Frosch

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
usacoさんの実例写真
トマトは買った種と ミニトマトから取った種で栽培 両方芽が出ました🍅 ここからがどうなるか… ハーブ🌿はまだ芽が出ません ネギも頑張ってます♡◡̈⃝⋆
トマトは買った種と ミニトマトから取った種で栽培 両方芽が出ました🍅 ここからがどうなるか… ハーブ🌿はまだ芽が出ません ネギも頑張ってます♡◡̈⃝⋆
usaco
usaco
3LDK | 家族
sally.Hさんの実例写真
緑で統一♪このスポンジ場所とらず泡立ちもすごく良い^_−☆
緑で統一♪このスポンジ場所とらず泡立ちもすごく良い^_−☆
sally.H
sally.H
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
バザーで見つけたfroschの洗剤セットに入ってたフォームボトル。洗剤たちの番号に意味はないです。
バザーで見つけたfroschの洗剤セットに入ってたフォームボトル。洗剤たちの番号に意味はないです。
mami
mami
2LDK | 家族
hanamiさんの実例写真
キッチンスペース♡
キッチンスペース♡
hanami
hanami
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤
ハンドソープと食器洗剤
mii
mii
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
どんどん物が増えてしまうキッチン。 引っ越してから食洗機一度も使ってません。 洗い物嫌いなくせに、手洗いから前に進めないです。
どんどん物が増えてしまうキッチン。 引っ越してから食洗機一度も使ってません。 洗い物嫌いなくせに、手洗いから前に進めないです。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
chan4さんの実例写真
我が家のお気に入り洗剤Froschです☆
我が家のお気に入り洗剤Froschです☆
chan4
chan4
3LDK | カップル
Koiya_chanさんの実例写真
三角コーナーを置かないことにしました! シンクが広くてお気に入り♡
三角コーナーを置かないことにしました! シンクが広くてお気に入り♡
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
orioriさんの実例写真
よくある簡単キッチン…
よくある簡単キッチン…
oriori
oriori
1LDK | 家族
sa-chanさんの実例写真
今日から 下の娘が初!登園♪ 白い靴下指定なので 6年ぶりにFroschの洗濯板が 大活躍しそうです(≧∇≦)b ドンドン!汚しておいで♪ ガンガン!洗うぞぉ~(≧∇≦)b
今日から 下の娘が初!登園♪ 白い靴下指定なので 6年ぶりにFroschの洗濯板が 大活躍しそうです(≧∇≦)b ドンドン!汚しておいで♪ ガンガン!洗うぞぉ~(≧∇≦)b
sa-chan
sa-chan
4LDK | 家族
sagocchiさんの実例写真
コストコでいつも買うものシリーズ 最近はずっとこれを使っています ドイツ製の食器用洗剤です ドイツ🇩🇪では、エコに対しての取り組みが とても精力的に行われているイメージです Frosch フロッシュ ドイツ語でカエルですね🐸 『再生可能な植物由来の成分の高い 界面活性剤が使用されています』 などボトルの裏面には 他にもエコ品質9箇条が書かれています 『地球を守る』 自分の普段使う物を意識して Wählen『選ぶ、選択する』こと 全員のそんな少しの行動が エコに繋がるのかなと思います 未来の地球のために✨ 未来の子供達のために✨
コストコでいつも買うものシリーズ 最近はずっとこれを使っています ドイツ製の食器用洗剤です ドイツ🇩🇪では、エコに対しての取り組みが とても精力的に行われているイメージです Frosch フロッシュ ドイツ語でカエルですね🐸 『再生可能な植物由来の成分の高い 界面活性剤が使用されています』 などボトルの裏面には 他にもエコ品質9箇条が書かれています 『地球を守る』 自分の普段使う物を意識して Wählen『選ぶ、選択する』こと 全員のそんな少しの行動が エコに繋がるのかなと思います 未来の地球のために✨ 未来の子供達のために✨
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
旅行前のシンク掃除☺︎
旅行前のシンク掃除☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
manamiさんの実例写真
manami
manami
2K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
aya
aya
mirinamuさんの実例写真
この前FROSCHの洗濯板をたまたま見つけて、かわいくてつい買ってしまいました。とりあえず、洗面台の片隅に…♫ こうやって、好きなものをどんどん増やしていくので、いつの間にかごちゃつくっていうのはわかっているものの。。。引き算全くできましぇん!
この前FROSCHの洗濯板をたまたま見つけて、かわいくてつい買ってしまいました。とりあえず、洗面台の片隅に…♫ こうやって、好きなものをどんどん増やしていくので、いつの間にかごちゃつくっていうのはわかっているものの。。。引き算全くできましぇん!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
キッチンがスッキリしてると気持ちよいもんですな(*>∀<*)
キッチンがスッキリしてると気持ちよいもんですな(*>∀<*)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
食器洗うためには必要なこの子たち。 いい隠し方がないものか... いい魅せ方がないものか... 日々、悩んでます。
食器洗うためには必要なこの子たち。 いい隠し方がないものか... いい魅せ方がないものか... 日々、悩んでます。
coraru
coraru
家族
maaさんの実例写真
Froschの小さい奴。100円だったから、六個買ってみた。断捨離してるのに、、、、
Froschの小さい奴。100円だったから、六個買ってみた。断捨離してるのに、、、、
maa
maa
家族
shizuka..さんの実例写真
shizuka..
shizuka..
3LDK
333さんの実例写真
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
333
333
1R | 一人暮らし
hitomixさんの実例写真
2年ほど前、水栓からジワジワ水が漏れてきたので蛇口だけ米コーラー社のものに取り替えました。そしてステンレス製品のお掃除にはフロッシュのキッチンクリーナーレモンがオススメです!ペッカペカになる!
2年ほど前、水栓からジワジワ水が漏れてきたので蛇口だけ米コーラー社のものに取り替えました。そしてステンレス製品のお掃除にはフロッシュのキッチンクリーナーレモンがオススメです!ペッカペカになる!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
ローズマリーをキッチンに。ほんとにいい香り!焼き魚のあととかに良い◎
ローズマリーをキッチンに。ほんとにいい香り!焼き魚のあととかに良い◎
shirokina
shirokina
2LDK
hiyu-hoさんの実例写真
おはようございます! 今朝はまだ何も作業してないキッチンの様子ですw w 最近、シンクに三角コーナーを無くして、物を置かないようにしてみました(^^) きれいなキッチンはやる気がでるなぁ
おはようございます! 今朝はまだ何も作業してないキッチンの様子ですw w 最近、シンクに三角コーナーを無くして、物を置かないようにしてみました(^^) きれいなキッチンはやる気がでるなぁ
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
pompomさんの実例写真
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
もっと見る

Froschの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

Frosch

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
usacoさんの実例写真
トマトは買った種と ミニトマトから取った種で栽培 両方芽が出ました🍅 ここからがどうなるか… ハーブ🌿はまだ芽が出ません ネギも頑張ってます♡◡̈⃝⋆
トマトは買った種と ミニトマトから取った種で栽培 両方芽が出ました🍅 ここからがどうなるか… ハーブ🌿はまだ芽が出ません ネギも頑張ってます♡◡̈⃝⋆
usaco
usaco
3LDK | 家族
sally.Hさんの実例写真
緑で統一♪このスポンジ場所とらず泡立ちもすごく良い^_−☆
緑で統一♪このスポンジ場所とらず泡立ちもすごく良い^_−☆
sally.H
sally.H
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
バザーで見つけたfroschの洗剤セットに入ってたフォームボトル。洗剤たちの番号に意味はないです。
バザーで見つけたfroschの洗剤セットに入ってたフォームボトル。洗剤たちの番号に意味はないです。
mami
mami
2LDK | 家族
hanamiさんの実例写真
キッチンスペース♡
キッチンスペース♡
hanami
hanami
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤
ハンドソープと食器洗剤
mii
mii
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
どんどん物が増えてしまうキッチン。 引っ越してから食洗機一度も使ってません。 洗い物嫌いなくせに、手洗いから前に進めないです。
どんどん物が増えてしまうキッチン。 引っ越してから食洗機一度も使ってません。 洗い物嫌いなくせに、手洗いから前に進めないです。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
chan4さんの実例写真
我が家のお気に入り洗剤Froschです☆
我が家のお気に入り洗剤Froschです☆
chan4
chan4
3LDK | カップル
Koiya_chanさんの実例写真
三角コーナーを置かないことにしました! シンクが広くてお気に入り♡
三角コーナーを置かないことにしました! シンクが広くてお気に入り♡
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
orioriさんの実例写真
よくある簡単キッチン…
よくある簡単キッチン…
oriori
oriori
1LDK | 家族
sa-chanさんの実例写真
今日から 下の娘が初!登園♪ 白い靴下指定なので 6年ぶりにFroschの洗濯板が 大活躍しそうです(≧∇≦)b ドンドン!汚しておいで♪ ガンガン!洗うぞぉ~(≧∇≦)b
今日から 下の娘が初!登園♪ 白い靴下指定なので 6年ぶりにFroschの洗濯板が 大活躍しそうです(≧∇≦)b ドンドン!汚しておいで♪ ガンガン!洗うぞぉ~(≧∇≦)b
sa-chan
sa-chan
4LDK | 家族
sagocchiさんの実例写真
コストコでいつも買うものシリーズ 最近はずっとこれを使っています ドイツ製の食器用洗剤です ドイツ🇩🇪では、エコに対しての取り組みが とても精力的に行われているイメージです Frosch フロッシュ ドイツ語でカエルですね🐸 『再生可能な植物由来の成分の高い 界面活性剤が使用されています』 などボトルの裏面には 他にもエコ品質9箇条が書かれています 『地球を守る』 自分の普段使う物を意識して Wählen『選ぶ、選択する』こと 全員のそんな少しの行動が エコに繋がるのかなと思います 未来の地球のために✨ 未来の子供達のために✨
コストコでいつも買うものシリーズ 最近はずっとこれを使っています ドイツ製の食器用洗剤です ドイツ🇩🇪では、エコに対しての取り組みが とても精力的に行われているイメージです Frosch フロッシュ ドイツ語でカエルですね🐸 『再生可能な植物由来の成分の高い 界面活性剤が使用されています』 などボトルの裏面には 他にもエコ品質9箇条が書かれています 『地球を守る』 自分の普段使う物を意識して Wählen『選ぶ、選択する』こと 全員のそんな少しの行動が エコに繋がるのかなと思います 未来の地球のために✨ 未来の子供達のために✨
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
旅行前のシンク掃除☺︎
旅行前のシンク掃除☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
manamiさんの実例写真
manami
manami
2K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
aya
aya
mirinamuさんの実例写真
この前FROSCHの洗濯板をたまたま見つけて、かわいくてつい買ってしまいました。とりあえず、洗面台の片隅に…♫ こうやって、好きなものをどんどん増やしていくので、いつの間にかごちゃつくっていうのはわかっているものの。。。引き算全くできましぇん!
この前FROSCHの洗濯板をたまたま見つけて、かわいくてつい買ってしまいました。とりあえず、洗面台の片隅に…♫ こうやって、好きなものをどんどん増やしていくので、いつの間にかごちゃつくっていうのはわかっているものの。。。引き算全くできましぇん!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
キッチンがスッキリしてると気持ちよいもんですな(*>∀<*)
キッチンがスッキリしてると気持ちよいもんですな(*>∀<*)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
食器洗うためには必要なこの子たち。 いい隠し方がないものか... いい魅せ方がないものか... 日々、悩んでます。
食器洗うためには必要なこの子たち。 いい隠し方がないものか... いい魅せ方がないものか... 日々、悩んでます。
coraru
coraru
家族
maaさんの実例写真
Froschの小さい奴。100円だったから、六個買ってみた。断捨離してるのに、、、、
Froschの小さい奴。100円だったから、六個買ってみた。断捨離してるのに、、、、
maa
maa
家族
shizuka..さんの実例写真
shizuka..
shizuka..
3LDK
333さんの実例写真
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
333
333
1R | 一人暮らし
hitomixさんの実例写真
2年ほど前、水栓からジワジワ水が漏れてきたので蛇口だけ米コーラー社のものに取り替えました。そしてステンレス製品のお掃除にはフロッシュのキッチンクリーナーレモンがオススメです!ペッカペカになる!
2年ほど前、水栓からジワジワ水が漏れてきたので蛇口だけ米コーラー社のものに取り替えました。そしてステンレス製品のお掃除にはフロッシュのキッチンクリーナーレモンがオススメです!ペッカペカになる!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
ローズマリーをキッチンに。ほんとにいい香り!焼き魚のあととかに良い◎
ローズマリーをキッチンに。ほんとにいい香り!焼き魚のあととかに良い◎
shirokina
shirokina
2LDK
hiyu-hoさんの実例写真
おはようございます! 今朝はまだ何も作業してないキッチンの様子ですw w 最近、シンクに三角コーナーを無くして、物を置かないようにしてみました(^^) きれいなキッチンはやる気がでるなぁ
おはようございます! 今朝はまだ何も作業してないキッチンの様子ですw w 最近、シンクに三角コーナーを無くして、物を置かないようにしてみました(^^) きれいなキッチンはやる気がでるなぁ
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
pompomさんの実例写真
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
もっと見る

Froschの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ