1LDK 築50年

417枚の部屋写真から22枚をセレクト
ruka0208さんの実例写真
ruka0208
ruka0208
1LDK | 一人暮らし
sakkeyさんの実例写真
イベント用です(^O^) 分かりづらいですが、うちは築50年を控えた古いマンション。。もちろん窓枠も古い。。 ので、今回、掃き出し窓と寝室の窓にはインプラスをつけました! シルバーのふる〜いサッシがダークブラウンのインテリアに馴染むサッシに変わりました。 二重窓になったおかげで冬は暖房効率も良くて日中は暖房器具なしでも過ごせちゃうくらいです(^^)
イベント用です(^O^) 分かりづらいですが、うちは築50年を控えた古いマンション。。もちろん窓枠も古い。。 ので、今回、掃き出し窓と寝室の窓にはインプラスをつけました! シルバーのふる〜いサッシがダークブラウンのインテリアに馴染むサッシに変わりました。 二重窓になったおかげで冬は暖房効率も良くて日中は暖房器具なしでも過ごせちゃうくらいです(^^)
sakkey
sakkey
1DK | 家族
junさんの実例写真
独立洗面所がないから歯磨きもキッチンです😅
独立洗面所がないから歯磨きもキッチンです😅
jun
jun
1LDK | 一人暮らし
Yanaka1LDKさんの実例写真
Yanaka1LDK
Yanaka1LDK
1LDK | 一人暮らし
mini.makiさんの実例写真
mini.maki
mini.maki
1LDK | 家族
miicyannさんの実例写真
引越しをして、以前のキッチンとは全く違う型なので、良く使う物から片付けて行こうと思い、こちらを購入。 すぐに取り出せるので、お掃除も簡単です。
引越しをして、以前のキッチンとは全く違う型なので、良く使う物から片付けて行こうと思い、こちらを購入。 すぐに取り出せるので、お掃除も簡単です。
miicyann
miicyann
1LDK | 家族
TKさんの実例写真
荷物をバラして片付けをしている途中の写真です。
荷物をバラして片付けをしている途中の写真です。
TK
TK
1LDK | カップル
flowerさんの実例写真
築50年の古い外人住宅をコンドミニアムに。こちらのコーディネート担当しました♡ カウンター&壁棚は自作♡ 味のある古材をゲットし、ベンガラ塗料を塗りビンテージ仕上げに♡
築50年の古い外人住宅をコンドミニアムに。こちらのコーディネート担当しました♡ カウンター&壁棚は自作♡ 味のある古材をゲットし、ベンガラ塗料を塗りビンテージ仕上げに♡
flower
flower
1LDK | カップル
howahowaさんの実例写真
はじめての室内給湯器♡
はじめての室内給湯器♡
howahowa
howahowa
1LDK | 一人暮らし
.o0fuuum0o.さんの実例写真
.o0fuuum0o.
.o0fuuum0o.
1LDK | カップル
Sasaさんの実例写真
ようやくキッチンに置く棚が組み立てられました。築50年なので今より天井が低いうちは少しというか大分ローな棚を選択しましたw おかげで少し広く感じられます。
ようやくキッチンに置く棚が組み立てられました。築50年なので今より天井が低いうちは少しというか大分ローな棚を選択しましたw おかげで少し広く感じられます。
Sasa
Sasa
1LDK | カップル
Ronnieさんの実例写真
もう少し呑みますね。近所にこれまた凄く良いパティスリーがありましてチーズケーキが美味い良い夜です。
もう少し呑みますね。近所にこれまた凄く良いパティスリーがありましてチーズケーキが美味い良い夜です。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
わたしのハンドメイド、冬。 いや、これは夏 いやいや春からだっけ・・😅❓ 9カ月間毎月届くキットが プレッシャーかけてくるんですが😖 週末ほんとにゆっくり時間が取れる時しかやらないので、完成は多分まだまだ先です😎💦 (いつになるかわかんないけど 完成はさせたいナア~🥺) この冬、現在4枚目。 全部できたらつなげて一枚の クロスにしたいという野望です~❣🤗
わたしのハンドメイド、冬。 いや、これは夏 いやいや春からだっけ・・😅❓ 9カ月間毎月届くキットが プレッシャーかけてくるんですが😖 週末ほんとにゆっくり時間が取れる時しかやらないので、完成は多分まだまだ先です😎💦 (いつになるかわかんないけど 完成はさせたいナア~🥺) この冬、現在4枚目。 全部できたらつなげて一枚の クロスにしたいという野望です~❣🤗
kiki
kiki
1LDK
OTOUFUさんの実例写真
築50年、これからキレイにしていきます。
築50年、これからキレイにしていきます。
OTOUFU
OTOUFU
1LDK | 一人暮らし
toshiさんの実例写真
toshi
toshi
1LDK | 家族
dekoさんの実例写真
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
kitamuraさんの実例写真
kitamura
kitamura
1LDK | 一人暮らし
mikaplumさんの実例写真
キャンドゥの白のリメイクシート、セリアのレンガのキッチンシート、 を組み合わせて、台所の模様替えが大分進みました。 セリアのキッチンシートは物凄く薄くて、下地の色が透けてしまうので、 一度白のリメイクシートを貼った上に2度貼りしました。 白統一され明るくなりました。
キャンドゥの白のリメイクシート、セリアのレンガのキッチンシート、 を組み合わせて、台所の模様替えが大分進みました。 セリアのキッチンシートは物凄く薄くて、下地の色が透けてしまうので、 一度白のリメイクシートを貼った上に2度貼りしました。 白統一され明るくなりました。
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
キッチン上のデッドスペースを ロフトにして 本棚を足場板でD.I.Y. アイアンの枠は職人仲間の方に 特注で作っていただきました。
キッチン上のデッドスペースを ロフトにして 本棚を足場板でD.I.Y. アイアンの枠は職人仲間の方に 特注で作っていただきました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
またまたチェンジ! 60cm幅と45cm幅のカラーボックスを2つずつ背中合わせに並べて 2×4材を並べるだけの簡単なもの。 我が家ではカラーボックスをいろんな場所で駆使してるので ここに収納欲しいなーと思ったら お家のどっかから連れてこれるという感じです。笑 リビング側はおもちゃばっかり!笑 危なかった椅子を入れる場所も確保! 収納 兼 ダイニングテーブル 兼 キッチンカウンターの3way
またまたチェンジ! 60cm幅と45cm幅のカラーボックスを2つずつ背中合わせに並べて 2×4材を並べるだけの簡単なもの。 我が家ではカラーボックスをいろんな場所で駆使してるので ここに収納欲しいなーと思ったら お家のどっかから連れてこれるという感じです。笑 リビング側はおもちゃばっかり!笑 危なかった椅子を入れる場所も確保! 収納 兼 ダイニングテーブル 兼 キッチンカウンターの3way
Satoko
Satoko
shiro_roomsさんの実例写真
午後の光に照らさらていました( ͡° ͜ʖ ͡°)
午後の光に照らさらていました( ͡° ͜ʖ ͡°)
shiro_rooms
shiro_rooms
1LDK | カップル
tsuruchinさんの実例写真
写真だけ差し替えました。https://roomclip.jp/photo/1MJuのコピペです、すいませんw 解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありません。 触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
写真だけ差し替えました。https://roomclip.jp/photo/1MJuのコピペです、すいませんw 解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありません。 触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし

1LDK 築50年が気になるあなたにおすすめ

1LDK 築50年の投稿一覧

229枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

1LDK 築50年

417枚の部屋写真から22枚をセレクト
ruka0208さんの実例写真
ruka0208
ruka0208
1LDK | 一人暮らし
sakkeyさんの実例写真
イベント用です(^O^) 分かりづらいですが、うちは築50年を控えた古いマンション。。もちろん窓枠も古い。。 ので、今回、掃き出し窓と寝室の窓にはインプラスをつけました! シルバーのふる〜いサッシがダークブラウンのインテリアに馴染むサッシに変わりました。 二重窓になったおかげで冬は暖房効率も良くて日中は暖房器具なしでも過ごせちゃうくらいです(^^)
イベント用です(^O^) 分かりづらいですが、うちは築50年を控えた古いマンション。。もちろん窓枠も古い。。 ので、今回、掃き出し窓と寝室の窓にはインプラスをつけました! シルバーのふる〜いサッシがダークブラウンのインテリアに馴染むサッシに変わりました。 二重窓になったおかげで冬は暖房効率も良くて日中は暖房器具なしでも過ごせちゃうくらいです(^^)
sakkey
sakkey
1DK | 家族
junさんの実例写真
独立洗面所がないから歯磨きもキッチンです😅
独立洗面所がないから歯磨きもキッチンです😅
jun
jun
1LDK | 一人暮らし
Yanaka1LDKさんの実例写真
Yanaka1LDK
Yanaka1LDK
1LDK | 一人暮らし
mini.makiさんの実例写真
mini.maki
mini.maki
1LDK | 家族
miicyannさんの実例写真
引越しをして、以前のキッチンとは全く違う型なので、良く使う物から片付けて行こうと思い、こちらを購入。 すぐに取り出せるので、お掃除も簡単です。
引越しをして、以前のキッチンとは全く違う型なので、良く使う物から片付けて行こうと思い、こちらを購入。 すぐに取り出せるので、お掃除も簡単です。
miicyann
miicyann
1LDK | 家族
TKさんの実例写真
荷物をバラして片付けをしている途中の写真です。
荷物をバラして片付けをしている途中の写真です。
TK
TK
1LDK | カップル
flowerさんの実例写真
築50年の古い外人住宅をコンドミニアムに。こちらのコーディネート担当しました♡ カウンター&壁棚は自作♡ 味のある古材をゲットし、ベンガラ塗料を塗りビンテージ仕上げに♡
築50年の古い外人住宅をコンドミニアムに。こちらのコーディネート担当しました♡ カウンター&壁棚は自作♡ 味のある古材をゲットし、ベンガラ塗料を塗りビンテージ仕上げに♡
flower
flower
1LDK | カップル
howahowaさんの実例写真
はじめての室内給湯器♡
はじめての室内給湯器♡
howahowa
howahowa
1LDK | 一人暮らし
.o0fuuum0o.さんの実例写真
.o0fuuum0o.
.o0fuuum0o.
1LDK | カップル
Sasaさんの実例写真
ようやくキッチンに置く棚が組み立てられました。築50年なので今より天井が低いうちは少しというか大分ローな棚を選択しましたw おかげで少し広く感じられます。
ようやくキッチンに置く棚が組み立てられました。築50年なので今より天井が低いうちは少しというか大分ローな棚を選択しましたw おかげで少し広く感じられます。
Sasa
Sasa
1LDK | カップル
Ronnieさんの実例写真
もう少し呑みますね。近所にこれまた凄く良いパティスリーがありましてチーズケーキが美味い良い夜です。
もう少し呑みますね。近所にこれまた凄く良いパティスリーがありましてチーズケーキが美味い良い夜です。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
ペンダントライト¥4,399
わたしのハンドメイド、冬。 いや、これは夏 いやいや春からだっけ・・😅❓ 9カ月間毎月届くキットが プレッシャーかけてくるんですが😖 週末ほんとにゆっくり時間が取れる時しかやらないので、完成は多分まだまだ先です😎💦 (いつになるかわかんないけど 完成はさせたいナア~🥺) この冬、現在4枚目。 全部できたらつなげて一枚の クロスにしたいという野望です~❣🤗
わたしのハンドメイド、冬。 いや、これは夏 いやいや春からだっけ・・😅❓ 9カ月間毎月届くキットが プレッシャーかけてくるんですが😖 週末ほんとにゆっくり時間が取れる時しかやらないので、完成は多分まだまだ先です😎💦 (いつになるかわかんないけど 完成はさせたいナア~🥺) この冬、現在4枚目。 全部できたらつなげて一枚の クロスにしたいという野望です~❣🤗
kiki
kiki
1LDK
OTOUFUさんの実例写真
築50年、これからキレイにしていきます。
築50年、これからキレイにしていきます。
OTOUFU
OTOUFU
1LDK | 一人暮らし
toshiさんの実例写真
toshi
toshi
1LDK | 家族
dekoさんの実例写真
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
kitamuraさんの実例写真
kitamura
kitamura
1LDK | 一人暮らし
mikaplumさんの実例写真
キャンドゥの白のリメイクシート、セリアのレンガのキッチンシート、 を組み合わせて、台所の模様替えが大分進みました。 セリアのキッチンシートは物凄く薄くて、下地の色が透けてしまうので、 一度白のリメイクシートを貼った上に2度貼りしました。 白統一され明るくなりました。
キャンドゥの白のリメイクシート、セリアのレンガのキッチンシート、 を組み合わせて、台所の模様替えが大分進みました。 セリアのキッチンシートは物凄く薄くて、下地の色が透けてしまうので、 一度白のリメイクシートを貼った上に2度貼りしました。 白統一され明るくなりました。
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
キッチン上のデッドスペースを ロフトにして 本棚を足場板でD.I.Y. アイアンの枠は職人仲間の方に 特注で作っていただきました。
キッチン上のデッドスペースを ロフトにして 本棚を足場板でD.I.Y. アイアンの枠は職人仲間の方に 特注で作っていただきました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
またまたチェンジ! 60cm幅と45cm幅のカラーボックスを2つずつ背中合わせに並べて 2×4材を並べるだけの簡単なもの。 我が家ではカラーボックスをいろんな場所で駆使してるので ここに収納欲しいなーと思ったら お家のどっかから連れてこれるという感じです。笑 リビング側はおもちゃばっかり!笑 危なかった椅子を入れる場所も確保! 収納 兼 ダイニングテーブル 兼 キッチンカウンターの3way
またまたチェンジ! 60cm幅と45cm幅のカラーボックスを2つずつ背中合わせに並べて 2×4材を並べるだけの簡単なもの。 我が家ではカラーボックスをいろんな場所で駆使してるので ここに収納欲しいなーと思ったら お家のどっかから連れてこれるという感じです。笑 リビング側はおもちゃばっかり!笑 危なかった椅子を入れる場所も確保! 収納 兼 ダイニングテーブル 兼 キッチンカウンターの3way
Satoko
Satoko
shiro_roomsさんの実例写真
午後の光に照らさらていました( ͡° ͜ʖ ͡°)
午後の光に照らさらていました( ͡° ͜ʖ ͡°)
shiro_rooms
shiro_rooms
1LDK | カップル
tsuruchinさんの実例写真
写真だけ差し替えました。https://roomclip.jp/photo/1MJuのコピペです、すいませんw 解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありません。 触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
写真だけ差し替えました。https://roomclip.jp/photo/1MJuのコピペです、すいませんw 解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありません。 触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし

1LDK 築50年が気になるあなたにおすすめ

1LDK 築50年の投稿一覧

229枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ