暮らしを楽しむ 雨水タンク

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Georgeoさんの実例写真
水栓のないベランダでしたが、雨水タンクを取付けて便利に 想像以上にきれいな水が、あっという間に溜まります
水栓のないベランダでしたが、雨水タンクを取付けて便利に 想像以上にきれいな水が、あっという間に溜まります
Georgeo
Georgeo
家族
Daiさんの実例写真
雨水タンク設置しました🎵 断水が多い地域なので、急に水が出なくなっても安心です☔😄 草花への水やり、ケルヒャーを使えば洗車も出来るし、何より節水になります😆 素人でも簡単に取り付け出来たので、オススメします🎵
雨水タンク設置しました🎵 断水が多い地域なので、急に水が出なくなっても安心です☔😄 草花への水やり、ケルヒャーを使えば洗車も出来るし、何より節水になります😆 素人でも簡単に取り付け出来たので、オススメします🎵
Dai
Dai
家族
hatsugaさんの実例写真
今年はレモンが沢山獲れそうです🍋 この時期にアナベルが乾燥気味になっているのはやはり暑いから💦以前は9月頃こんな状態になってたのに夏前中の時期に乾燥気味!温暖化じわじわと感じています💦 お家の裏に設置した雨水タンク、一年中大活躍です、夕方、蚊に刺されながらお庭にお水あげてます! このジョーロもお気に入り^ ^最近モニターになっていたホースもずっと使っています。RCにもお店が参加しています、自由が丘のお店には可愛いセンスのよいドライやリースなんかも♡
今年はレモンが沢山獲れそうです🍋 この時期にアナベルが乾燥気味になっているのはやはり暑いから💦以前は9月頃こんな状態になってたのに夏前中の時期に乾燥気味!温暖化じわじわと感じています💦 お家の裏に設置した雨水タンク、一年中大活躍です、夕方、蚊に刺されながらお庭にお水あげてます! このジョーロもお気に入り^ ^最近モニターになっていたホースもずっと使っています。RCにもお店が参加しています、自由が丘のお店には可愛いセンスのよいドライやリースなんかも♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
物置小屋をレンガ風にペイントしました~(●´ω`●)
物置小屋をレンガ風にペイントしました~(●´ω`●)
2933
2933
3LDK | 家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
雨水タンク
雨水タンク
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
natumamaさんの実例写真
晴れたので やっとやっと外で作業できる~ ってことで、 コマンドフックモニター当選! ありがとうございます。 100均のジョウロ。 置いとく場所がなくて… いつも庭にポイッと置きっぱなしになっていたモノ。強風でよく転がっていたモノ。 ようやく使いやすいところに 置けるようになりましたー!! すんごいしっかりとくっついてます。もう少し大きいジョウロ買おうかな~
晴れたので やっとやっと外で作業できる~ ってことで、 コマンドフックモニター当選! ありがとうございます。 100均のジョウロ。 置いとく場所がなくて… いつも庭にポイッと置きっぱなしになっていたモノ。強風でよく転がっていたモノ。 ようやく使いやすいところに 置けるようになりましたー!! すんごいしっかりとくっついてます。もう少し大きいジョウロ買おうかな~
natumama
natumama
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
雨水タンクの代用品 夏場の雨が少ない時に、ガーデニングや家庭菜園に雨水も有効活用できたらいいなぁと、 ベランダストッカー120Lを雨水タンクに改造しました。 雨水は埋め込んだ下水管を通って溜まります。 本家の雨水タンクの価格で4基設置できます。 水の圧力でストッカーが変形しないようにSPF材で囲っています。 蛇口がないので、バケツやジョウロで直接くみ取ります。 あとは、耐久性が何年持つのか。 もっとお洒落にラティスなどで囲ってもいいなぁ。
雨水タンクの代用品 夏場の雨が少ない時に、ガーデニングや家庭菜園に雨水も有効活用できたらいいなぁと、 ベランダストッカー120Lを雨水タンクに改造しました。 雨水は埋め込んだ下水管を通って溜まります。 本家の雨水タンクの価格で4基設置できます。 水の圧力でストッカーが変形しないようにSPF材で囲っています。 蛇口がないので、バケツやジョウロで直接くみ取ります。 あとは、耐久性が何年持つのか。 もっとお洒落にラティスなどで囲ってもいいなぁ。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

暮らしを楽しむ 雨水タンクが気になるあなたにおすすめ

暮らしを楽しむ 雨水タンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ 雨水タンク

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Georgeoさんの実例写真
水栓のないベランダでしたが、雨水タンクを取付けて便利に 想像以上にきれいな水が、あっという間に溜まります
水栓のないベランダでしたが、雨水タンクを取付けて便利に 想像以上にきれいな水が、あっという間に溜まります
Georgeo
Georgeo
家族
Daiさんの実例写真
雨水タンク設置しました🎵 断水が多い地域なので、急に水が出なくなっても安心です☔😄 草花への水やり、ケルヒャーを使えば洗車も出来るし、何より節水になります😆 素人でも簡単に取り付け出来たので、オススメします🎵
雨水タンク設置しました🎵 断水が多い地域なので、急に水が出なくなっても安心です☔😄 草花への水やり、ケルヒャーを使えば洗車も出来るし、何より節水になります😆 素人でも簡単に取り付け出来たので、オススメします🎵
Dai
Dai
家族
hatsugaさんの実例写真
今年はレモンが沢山獲れそうです🍋 この時期にアナベルが乾燥気味になっているのはやはり暑いから💦以前は9月頃こんな状態になってたのに夏前中の時期に乾燥気味!温暖化じわじわと感じています💦 お家の裏に設置した雨水タンク、一年中大活躍です、夕方、蚊に刺されながらお庭にお水あげてます! このジョーロもお気に入り^ ^最近モニターになっていたホースもずっと使っています。RCにもお店が参加しています、自由が丘のお店には可愛いセンスのよいドライやリースなんかも♡
今年はレモンが沢山獲れそうです🍋 この時期にアナベルが乾燥気味になっているのはやはり暑いから💦以前は9月頃こんな状態になってたのに夏前中の時期に乾燥気味!温暖化じわじわと感じています💦 お家の裏に設置した雨水タンク、一年中大活躍です、夕方、蚊に刺されながらお庭にお水あげてます! このジョーロもお気に入り^ ^最近モニターになっていたホースもずっと使っています。RCにもお店が参加しています、自由が丘のお店には可愛いセンスのよいドライやリースなんかも♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
物置小屋をレンガ風にペイントしました~(●´ω`●)
物置小屋をレンガ風にペイントしました~(●´ω`●)
2933
2933
3LDK | 家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
雨水タンク
雨水タンク
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
natumamaさんの実例写真
晴れたので やっとやっと外で作業できる~ ってことで、 コマンドフックモニター当選! ありがとうございます。 100均のジョウロ。 置いとく場所がなくて… いつも庭にポイッと置きっぱなしになっていたモノ。強風でよく転がっていたモノ。 ようやく使いやすいところに 置けるようになりましたー!! すんごいしっかりとくっついてます。もう少し大きいジョウロ買おうかな~
晴れたので やっとやっと外で作業できる~ ってことで、 コマンドフックモニター当選! ありがとうございます。 100均のジョウロ。 置いとく場所がなくて… いつも庭にポイッと置きっぱなしになっていたモノ。強風でよく転がっていたモノ。 ようやく使いやすいところに 置けるようになりましたー!! すんごいしっかりとくっついてます。もう少し大きいジョウロ買おうかな~
natumama
natumama
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
雨水タンクの代用品 夏場の雨が少ない時に、ガーデニングや家庭菜園に雨水も有効活用できたらいいなぁと、 ベランダストッカー120Lを雨水タンクに改造しました。 雨水は埋め込んだ下水管を通って溜まります。 本家の雨水タンクの価格で4基設置できます。 水の圧力でストッカーが変形しないようにSPF材で囲っています。 蛇口がないので、バケツやジョウロで直接くみ取ります。 あとは、耐久性が何年持つのか。 もっとお洒落にラティスなどで囲ってもいいなぁ。
雨水タンクの代用品 夏場の雨が少ない時に、ガーデニングや家庭菜園に雨水も有効活用できたらいいなぁと、 ベランダストッカー120Lを雨水タンクに改造しました。 雨水は埋め込んだ下水管を通って溜まります。 本家の雨水タンクの価格で4基設置できます。 水の圧力でストッカーが変形しないようにSPF材で囲っています。 蛇口がないので、バケツやジョウロで直接くみ取ります。 あとは、耐久性が何年持つのか。 もっとお洒落にラティスなどで囲ってもいいなぁ。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

暮らしを楽しむ 雨水タンクが気になるあなたにおすすめ

暮らしを楽しむ 雨水タンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ