酸素系漂白剤 煮洗い

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
maroさんの実例写真
台ふきん(ふきん)の洗濯 シミが目立ってきて落ちないなと感じたら 酸素系漂白剤(小さじ1) ウタマロ、ふきん1枚につき1プッシュ と 小鍋に水とふきんを入れて煮洗いしてます。 沸騰させなくても漂白剤の効果はあるようだけど、一煮立ちしたら冷めるまで放置して 濯いだのがこちら。 トマトと思われるシミは残ってるけど大分綺麗になりました♪
台ふきん(ふきん)の洗濯 シミが目立ってきて落ちないなと感じたら 酸素系漂白剤(小さじ1) ウタマロ、ふきん1枚につき1プッシュ と 小鍋に水とふきんを入れて煮洗いしてます。 沸騰させなくても漂白剤の効果はあるようだけど、一煮立ちしたら冷めるまで放置して 濯いだのがこちら。 トマトと思われるシミは残ってるけど大分綺麗になりました♪
maro
maro
家族
machiさんの実例写真
下の子の入園準備で、上の子のお下がりの制服(ポロシャツ)や、ついでに私服のTシャツ等を煮洗いしました。茶色いシミもすっきり取れて、白物は真っ白に!気持ちよく入園してもらえるかな(^^) まだまだ準備する事は沢山!頑張ります!
下の子の入園準備で、上の子のお下がりの制服(ポロシャツ)や、ついでに私服のTシャツ等を煮洗いしました。茶色いシミもすっきり取れて、白物は真っ白に!気持ちよく入園してもらえるかな(^^) まだまだ準備する事は沢山!頑張ります!
machi
machi
家族
Maiさんの実例写真
野田琺瑯の洗い桶を購入したので、 五徳たちを酸素系漂白剤投入して、 コトコト煮洗い。
野田琺瑯の洗い桶を購入したので、 五徳たちを酸素系漂白剤投入して、 コトコト煮洗い。
Mai
Mai
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
あまり詰め替えない派の私が詰め替えてるもの。 重層とシャボン玉の酸素系漂白剤。 煮洗いするにはフリフリできるのが楽です。 ちなみに容器はもともとホームセンターで重層が入っていたもの。 食器を洗い終えたら鍋で布巾ぐつぐつして干します。
あまり詰め替えない派の私が詰め替えてるもの。 重層とシャボン玉の酸素系漂白剤。 煮洗いするにはフリフリできるのが楽です。 ちなみに容器はもともとホームセンターで重層が入っていたもの。 食器を洗い終えたら鍋で布巾ぐつぐつして干します。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
a_suさんの実例写真
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
a_su
a_su
家族
mikomizuさんの実例写真
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
mikomizu
mikomizu
3LDK

酸素系漂白剤 煮洗いが気になるあなたにおすすめ

酸素系漂白剤 煮洗いの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

酸素系漂白剤 煮洗い

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
maroさんの実例写真
台ふきん(ふきん)の洗濯 シミが目立ってきて落ちないなと感じたら 酸素系漂白剤(小さじ1) ウタマロ、ふきん1枚につき1プッシュ と 小鍋に水とふきんを入れて煮洗いしてます。 沸騰させなくても漂白剤の効果はあるようだけど、一煮立ちしたら冷めるまで放置して 濯いだのがこちら。 トマトと思われるシミは残ってるけど大分綺麗になりました♪
台ふきん(ふきん)の洗濯 シミが目立ってきて落ちないなと感じたら 酸素系漂白剤(小さじ1) ウタマロ、ふきん1枚につき1プッシュ と 小鍋に水とふきんを入れて煮洗いしてます。 沸騰させなくても漂白剤の効果はあるようだけど、一煮立ちしたら冷めるまで放置して 濯いだのがこちら。 トマトと思われるシミは残ってるけど大分綺麗になりました♪
maro
maro
家族
machiさんの実例写真
下の子の入園準備で、上の子のお下がりの制服(ポロシャツ)や、ついでに私服のTシャツ等を煮洗いしました。茶色いシミもすっきり取れて、白物は真っ白に!気持ちよく入園してもらえるかな(^^) まだまだ準備する事は沢山!頑張ります!
下の子の入園準備で、上の子のお下がりの制服(ポロシャツ)や、ついでに私服のTシャツ等を煮洗いしました。茶色いシミもすっきり取れて、白物は真っ白に!気持ちよく入園してもらえるかな(^^) まだまだ準備する事は沢山!頑張ります!
machi
machi
家族
Maiさんの実例写真
野田琺瑯の洗い桶を購入したので、 五徳たちを酸素系漂白剤投入して、 コトコト煮洗い。
野田琺瑯の洗い桶を購入したので、 五徳たちを酸素系漂白剤投入して、 コトコト煮洗い。
Mai
Mai
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
あまり詰め替えない派の私が詰め替えてるもの。 重層とシャボン玉の酸素系漂白剤。 煮洗いするにはフリフリできるのが楽です。 ちなみに容器はもともとホームセンターで重層が入っていたもの。 食器を洗い終えたら鍋で布巾ぐつぐつして干します。
あまり詰め替えない派の私が詰め替えてるもの。 重層とシャボン玉の酸素系漂白剤。 煮洗いするにはフリフリできるのが楽です。 ちなみに容器はもともとホームセンターで重層が入っていたもの。 食器を洗い終えたら鍋で布巾ぐつぐつして干します。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
a_suさんの実例写真
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
a_su
a_su
家族
mikomizuさんの実例写真
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
酸素系漂白剤を見つけたので、茶渋ビッチリのケトルを煮洗い。 お湯が少なかったから、上は完全には落ちていないけど。 次はつけ置きしてみよう(´ω`)
mikomizu
mikomizu
3LDK

酸素系漂白剤 煮洗いが気になるあなたにおすすめ

酸素系漂白剤 煮洗いの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ