洗面台 下

15,094枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
harumaruさんの実例写真
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
aiai
aiai
1LDK | カップル
louieさんの実例写真
今日はIKEAのワゴンの高さを洗面台の下に入るように変えたくて、パイプを近くの鉄工所に持っていったら5分もかからず無償で切ってくれました。そのあとホームセンターでちょうど切断部分にぴったりのゴム製のグロメットが170円くらいで見つかり、台の下におさまってスッキリしました☺︎♡
今日はIKEAのワゴンの高さを洗面台の下に入るように変えたくて、パイプを近くの鉄工所に持っていったら5分もかからず無償で切ってくれました。そのあとホームセンターでちょうど切断部分にぴったりのゴム製のグロメットが170円くらいで見つかり、台の下におさまってスッキリしました☺︎♡
louie
louie
2LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
トイレ掃除用品¥90
賃貸インテリアのイベント参加〜★ 100均のスノコを くっつけずにのせただけの収納棚! 転居が多いので 向きを変えたりしてまた使える物が 賃貸向き♡ 使用頻度の高いドライヤー・コテ・掃除用具は フタなし収納 ストック・トラベルセット・コストコのオキシクリーンは フタあり収納 見えにくいけど ここにハサミがあると 詰替えとかの時に便利♪ しいていうなら 後ろの管隠せばよかった(ノロ≦*)
賃貸インテリアのイベント参加〜★ 100均のスノコを くっつけずにのせただけの収納棚! 転居が多いので 向きを変えたりしてまた使える物が 賃貸向き♡ 使用頻度の高いドライヤー・コテ・掃除用具は フタなし収納 ストック・トラベルセット・コストコのオキシクリーンは フタあり収納 見えにくいけど ここにハサミがあると 詰替えとかの時に便利♪ しいていうなら 後ろの管隠せばよかった(ノロ≦*)
sally
sally
3LDK
merinさんの実例写真
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
merin
merin
家族
yanさんの実例写真
洗面所を整理整頓。 タオル系、サニタリー系はIKEAの収納を使用してます。 洗面所自体が狭く、脱衣かごを置くスペースが微妙だったので、 奥の引き出しワゴンの下段は脱衣かごにしています。脱いだらそこに入れてしまえます。 手前の蓋つきバケツは洗濯洗剤やシャンプーなどの詰め替えを入れています。 IKEAの収納は見た目もいいし、スッキリ片付くので本当大助かり✩︎⡱
洗面所を整理整頓。 タオル系、サニタリー系はIKEAの収納を使用してます。 洗面所自体が狭く、脱衣かごを置くスペースが微妙だったので、 奥の引き出しワゴンの下段は脱衣かごにしています。脱いだらそこに入れてしまえます。 手前の蓋つきバケツは洗濯洗剤やシャンプーなどの詰め替えを入れています。 IKEAの収納は見た目もいいし、スッキリ片付くので本当大助かり✩︎⡱
yan
yan
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
akane.920
akane.920
家族
mizo10さんの実例写真
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
以前の投稿で、壁出し蛇口の水はね対策として洗面所と洗濯機の間に壁を作った事をお話ししました。 https://roomclip.jp/photo/zL8K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実はもう一個、行ったことがあります。 それは、壁対策です。 普通の壁紙だと、水がはねる事により、 壁紙が傷んだり、汚れてしまうかもしれないなぁとハウスメーカーさんにご相談したところ、こちらの壁(名称不明💦)を勧められました。 こちらは、お風呂の壁みたいに、ツルツルした仕上げになっていて、水拭きもちろんOK♬ コーティングされているのか、汚れもツルンと落ちます。 汚れた物を洗う時でも、ガシガシ心配なく洗えます👌✨ 別件ですが、こちらのゴミ箱もピッタリサイズでお気に入りです♬シンプルでコンパクトなのに、分別可能😆✨
以前の投稿で、壁出し蛇口の水はね対策として洗面所と洗濯機の間に壁を作った事をお話ししました。 https://roomclip.jp/photo/zL8K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実はもう一個、行ったことがあります。 それは、壁対策です。 普通の壁紙だと、水がはねる事により、 壁紙が傷んだり、汚れてしまうかもしれないなぁとハウスメーカーさんにご相談したところ、こちらの壁(名称不明💦)を勧められました。 こちらは、お風呂の壁みたいに、ツルツルした仕上げになっていて、水拭きもちろんOK♬ コーティングされているのか、汚れもツルンと落ちます。 汚れた物を洗う時でも、ガシガシ心配なく洗えます👌✨ 別件ですが、こちらのゴミ箱もピッタリサイズでお気に入りです♬シンプルでコンパクトなのに、分別可能😆✨
clovers
clovers
カップル
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面所のタオル収納*◡̎⃝ 扉裏にセリアのアイアンウォールバーを両面テープで付けてます
洗面所のタオル収納*◡̎⃝ 扉裏にセリアのアイアンウォールバーを両面テープで付けてます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
洗面台の下収納アイデアは ティータオル×突っ張り棒で 排水管を目隠しして 見た目を工夫しています♩¨̮⑅ 詰め替え用の容器も 全て統一することで 多少乱れても片付いてるように 見えるかも(((*≧艸≦)サッカク?
洗面台の下収納アイデアは ティータオル×突っ張り棒で 排水管を目隠しして 見た目を工夫しています♩¨̮⑅ 詰め替え用の容器も 全て統一することで 多少乱れても片付いてるように 見えるかも(((*≧艸≦)サッカク?
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
イベント参加用に再投稿♡ 洗面台下の収納も無印良品とニトリのファイルボックスで白で統一☆
イベント参加用に再投稿♡ 洗面台下の収納も無印良品とニトリのファイルボックスで白で統一☆
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
anema
anema
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
連投失礼します(>人<;) 極小スペース全体図(T▽︎T) 右側がトイレ 左側はお風呂 どんだけ集結させてるん…( ;∀;) イライラしてる場所ですが、少しでも居心地良くしたいので試行錯誤を繰り返しています!
連投失礼します(>人<;) 極小スペース全体図(T▽︎T) 右側がトイレ 左側はお風呂 どんだけ集結させてるん…( ;∀;) イライラしてる場所ですが、少しでも居心地良くしたいので試行錯誤を繰り返しています!
YunSamama
YunSamama
家族
saha0718さんの実例写真
saha0718
saha0718
家族
sa-さんの実例写真
洗面下収納です。 仕事から帰るとポストにマイクロダスターが。 営業なんだろうね。 お掃除するのに便利なので使わせて頂きます。 ピンクのアクセントが可愛らしい(*^^*)
洗面下収納です。 仕事から帰るとポストにマイクロダスターが。 営業なんだろうね。 お掃除するのに便利なので使わせて頂きます。 ピンクのアクセントが可愛らしい(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
makkyさんの実例写真
洗面台の下🍀 上段・・・セリアのBOX🧰      お掃除・水回り関係の小物類 下段・・・無印良品のBOX🧰      WC、バス、お家全体に分けて     お掃除道具を収納 BOXのサイズが合うとすごく嬉しいですね~💕💕 更に見た目スッキリで使いやすい😋🎶🎶    
洗面台の下🍀 上段・・・セリアのBOX🧰      お掃除・水回り関係の小物類 下段・・・無印良品のBOX🧰      WC、バス、お家全体に分けて     お掃除道具を収納 BOXのサイズが合うとすごく嬉しいですね~💕💕 更に見た目スッキリで使いやすい😋🎶🎶    
makky
makky
家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) 洗面台は脚のあるタイプなので隙間収納で雑巾、ブラシ、ごみ袋を。 キャスターを付けて引き出せるようにしました。 右側の棚のファイルボックスには洗剤ストック、お掃除クリーナー。 引き出しには歯ブラシや試供品 石鹸を収納しています(*^^*)
おはようございます(^^) 洗面台は脚のあるタイプなので隙間収納で雑巾、ブラシ、ごみ袋を。 キャスターを付けて引き出せるようにしました。 右側の棚のファイルボックスには洗剤ストック、お掃除クリーナー。 引き出しには歯ブラシや試供品 石鹸を収納しています(*^^*)
miki
miki
2LDK | 家族
misakingさんの実例写真
やっと洗面台の下の棚が完成しました(^_^;)
やっと洗面台の下の棚が完成しました(^_^;)
misaking
misaking
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
洗面台の下です。セリアの突っ張り棒にスプレー式洗剤をひっかけて収納しています。下にスペースができるのでマキタのハンディクリーナー収納。髪の毛とか落ちちゃうので毎日使ってます。
洗面台の下です。セリアの突っ張り棒にスプレー式洗剤をひっかけて収納しています。下にスペースができるのでマキタのハンディクリーナー収納。髪の毛とか落ちちゃうので毎日使ってます。
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
ハンドソープ¥1,980
ニトリの収納棚とニトリとダイソーの収納ボックスを使って整理整頓😊 暗くて見えにくい対策にIKEAのセンサーライトを設置(*•̀ᴗ•́*)👍
ニトリの収納棚とニトリとダイソーの収納ボックスを使って整理整頓😊 暗くて見えにくい対策にIKEAのセンサーライトを設置(*•̀ᴗ•́*)👍
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
yuriannnnuさんの実例写真
洗面台鏡下 100均タイルシールの模様 気に入ってます!
洗面台鏡下 100均タイルシールの模様 気に入ってます!
yuriannnnu
yuriannnnu
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
洗濯ネットと洗濯ネットに入れる衣類を… 洗濯の度に出し入れするからキャスターは必須。 ハンドルを立ててスタッキングもできるから使いやすい! そのまま積み重ねたり目隠しや埃除けにもなるフタもあるんが便利ー 奥には持て余してたカインズのキャリコにタオルを… 若干取り出しにくいから移動したいねんけど。 サイズ的にはこのケースがピッタリなのー 洗濯機が邪魔で引き出したりできへんから難しい!
洗濯ネットと洗濯ネットに入れる衣類を… 洗濯の度に出し入れするからキャスターは必須。 ハンドルを立ててスタッキングもできるから使いやすい! そのまま積み重ねたり目隠しや埃除けにもなるフタもあるんが便利ー 奥には持て余してたカインズのキャリコにタオルを… 若干取り出しにくいから移動したいねんけど。 サイズ的にはこのケースがピッタリなのー 洗濯機が邪魔で引き出したりできへんから難しい!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
k.and-3
k.and-3
家族
もっと見る

洗面台 下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 下

15,094枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
harumaruさんの実例写真
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
aiai
aiai
1LDK | カップル
louieさんの実例写真
今日はIKEAのワゴンの高さを洗面台の下に入るように変えたくて、パイプを近くの鉄工所に持っていったら5分もかからず無償で切ってくれました。そのあとホームセンターでちょうど切断部分にぴったりのゴム製のグロメットが170円くらいで見つかり、台の下におさまってスッキリしました☺︎♡
今日はIKEAのワゴンの高さを洗面台の下に入るように変えたくて、パイプを近くの鉄工所に持っていったら5分もかからず無償で切ってくれました。そのあとホームセンターでちょうど切断部分にぴったりのゴム製のグロメットが170円くらいで見つかり、台の下におさまってスッキリしました☺︎♡
louie
louie
2LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
トイレ掃除用品¥90
賃貸インテリアのイベント参加〜★ 100均のスノコを くっつけずにのせただけの収納棚! 転居が多いので 向きを変えたりしてまた使える物が 賃貸向き♡ 使用頻度の高いドライヤー・コテ・掃除用具は フタなし収納 ストック・トラベルセット・コストコのオキシクリーンは フタあり収納 見えにくいけど ここにハサミがあると 詰替えとかの時に便利♪ しいていうなら 後ろの管隠せばよかった(ノロ≦*)
賃貸インテリアのイベント参加〜★ 100均のスノコを くっつけずにのせただけの収納棚! 転居が多いので 向きを変えたりしてまた使える物が 賃貸向き♡ 使用頻度の高いドライヤー・コテ・掃除用具は フタなし収納 ストック・トラベルセット・コストコのオキシクリーンは フタあり収納 見えにくいけど ここにハサミがあると 詰替えとかの時に便利♪ しいていうなら 後ろの管隠せばよかった(ノロ≦*)
sally
sally
3LDK
merinさんの実例写真
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
merin
merin
家族
yanさんの実例写真
洗面所を整理整頓。 タオル系、サニタリー系はIKEAの収納を使用してます。 洗面所自体が狭く、脱衣かごを置くスペースが微妙だったので、 奥の引き出しワゴンの下段は脱衣かごにしています。脱いだらそこに入れてしまえます。 手前の蓋つきバケツは洗濯洗剤やシャンプーなどの詰め替えを入れています。 IKEAの収納は見た目もいいし、スッキリ片付くので本当大助かり✩︎⡱
洗面所を整理整頓。 タオル系、サニタリー系はIKEAの収納を使用してます。 洗面所自体が狭く、脱衣かごを置くスペースが微妙だったので、 奥の引き出しワゴンの下段は脱衣かごにしています。脱いだらそこに入れてしまえます。 手前の蓋つきバケツは洗濯洗剤やシャンプーなどの詰め替えを入れています。 IKEAの収納は見た目もいいし、スッキリ片付くので本当大助かり✩︎⡱
yan
yan
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
akane.920
akane.920
家族
mizo10さんの実例写真
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
以前の投稿で、壁出し蛇口の水はね対策として洗面所と洗濯機の間に壁を作った事をお話ししました。 https://roomclip.jp/photo/zL8K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実はもう一個、行ったことがあります。 それは、壁対策です。 普通の壁紙だと、水がはねる事により、 壁紙が傷んだり、汚れてしまうかもしれないなぁとハウスメーカーさんにご相談したところ、こちらの壁(名称不明💦)を勧められました。 こちらは、お風呂の壁みたいに、ツルツルした仕上げになっていて、水拭きもちろんOK♬ コーティングされているのか、汚れもツルンと落ちます。 汚れた物を洗う時でも、ガシガシ心配なく洗えます👌✨ 別件ですが、こちらのゴミ箱もピッタリサイズでお気に入りです♬シンプルでコンパクトなのに、分別可能😆✨
以前の投稿で、壁出し蛇口の水はね対策として洗面所と洗濯機の間に壁を作った事をお話ししました。 https://roomclip.jp/photo/zL8K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実はもう一個、行ったことがあります。 それは、壁対策です。 普通の壁紙だと、水がはねる事により、 壁紙が傷んだり、汚れてしまうかもしれないなぁとハウスメーカーさんにご相談したところ、こちらの壁(名称不明💦)を勧められました。 こちらは、お風呂の壁みたいに、ツルツルした仕上げになっていて、水拭きもちろんOK♬ コーティングされているのか、汚れもツルンと落ちます。 汚れた物を洗う時でも、ガシガシ心配なく洗えます👌✨ 別件ですが、こちらのゴミ箱もピッタリサイズでお気に入りです♬シンプルでコンパクトなのに、分別可能😆✨
clovers
clovers
カップル
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面所のタオル収納*◡̎⃝ 扉裏にセリアのアイアンウォールバーを両面テープで付けてます
洗面所のタオル収納*◡̎⃝ 扉裏にセリアのアイアンウォールバーを両面テープで付けてます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
洗面台の下収納アイデアは ティータオル×突っ張り棒で 排水管を目隠しして 見た目を工夫しています♩¨̮⑅ 詰め替え用の容器も 全て統一することで 多少乱れても片付いてるように 見えるかも(((*≧艸≦)サッカク?
洗面台の下収納アイデアは ティータオル×突っ張り棒で 排水管を目隠しして 見た目を工夫しています♩¨̮⑅ 詰め替え用の容器も 全て統一することで 多少乱れても片付いてるように 見えるかも(((*≧艸≦)サッカク?
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
イベント参加用に再投稿♡ 洗面台下の収納も無印良品とニトリのファイルボックスで白で統一☆
イベント参加用に再投稿♡ 洗面台下の収納も無印良品とニトリのファイルボックスで白で統一☆
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
anema
anema
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
連投失礼します(>人<;) 極小スペース全体図(T▽︎T) 右側がトイレ 左側はお風呂 どんだけ集結させてるん…( ;∀;) イライラしてる場所ですが、少しでも居心地良くしたいので試行錯誤を繰り返しています!
連投失礼します(>人<;) 極小スペース全体図(T▽︎T) 右側がトイレ 左側はお風呂 どんだけ集結させてるん…( ;∀;) イライラしてる場所ですが、少しでも居心地良くしたいので試行錯誤を繰り返しています!
YunSamama
YunSamama
家族
saha0718さんの実例写真
saha0718
saha0718
家族
sa-さんの実例写真
洗面下収納です。 仕事から帰るとポストにマイクロダスターが。 営業なんだろうね。 お掃除するのに便利なので使わせて頂きます。 ピンクのアクセントが可愛らしい(*^^*)
洗面下収納です。 仕事から帰るとポストにマイクロダスターが。 営業なんだろうね。 お掃除するのに便利なので使わせて頂きます。 ピンクのアクセントが可愛らしい(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
makkyさんの実例写真
洗面台の下🍀 上段・・・セリアのBOX🧰      お掃除・水回り関係の小物類 下段・・・無印良品のBOX🧰      WC、バス、お家全体に分けて     お掃除道具を収納 BOXのサイズが合うとすごく嬉しいですね~💕💕 更に見た目スッキリで使いやすい😋🎶🎶    
洗面台の下🍀 上段・・・セリアのBOX🧰      お掃除・水回り関係の小物類 下段・・・無印良品のBOX🧰      WC、バス、お家全体に分けて     お掃除道具を収納 BOXのサイズが合うとすごく嬉しいですね~💕💕 更に見た目スッキリで使いやすい😋🎶🎶    
makky
makky
家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) 洗面台は脚のあるタイプなので隙間収納で雑巾、ブラシ、ごみ袋を。 キャスターを付けて引き出せるようにしました。 右側の棚のファイルボックスには洗剤ストック、お掃除クリーナー。 引き出しには歯ブラシや試供品 石鹸を収納しています(*^^*)
おはようございます(^^) 洗面台は脚のあるタイプなので隙間収納で雑巾、ブラシ、ごみ袋を。 キャスターを付けて引き出せるようにしました。 右側の棚のファイルボックスには洗剤ストック、お掃除クリーナー。 引き出しには歯ブラシや試供品 石鹸を収納しています(*^^*)
miki
miki
2LDK | 家族
misakingさんの実例写真
やっと洗面台の下の棚が完成しました(^_^;)
やっと洗面台の下の棚が完成しました(^_^;)
misaking
misaking
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
洗面台の下です。セリアの突っ張り棒にスプレー式洗剤をひっかけて収納しています。下にスペースができるのでマキタのハンディクリーナー収納。髪の毛とか落ちちゃうので毎日使ってます。
洗面台の下です。セリアの突っ張り棒にスプレー式洗剤をひっかけて収納しています。下にスペースができるのでマキタのハンディクリーナー収納。髪の毛とか落ちちゃうので毎日使ってます。
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
ハンドソープ¥1,980
ニトリの収納棚とニトリとダイソーの収納ボックスを使って整理整頓😊 暗くて見えにくい対策にIKEAのセンサーライトを設置(*•̀ᴗ•́*)👍
ニトリの収納棚とニトリとダイソーの収納ボックスを使って整理整頓😊 暗くて見えにくい対策にIKEAのセンサーライトを設置(*•̀ᴗ•́*)👍
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
yuriannnnuさんの実例写真
洗面台鏡下 100均タイルシールの模様 気に入ってます!
洗面台鏡下 100均タイルシールの模様 気に入ってます!
yuriannnnu
yuriannnnu
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
洗濯ネットと洗濯ネットに入れる衣類を… 洗濯の度に出し入れするからキャスターは必須。 ハンドルを立ててスタッキングもできるから使いやすい! そのまま積み重ねたり目隠しや埃除けにもなるフタもあるんが便利ー 奥には持て余してたカインズのキャリコにタオルを… 若干取り出しにくいから移動したいねんけど。 サイズ的にはこのケースがピッタリなのー 洗濯機が邪魔で引き出したりできへんから難しい!
洗濯ネットと洗濯ネットに入れる衣類を… 洗濯の度に出し入れするからキャスターは必須。 ハンドルを立ててスタッキングもできるから使いやすい! そのまま積み重ねたり目隠しや埃除けにもなるフタもあるんが便利ー 奥には持て余してたカインズのキャリコにタオルを… 若干取り出しにくいから移動したいねんけど。 サイズ的にはこのケースがピッタリなのー 洗濯機が邪魔で引き出したりできへんから難しい!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
k.and-3
k.and-3
家族
もっと見る

洗面台 下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ