪
ulalau
ulalau
もっと見る

ニトリ ソープディッシュの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ソープディッシュ

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
この台に水が溜まるのが嫌だったけど、 ニトリのソープディッシュはディッシュの中の水も流れるし、このL字のおかげで台の水が伝って流れるようになって一石二鳥❤︎ MILBONのシャンプー、髪がサラサラになります❤︎
この台に水が溜まるのが嫌だったけど、 ニトリのソープディッシュはディッシュの中の水も流れるし、このL字のおかげで台の水が伝って流れるようになって一石二鳥❤︎ MILBONのシャンプー、髪がサラサラになります❤︎
coco
coco
3LDK | カップル
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ayakichiさんの実例写真
キッチンにもかえるさん🐸 ニトリのソープディッシュ×宝石石鹸 清潔感あってとってもお気に入り💎✨ しかもこの石鹸は母の手作り( ˘ω˘ )
キッチンにもかえるさん🐸 ニトリのソープディッシュ×宝石石鹸 清潔感あってとってもお気に入り💎✨ しかもこの石鹸は母の手作り( ˘ω˘ )
ayakichi
ayakichi
1K | 一人暮らし
koumeさんの実例写真
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
koume
koume
4LDK | 家族
Fumikoさんの実例写真
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアのcloudiesシリーズ ☁️ ・ #水切りできるソープディッシュ JAN:4580004041422 ☑size:幅129×高さ21×奥行89mm ☑color:白 or グレー ☑material:ポリプロピレン ☑耐熱温度:70℃
セリアのcloudiesシリーズ ☁️ ・ #水切りできるソープディッシュ JAN:4580004041422 ☑size:幅129×高さ21×奥行89mm ☑color:白 or グレー ☑material:ポリプロピレン ☑耐熱温度:70℃
nanaha778
nanaha778
家族
FukamusiChaさんの実例写真
FukamusiCha
FukamusiCha
Mayoさんの実例写真
水周りは掃除しやすい方が楽なので 我が家はシンプルにしてます☆ シェル型のsoapケースはセリア購入。
水周りは掃除しやすい方が楽なので 我が家はシンプルにしてます☆ シェル型のsoapケースはセリア購入。
Mayo
Mayo
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
may
may
1DK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
洗面台の角にジャストフィット(* 'ᵕ' )☆
洗面台の角にジャストフィット(* 'ᵕ' )☆
lala
lala
3LDK | 家族
yukari_arohaさんの実例写真
yukari_aroha
yukari_aroha
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥942
水まわりをキレイに保つためにコーティングしました♡ ピカピカだと気持ちいいですね^^ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12371337996.html
水まわりをキレイに保つためにコーティングしました♡ ピカピカだと気持ちいいですね^^ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12371337996.html
Gemini
Gemini
家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
Erinacchosさんの実例写真
Erinacchos
Erinacchos
4LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
朝起きたらナデシコが枯れていたので、カーネーションを少し切ってみました。 ここに置くと、目の覚めるような赤が際立ちます。
朝起きたらナデシコが枯れていたので、カーネーションを少し切ってみました。 ここに置くと、目の覚めるような赤が際立ちます。
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
バリのお土産を飾ってみました( ^ω^ )
バリのお土産を飾ってみました( ^ω^ )
Chika
Chika
1K | 一人暮らし
yome03さんの実例写真
我が家のお風呂セット。 掃除が面倒という理由でお風呂の壁にはボトル用のトレーなどはつけませんでした。 我が家は固形せっけんを使うので、ニトリのせっけんトレイがつけられるラックを見つけて即購入!! ボトルは無印のもの、100均のアルファベットシールをはりました。 間違えて『RINSE』にしちゃいましたが中身はコンディショナーです。
我が家のお風呂セット。 掃除が面倒という理由でお風呂の壁にはボトル用のトレーなどはつけませんでした。 我が家は固形せっけんを使うので、ニトリのせっけんトレイがつけられるラックを見つけて即購入!! ボトルは無印のもの、100均のアルファベットシールをはりました。 間違えて『RINSE』にしちゃいましたが中身はコンディショナーです。
yome03
yome03
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
curoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥880
curo
curo
家族
Akinさんの実例写真
Akin
Akin
monoqro.さんの実例写真
こまめに掃除できるように、ペーパータオルたちを設置。
こまめに掃除できるように、ペーパータオルたちを設置。
monoqro.
monoqro.
ulalauさんの実例写真
洗面台のバックガードと横の壁にマステ壁紙を貼りました。 特に横の壁は水はねが気になっていたけど マステ壁紙なら簡単に貼って剥がせるので気軽に貼り替えできそう♪
洗面台のバックガードと横の壁にマステ壁紙を貼りました。 特に横の壁は水はねが気になっていたけど マステ壁紙なら簡単に貼って剥がせるので気軽に貼り替えできそう♪
ulalau
ulalau
もっと見る

ニトリ ソープディッシュの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ