集成材カウンター

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
kuwahoeさんの実例写真
前の家の記録。 カラーボックスの上にパイン集成材を乗せたカウンターに、ディアウォールで作成した棚を組み合わせたものです。
前の家の記録。 カラーボックスの上にパイン集成材を乗せたカウンターに、ディアウォールで作成した棚を組み合わせたものです。
kuwahoe
kuwahoe
KotoRiさんの実例写真
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kumitacさんの実例写真
キッチン背面。 施主支給の集成材をIKEAのチェストの高さに合わせて大工さんに設置していただきました。
キッチン背面。 施主支給の集成材をIKEAのチェストの高さに合わせて大工さんに設置していただきました。
kumitac
kumitac
3LDK | 家族
marutaさんの実例写真
だいぶ出来てきた。
だいぶ出来てきた。
maruta
maruta
2LDK | 家族
hiro.gikenさんの実例写真
とりあえず完成❗️ あとはペンキ塗って、キッチン付ければ完成❗️
とりあえず完成❗️ あとはペンキ塗って、キッチン付ければ完成❗️
hiro.giken
hiro.giken
4LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
ボロボロになった集成材を油性ペイントとニスで修正しました。オービタルサンダーや普通のやすりも使い蘇りました。
ボロボロになった集成材を油性ペイントとニスで修正しました。オービタルサンダーや普通のやすりも使い蘇りました。
norihisakanai
norihisakanai
家族
10takuplannerさんの実例写真
10takuplanner
10takuplanner
wkskojimaさんの実例写真
wkskojima
wkskojima
curry-manさんの実例写真
集成材カウンターと折り畳みチェアの組み合わせ
集成材カウンターと折り畳みチェアの組み合わせ
curry-man
curry-man
一人暮らし
Sasukenchiさんの実例写真
アカシヤの集成材で作ったカウンターキャビネット グラス、マドラー、シェイカー、お皿等を収納できる設計です。
アカシヤの集成材で作ったカウンターキャビネット グラス、マドラー、シェイカー、お皿等を収納できる設計です。
Sasukenchi
Sasukenchi
TSroomさんの実例写真
カウンター 作成中写真
カウンター 作成中写真
TSroom
TSroom
4LDK | 家族
ukさんの実例写真
カウンター。 スチールキャビネットの上に、集成材を載せてるだけです。
カウンター。 スチールキャビネットの上に、集成材を載せてるだけです。
uk
uk
1R | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
tulip
tulip
家族
Shotaroさんの実例写真
オーク集成材のカウンターテーブル
オーク集成材のカウンターテーブル
Shotaro
Shotaro
1K | 一人暮らし
Pasadenaさんの実例写真
ホームセンターで集成材買ってきたのですが車の助手席列に置いたら、オシャレなカウンターになってしまいました☺️☕️
ホームセンターで集成材買ってきたのですが車の助手席列に置いたら、オシャレなカウンターになってしまいました☺️☕️
Pasadena
Pasadena
家族
Haruさんの実例写真
Haru
Haru
家族
kaoru224さんの実例写真
炊飯機、黒から白に( ̄∇ ̄) 炭水化物を控えてるのに、 ご飯が美味しくて困ってます。。。
炊飯機、黒から白に( ̄∇ ̄) 炭水化物を控えてるのに、 ご飯が美味しくて困ってます。。。
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
yamuchaさんの実例写真
家のフローリングとカウンター(キッチン・スタディースペースなど)類は全てウッドワンの製品を使用しています。 フローリング:コンビットグラードプラス(オーク) カウンター:集成材カウンター(集成オーク クリア塗装)
家のフローリングとカウンター(キッチン・スタディースペースなど)類は全てウッドワンの製品を使用しています。 フローリング:コンビットグラードプラス(オーク) カウンター:集成材カウンター(集成オーク クリア塗装)
yamucha
yamucha
家族
kajimin68さんの実例写真
kajimin68
kajimin68
3LDK | 家族
mkkさんの実例写真
一階トイレです。 アラウーノとっても良いです(≧∀≦) カウンターはパイン集成材をカットしてブライワックスで仕上げてます。 近づいて見るとアラが目立ちます(^^;) ビス止め時に誤ってインパクトドライバーで壁に穴開けちゃいました(≧∀≦) ティシュペーパー詰めてごまかしてます
一階トイレです。 アラウーノとっても良いです(≧∀≦) カウンターはパイン集成材をカットしてブライワックスで仕上げてます。 近づいて見るとアラが目立ちます(^^;) ビス止め時に誤ってインパクトドライバーで壁に穴開けちゃいました(≧∀≦) ティシュペーパー詰めてごまかしてます
mkk
mkk
3LDK | 家族
chamaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,650
ウォークインの中に集成材のカウンターを付けていただいたので、鏡を付けて化粧スペースにしました。 …が、何故か旦那の方がよく使用してます(笑)
ウォークインの中に集成材のカウンターを付けていただいたので、鏡を付けて化粧スペースにしました。 …が、何故か旦那の方がよく使用してます(笑)
chama
chama
3LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
乾かしがてらキャビネットに乗せましたが… あぁ、夢にまで見たMETODです。 ゴムの集成材が経年でどこまで 色が変化して行くかわかりませんが とりあえず今はこの色を楽しみます♪ 厚み、36mmとか40mmでも カッコ良かったかもしれません。
乾かしがてらキャビネットに乗せましたが… あぁ、夢にまで見たMETODです。 ゴムの集成材が経年でどこまで 色が変化して行くかわかりませんが とりあえず今はこの色を楽しみます♪ 厚み、36mmとか40mmでも カッコ良かったかもしれません。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
リビング学習のテーブルはソーホースブラケットに集成材カウンター乗せて自作しました。正面が掃き出し窓なのは、将来テーブルの撤去を考えてるためです。生活感出過ぎですが(^_^;)
リビング学習のテーブルはソーホースブラケットに集成材カウンター乗せて自作しました。正面が掃き出し窓なのは、将来テーブルの撤去を考えてるためです。生活感出過ぎですが(^_^;)
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
sakuramaruさんの実例写真
造作のカウンター リクシルの集成材ですが、カラーをすっごく悩みました。  ショールームにも足を運びましたが、集成材のサンプルは10センチ程度の板しか無く… ダークブラウンにしたら全体が暗くなるかと思いましたが、結果落ち着いた雰囲気になり正解でした♡ カベツケとの相性も抜群です^ ^
造作のカウンター リクシルの集成材ですが、カラーをすっごく悩みました。  ショールームにも足を運びましたが、集成材のサンプルは10センチ程度の板しか無く… ダークブラウンにしたら全体が暗くなるかと思いましたが、結果落ち着いた雰囲気になり正解でした♡ カベツケとの相性も抜群です^ ^
sakuramaru
sakuramaru
.aya.さんの実例写真
カウンターのコーキングがされてないことに気づき( ´-`) ただ今アフターさん待ちです。 せっかく物をよけたのでパチリΣp[【◎】]ω・´) しかし、この集成材… タイルにしたら良かったなぁ~。。
カウンターのコーキングがされてないことに気づき( ´-`) ただ今アフターさん待ちです。 せっかく物をよけたのでパチリΣp[【◎】]ω・´) しかし、この集成材… タイルにしたら良かったなぁ~。。
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
もっと見る

集成材カウンターの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

集成材カウンター

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
kuwahoeさんの実例写真
前の家の記録。 カラーボックスの上にパイン集成材を乗せたカウンターに、ディアウォールで作成した棚を組み合わせたものです。
前の家の記録。 カラーボックスの上にパイン集成材を乗せたカウンターに、ディアウォールで作成した棚を組み合わせたものです。
kuwahoe
kuwahoe
KotoRiさんの実例写真
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kumitacさんの実例写真
キッチン背面。 施主支給の集成材をIKEAのチェストの高さに合わせて大工さんに設置していただきました。
キッチン背面。 施主支給の集成材をIKEAのチェストの高さに合わせて大工さんに設置していただきました。
kumitac
kumitac
3LDK | 家族
marutaさんの実例写真
だいぶ出来てきた。
だいぶ出来てきた。
maruta
maruta
2LDK | 家族
hiro.gikenさんの実例写真
とりあえず完成❗️ あとはペンキ塗って、キッチン付ければ完成❗️
とりあえず完成❗️ あとはペンキ塗って、キッチン付ければ完成❗️
hiro.giken
hiro.giken
4LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
ボロボロになった集成材を油性ペイントとニスで修正しました。オービタルサンダーや普通のやすりも使い蘇りました。
ボロボロになった集成材を油性ペイントとニスで修正しました。オービタルサンダーや普通のやすりも使い蘇りました。
norihisakanai
norihisakanai
家族
10takuplannerさんの実例写真
10takuplanner
10takuplanner
wkskojimaさんの実例写真
wkskojima
wkskojima
curry-manさんの実例写真
集成材カウンターと折り畳みチェアの組み合わせ
集成材カウンターと折り畳みチェアの組み合わせ
curry-man
curry-man
一人暮らし
Sasukenchiさんの実例写真
アカシヤの集成材で作ったカウンターキャビネット グラス、マドラー、シェイカー、お皿等を収納できる設計です。
アカシヤの集成材で作ったカウンターキャビネット グラス、マドラー、シェイカー、お皿等を収納できる設計です。
Sasukenchi
Sasukenchi
TSroomさんの実例写真
カウンター 作成中写真
カウンター 作成中写真
TSroom
TSroom
4LDK | 家族
ukさんの実例写真
カウンター。 スチールキャビネットの上に、集成材を載せてるだけです。
カウンター。 スチールキャビネットの上に、集成材を載せてるだけです。
uk
uk
1R | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
tulip
tulip
家族
Shotaroさんの実例写真
オーク集成材のカウンターテーブル
オーク集成材のカウンターテーブル
Shotaro
Shotaro
1K | 一人暮らし
Pasadenaさんの実例写真
ホームセンターで集成材買ってきたのですが車の助手席列に置いたら、オシャレなカウンターになってしまいました☺️☕️
ホームセンターで集成材買ってきたのですが車の助手席列に置いたら、オシャレなカウンターになってしまいました☺️☕️
Pasadena
Pasadena
家族
Haruさんの実例写真
Haru
Haru
家族
kaoru224さんの実例写真
炊飯機、黒から白に( ̄∇ ̄) 炭水化物を控えてるのに、 ご飯が美味しくて困ってます。。。
炊飯機、黒から白に( ̄∇ ̄) 炭水化物を控えてるのに、 ご飯が美味しくて困ってます。。。
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
yamuchaさんの実例写真
家のフローリングとカウンター(キッチン・スタディースペースなど)類は全てウッドワンの製品を使用しています。 フローリング:コンビットグラードプラス(オーク) カウンター:集成材カウンター(集成オーク クリア塗装)
家のフローリングとカウンター(キッチン・スタディースペースなど)類は全てウッドワンの製品を使用しています。 フローリング:コンビットグラードプラス(オーク) カウンター:集成材カウンター(集成オーク クリア塗装)
yamucha
yamucha
家族
kajimin68さんの実例写真
kajimin68
kajimin68
3LDK | 家族
mkkさんの実例写真
一階トイレです。 アラウーノとっても良いです(≧∀≦) カウンターはパイン集成材をカットしてブライワックスで仕上げてます。 近づいて見るとアラが目立ちます(^^;) ビス止め時に誤ってインパクトドライバーで壁に穴開けちゃいました(≧∀≦) ティシュペーパー詰めてごまかしてます
一階トイレです。 アラウーノとっても良いです(≧∀≦) カウンターはパイン集成材をカットしてブライワックスで仕上げてます。 近づいて見るとアラが目立ちます(^^;) ビス止め時に誤ってインパクトドライバーで壁に穴開けちゃいました(≧∀≦) ティシュペーパー詰めてごまかしてます
mkk
mkk
3LDK | 家族
chamaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,650
ウォークインの中に集成材のカウンターを付けていただいたので、鏡を付けて化粧スペースにしました。 …が、何故か旦那の方がよく使用してます(笑)
ウォークインの中に集成材のカウンターを付けていただいたので、鏡を付けて化粧スペースにしました。 …が、何故か旦那の方がよく使用してます(笑)
chama
chama
3LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
乾かしがてらキャビネットに乗せましたが… あぁ、夢にまで見たMETODです。 ゴムの集成材が経年でどこまで 色が変化して行くかわかりませんが とりあえず今はこの色を楽しみます♪ 厚み、36mmとか40mmでも カッコ良かったかもしれません。
乾かしがてらキャビネットに乗せましたが… あぁ、夢にまで見たMETODです。 ゴムの集成材が経年でどこまで 色が変化して行くかわかりませんが とりあえず今はこの色を楽しみます♪ 厚み、36mmとか40mmでも カッコ良かったかもしれません。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
リビング学習のテーブルはソーホースブラケットに集成材カウンター乗せて自作しました。正面が掃き出し窓なのは、将来テーブルの撤去を考えてるためです。生活感出過ぎですが(^_^;)
リビング学習のテーブルはソーホースブラケットに集成材カウンター乗せて自作しました。正面が掃き出し窓なのは、将来テーブルの撤去を考えてるためです。生活感出過ぎですが(^_^;)
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
sakuramaruさんの実例写真
造作のカウンター リクシルの集成材ですが、カラーをすっごく悩みました。  ショールームにも足を運びましたが、集成材のサンプルは10センチ程度の板しか無く… ダークブラウンにしたら全体が暗くなるかと思いましたが、結果落ち着いた雰囲気になり正解でした♡ カベツケとの相性も抜群です^ ^
造作のカウンター リクシルの集成材ですが、カラーをすっごく悩みました。  ショールームにも足を運びましたが、集成材のサンプルは10センチ程度の板しか無く… ダークブラウンにしたら全体が暗くなるかと思いましたが、結果落ち着いた雰囲気になり正解でした♡ カベツケとの相性も抜群です^ ^
sakuramaru
sakuramaru
.aya.さんの実例写真
カウンターのコーキングがされてないことに気づき( ´-`) ただ今アフターさん待ちです。 せっかく物をよけたのでパチリΣp[【◎】]ω・´) しかし、この集成材… タイルにしたら良かったなぁ~。。
カウンターのコーキングがされてないことに気づき( ´-`) ただ今アフターさん待ちです。 せっかく物をよけたのでパチリΣp[【◎】]ω・´) しかし、この集成材… タイルにしたら良かったなぁ~。。
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
もっと見る

集成材カウンターの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ