防水効果

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
なぜ? なぜ?! な~ぜ~っっっ?! ファブリックソファを買ったとき、防汚、防水効果のあるスプレー商品を血眼で探し、値段は少し高いけど、効果も高いという商品をネットで発見して買いました。 ドライバリア365。300mlで4980円。 私にとっては結構頑張った(>_<) で、今さっき、ダイソー行ったら、ドライバリア365? 300mlで300円。 え?え?え? 意味わからん(;´д`) 動揺しながらとりあえず買って帰ってみた。 裏を見比べてよく読む… どうやら、私が最初に買った高いのはギリシャ産、 ダイソーのは日本産。 …ますますわからなくなってきた(^_^;) どなたか、このからくりをご存知の方、教えて下さい(>_<) とりあえず、今日からケチケチしないでガンガン使いたいと思います(笑)
なぜ? なぜ?! な~ぜ~っっっ?! ファブリックソファを買ったとき、防汚、防水効果のあるスプレー商品を血眼で探し、値段は少し高いけど、効果も高いという商品をネットで発見して買いました。 ドライバリア365。300mlで4980円。 私にとっては結構頑張った(>_<) で、今さっき、ダイソー行ったら、ドライバリア365? 300mlで300円。 え?え?え? 意味わからん(;´д`) 動揺しながらとりあえず買って帰ってみた。 裏を見比べてよく読む… どうやら、私が最初に買った高いのはギリシャ産、 ダイソーのは日本産。 …ますますわからなくなってきた(^_^;) どなたか、このからくりをご存知の方、教えて下さい(>_<) とりあえず、今日からケチケチしないでガンガン使いたいと思います(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
汚れ防止に防水も兼ねて、フロアタイルを貼ってみました❣️
汚れ防止に防水も兼ねて、フロアタイルを貼ってみました❣️
mie
mie
4LDK | 一人暮らし
yoshikunさんの実例写真
キッチンの真上に付けたダクトレールから電源を下ろしてきても良かったんですが、せっかくなのでカウンター裏に隠しコンセントを付けてみました。 本来は家具用とか店舗用みたいですが、見た目が気に入ったのでこれにしました。 カウンター裏なので特に目立つわけでもないですが、気休め程度に防水効果的なものを求めて…
キッチンの真上に付けたダクトレールから電源を下ろしてきても良かったんですが、せっかくなのでカウンター裏に隠しコンセントを付けてみました。 本来は家具用とか店舗用みたいですが、見た目が気に入ったのでこれにしました。 カウンター裏なので特に目立つわけでもないですが、気休め程度に防水効果的なものを求めて…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
kooonさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバーを作りました。 プラダンにリメイクシート貼って防水パンが隠れるサイズになるよう調整しながら作ってます。 材料足りなくて奥側サイドは手前だけカバー(笑)空気の通り道になってカビが生えにくいはず。
洗濯機の防水パンカバーを作りました。 プラダンにリメイクシート貼って防水パンが隠れるサイズになるよう調整しながら作ってます。 材料足りなくて奥側サイドは手前だけカバー(笑)空気の通り道になってカビが生えにくいはず。
kooon
kooon
Misakiさんの実例写真
こんばんわ😊 福岡(の田舎)は徐々に風邪やら ノロやらインフルエンザやら...😱 恐ろしいー💦 みなさん体調にお気を付けて!
こんばんわ😊 福岡(の田舎)は徐々に風邪やら ノロやらインフルエンザやら...😱 恐ろしいー💦 みなさん体調にお気を付けて!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
洗面台周りのDIYアイデア✨ 中古マンションを購入したのですが、洗面台は、まだ使えるので、全くリフォームしませんでした。 なので、ほぼ自分でリフォームしました。 ①洗面台、アイボリーで黄ばんでいた為、 ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました😊 400円くらい リメイクシートのいいところは、とにかく水をよくはじくので、汚れがほとんどつかない為、クロスでなでるだけでokな事 あと、リメイクシートを両端ギリギリまで貼っています。 両端のパッキンがカビたりしていましたが、パッキンの上からリメイクシートを貼った為、パッキンの掃除も不要になりました。 ②ハンドソープやボトル類は、直置きして、底に水汚れがつかない様、セリアのアイアンバーを左側の壁に取り付け、ボトル類は浮かしました。 100円 これでボトル類の水汚れはなくなり、たまに埃を拭くだけ。 下の扉には少し防水効果のあるリメイクシートを貼りました。 これを貼ってから手垢とは無縁で、こちらも、さっとたまに拭くだけです。 シート1000円くらい 計1500円くらいの格安DIYです❤️
洗面台周りのDIYアイデア✨ 中古マンションを購入したのですが、洗面台は、まだ使えるので、全くリフォームしませんでした。 なので、ほぼ自分でリフォームしました。 ①洗面台、アイボリーで黄ばんでいた為、 ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました😊 400円くらい リメイクシートのいいところは、とにかく水をよくはじくので、汚れがほとんどつかない為、クロスでなでるだけでokな事 あと、リメイクシートを両端ギリギリまで貼っています。 両端のパッキンがカビたりしていましたが、パッキンの上からリメイクシートを貼った為、パッキンの掃除も不要になりました。 ②ハンドソープやボトル類は、直置きして、底に水汚れがつかない様、セリアのアイアンバーを左側の壁に取り付け、ボトル類は浮かしました。 100円 これでボトル類の水汚れはなくなり、たまに埃を拭くだけ。 下の扉には少し防水効果のあるリメイクシートを貼りました。 これを貼ってから手垢とは無縁で、こちらも、さっとたまに拭くだけです。 シート1000円くらい 計1500円くらいの格安DIYです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
お風呂の壁がポロポロ落ちて、なかの弱いコンクリート状の砂がひどく防水ペンキで塗装。する準備をした写真。
お風呂の壁がポロポロ落ちて、なかの弱いコンクリート状の砂がひどく防水ペンキで塗装。する準備をした写真。
uta.K
uta.K
4K | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
キッチンの壁紙が、椅子の背もたれがぶつかって 大きな傷があちこちで気になっていた部分に 以前、玄関用に購入していたSHEINの床タイルを 壁紙にペタリしました(^^) 防水で傷も付きにくいし、付いても目立たない柄 なので良さそうです!
キッチンの壁紙が、椅子の背もたれがぶつかって 大きな傷があちこちで気になっていた部分に 以前、玄関用に購入していたSHEINの床タイルを 壁紙にペタリしました(^^) 防水で傷も付きにくいし、付いても目立たない柄 なので良さそうです!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
施主支給したミラーキャビネットの中。結構スペースあります。 壁から出っ張らせたくなかったので、建築中に壁のなかに埋め込んでもらいました。 色は自分たちで塗りました。 ペンキ塗るくらい余裕♪だと思っていましたが、不器用なわたしにはなかなかに大変な作業でした…。 水回りなので、通常のペンキだけでなく、全面に防水効果の強いニスも塗りました。
施主支給したミラーキャビネットの中。結構スペースあります。 壁から出っ張らせたくなかったので、建築中に壁のなかに埋め込んでもらいました。 色は自分たちで塗りました。 ペンキ塗るくらい余裕♪だと思っていましたが、不器用なわたしにはなかなかに大変な作業でした…。 水回りなので、通常のペンキだけでなく、全面に防水効果の強いニスも塗りました。
hinata
hinata
saruさんの実例写真
洗面所の壁をDIYしてみた♪ 最近うわさのダイソーのクッションタイプ 厚みのあるレンガリメイクシート 何軒か回ったけど売り切ればかりで、やっと見つけて買占め! 100均一とは思えないくらいクオリティ高く、いい感じに仕上がりました( ´∀`) 洗面所の壁側 水が飛んでふやけ気味になってた壁紙が、レンガ調の壁にリメイク! 防水もしてくれるし、貼るだけで簡単 洗面所のイメージがすっかり変わって高級感が出た感じ♪
洗面所の壁をDIYしてみた♪ 最近うわさのダイソーのクッションタイプ 厚みのあるレンガリメイクシート 何軒か回ったけど売り切ればかりで、やっと見つけて買占め! 100均一とは思えないくらいクオリティ高く、いい感じに仕上がりました( ´∀`) 洗面所の壁側 水が飛んでふやけ気味になってた壁紙が、レンガ調の壁にリメイク! 防水もしてくれるし、貼るだけで簡単 洗面所のイメージがすっかり変わって高級感が出た感じ♪
saru
saru
家族
ryumamaさんの実例写真
キッチン背面のカウンター天板が無塗装のまま使用していたのでシミができてしまいました汗 そこで、SHEINで購入したキッチンステッカーでリメイクしてみました☆木目の方が合ってたかなーとも思うけど、これはこれで清潔感もあるし、防水効果有りで安っぽくないので気に入ってます^_^
キッチン背面のカウンター天板が無塗装のまま使用していたのでシミができてしまいました汗 そこで、SHEINで購入したキッチンステッカーでリメイクしてみました☆木目の方が合ってたかなーとも思うけど、これはこれで清潔感もあるし、防水効果有りで安っぽくないので気に入ってます^_^
ryumama
ryumama
2DK | 家族
soyokoさんの実例写真
夜…家族の夕飯終了後、パネルの隙間をコーキングしました。 人生初コーキング。 マステも貼って、コーキングをならすヘラも買って、張り切ってやってみたものの… ヘタクソ~(笑) でも、このままで次の行程にいきまーす♪
夜…家族の夕飯終了後、パネルの隙間をコーキングしました。 人生初コーキング。 マステも貼って、コーキングをならすヘラも買って、張り切ってやってみたものの… ヘタクソ~(笑) でも、このままで次の行程にいきまーす♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
nabeさんの実例写真
クッションレンガシートしてみました!
クッションレンガシートしてみました!
nabe
nabe
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
tsucchie60jさんの実例写真
beeswax!
beeswax!
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
minoさんの実例写真
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
mino
mino
4LDK | 家族
yashamaruさんの実例写真
見た目変化なし。 目地剤自体が防水防汚防カビ仕様だけど、 心配なので駄目押しの一品。 ザラザラの目地で水玉出来てる。 弾いてるけど、塗装臭がめっちゃクサいのでまた養生。 防水剤自体はサラッサラの液体。 防水スプレーのガスなしなのかな?な感じ。 大量に余ったので、他のものにも使えるです。
見た目変化なし。 目地剤自体が防水防汚防カビ仕様だけど、 心配なので駄目押しの一品。 ザラザラの目地で水玉出来てる。 弾いてるけど、塗装臭がめっちゃクサいのでまた養生。 防水剤自体はサラッサラの液体。 防水スプレーのガスなしなのかな?な感じ。 大量に余ったので、他のものにも使えるです。
yashamaru
yashamaru
SIELUさんの実例写真
フォロワーさんの @kkk さんが 洗面台に防水テープを貼られていて、 私も僭越ながら真似っ子 させてもらいました😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ kkkさんのpic https://roomclip.jp/photo/aHps?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はセリアパトロールに行ってきて 探してみましたら、 透明ver.もありました🙆‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【セリア購入品】 商品名:汚れ防止テープ サイズ:幅38mm×長さ0.6m ¥100+tax Jan 4968951217204 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ちょっと分厚いのですが、 しっかり防水の役割果たしてくれそう🤲´- こちらは、真ん中にスジが入っていて 折り目を溝にあてて貼れるので、 とっても便利ですよ( *´꒳`* ) 他にも折り目なしですが、 幅が色々売ってました☆。.:*・゜ 2つ買って、洗面台┏━━ ピッタリ✌️ (洗面台と壁の隙間と本体とシンク間) kkkさん、教えてくださって ありがとうございます❣️
フォロワーさんの @kkk さんが 洗面台に防水テープを貼られていて、 私も僭越ながら真似っ子 させてもらいました😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ kkkさんのpic https://roomclip.jp/photo/aHps?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はセリアパトロールに行ってきて 探してみましたら、 透明ver.もありました🙆‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【セリア購入品】 商品名:汚れ防止テープ サイズ:幅38mm×長さ0.6m ¥100+tax Jan 4968951217204 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ちょっと分厚いのですが、 しっかり防水の役割果たしてくれそう🤲´- こちらは、真ん中にスジが入っていて 折り目を溝にあてて貼れるので、 とっても便利ですよ( *´꒳`* ) 他にも折り目なしですが、 幅が色々売ってました☆。.:*・゜ 2つ買って、洗面台┏━━ ピッタリ✌️ (洗面台と壁の隙間と本体とシンク間) kkkさん、教えてくださって ありがとうございます❣️
SIELU
SIELU
2K | 家族
haruharu3さんの実例写真
ダイニングテーブルDIY 貼って剥がせるテーブルデコレーションを貼って3日目。 コーヒー、撥水しています♪ 防水て、良い😊 今までオーク材の天板で、どんどんできるシミが気になって気になって… 気に入って買ったのに子どもがいると劣化が早い💦 アルコールも使えないし、子どもが宿題した後の鉛筆汚れが取れなくてストレスでした。 あと、おもちゃのキズ。 コップの水滴などなど。 さっと拭けて綺麗を保てるのが嬉しいです♡
ダイニングテーブルDIY 貼って剥がせるテーブルデコレーションを貼って3日目。 コーヒー、撥水しています♪ 防水て、良い😊 今までオーク材の天板で、どんどんできるシミが気になって気になって… 気に入って買ったのに子どもがいると劣化が早い💦 アルコールも使えないし、子どもが宿題した後の鉛筆汚れが取れなくてストレスでした。 あと、おもちゃのキズ。 コップの水滴などなど。 さっと拭けて綺麗を保てるのが嬉しいです♡
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
Keiko
Keiko
家族
mi-さんの実例写真
日差しが眩しかったのです。
日差しが眩しかったのです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
ここの襖には壁紙を貼って心の底からよかったと思う。 失敗も多いけど、成功することもある。
ここの襖には壁紙を貼って心の底からよかったと思う。 失敗も多いけど、成功することもある。
funi
funi
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
¥684
3Mサポーター投稿です😊 今の時期にピッタリすぎる~😆!! 雨の日の強い味方! \スコッチガード防水スプレー/ 早速普段使いの靴にシューしてみました😃 1秒で防水と書いているだけあり シュッと出したときの一度に出る量が多くて広範囲でした! これから外出して防水効果を体感してみます
3Mサポーター投稿です😊 今の時期にピッタリすぎる~😆!! 雨の日の強い味方! \スコッチガード防水スプレー/ 早速普段使いの靴にシューしてみました😃 1秒で防水と書いているだけあり シュッと出したときの一度に出る量が多くて広範囲でした! これから外出して防水効果を体感してみます
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
resenoさんの実例写真
とりあえず今日はここまで貼りました!! やっぱ雰囲気変わるな〜〜。 ツルツル防水で近くでよーく見るとラメってます♡ コンロ下扉と上の収納扉はまた次回やります〜〜(´^o^`)
とりあえず今日はここまで貼りました!! やっぱ雰囲気変わるな〜〜。 ツルツル防水で近くでよーく見るとラメってます♡ コンロ下扉と上の収納扉はまた次回やります〜〜(´^o^`)
reseno
reseno
1LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
トイレにセリアのRodyちゃんとダイソーの時計♡ 時計があると便利っ(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)✧ トイレの壁紙は1階も2階も消臭、防水、殺菌効果のある物を選びました♡
トイレにセリアのRodyちゃんとダイソーの時計♡ 時計があると便利っ(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)✧ トイレの壁紙は1階も2階も消臭、防水、殺菌効果のある物を選びました♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
以前使用していた金属製のメッシュタイプの壁面収納がサビサビになってしまい、ガタもきていたので新たに2×4材と1×4材で自作。 液体洗剤なども置けるように棚も設けたので収納力もアップ♪ ワトコオイルで仕上げたので少しは防水面が改善出来てれば良いのですが…
以前使用していた金属製のメッシュタイプの壁面収納がサビサビになってしまい、ガタもきていたので新たに2×4材と1×4材で自作。 液体洗剤なども置けるように棚も設けたので収納力もアップ♪ ワトコオイルで仕上げたので少しは防水面が改善出来てれば良いのですが…
carbonara
carbonara
家族
kiiroitoriさんの実例写真
隙間収納と洗面台の間に水が跳ねたりしそうなのでどうすべきか考え中です。 コーキングかな??
隙間収納と洗面台の間に水が跳ねたりしそうなのでどうすべきか考え中です。 コーキングかな??
kiiroitori
kiiroitori
もっと見る

防水効果の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防水効果

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
なぜ? なぜ?! な~ぜ~っっっ?! ファブリックソファを買ったとき、防汚、防水効果のあるスプレー商品を血眼で探し、値段は少し高いけど、効果も高いという商品をネットで発見して買いました。 ドライバリア365。300mlで4980円。 私にとっては結構頑張った(>_<) で、今さっき、ダイソー行ったら、ドライバリア365? 300mlで300円。 え?え?え? 意味わからん(;´д`) 動揺しながらとりあえず買って帰ってみた。 裏を見比べてよく読む… どうやら、私が最初に買った高いのはギリシャ産、 ダイソーのは日本産。 …ますますわからなくなってきた(^_^;) どなたか、このからくりをご存知の方、教えて下さい(>_<) とりあえず、今日からケチケチしないでガンガン使いたいと思います(笑)
なぜ? なぜ?! な~ぜ~っっっ?! ファブリックソファを買ったとき、防汚、防水効果のあるスプレー商品を血眼で探し、値段は少し高いけど、効果も高いという商品をネットで発見して買いました。 ドライバリア365。300mlで4980円。 私にとっては結構頑張った(>_<) で、今さっき、ダイソー行ったら、ドライバリア365? 300mlで300円。 え?え?え? 意味わからん(;´д`) 動揺しながらとりあえず買って帰ってみた。 裏を見比べてよく読む… どうやら、私が最初に買った高いのはギリシャ産、 ダイソーのは日本産。 …ますますわからなくなってきた(^_^;) どなたか、このからくりをご存知の方、教えて下さい(>_<) とりあえず、今日からケチケチしないでガンガン使いたいと思います(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
汚れ防止に防水も兼ねて、フロアタイルを貼ってみました❣️
汚れ防止に防水も兼ねて、フロアタイルを貼ってみました❣️
mie
mie
4LDK | 一人暮らし
yoshikunさんの実例写真
キッチンの真上に付けたダクトレールから電源を下ろしてきても良かったんですが、せっかくなのでカウンター裏に隠しコンセントを付けてみました。 本来は家具用とか店舗用みたいですが、見た目が気に入ったのでこれにしました。 カウンター裏なので特に目立つわけでもないですが、気休め程度に防水効果的なものを求めて…
キッチンの真上に付けたダクトレールから電源を下ろしてきても良かったんですが、せっかくなのでカウンター裏に隠しコンセントを付けてみました。 本来は家具用とか店舗用みたいですが、見た目が気に入ったのでこれにしました。 カウンター裏なので特に目立つわけでもないですが、気休め程度に防水効果的なものを求めて…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
kooonさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバーを作りました。 プラダンにリメイクシート貼って防水パンが隠れるサイズになるよう調整しながら作ってます。 材料足りなくて奥側サイドは手前だけカバー(笑)空気の通り道になってカビが生えにくいはず。
洗濯機の防水パンカバーを作りました。 プラダンにリメイクシート貼って防水パンが隠れるサイズになるよう調整しながら作ってます。 材料足りなくて奥側サイドは手前だけカバー(笑)空気の通り道になってカビが生えにくいはず。
kooon
kooon
Misakiさんの実例写真
こんばんわ😊 福岡(の田舎)は徐々に風邪やら ノロやらインフルエンザやら...😱 恐ろしいー💦 みなさん体調にお気を付けて!
こんばんわ😊 福岡(の田舎)は徐々に風邪やら ノロやらインフルエンザやら...😱 恐ろしいー💦 みなさん体調にお気を付けて!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
洗面台周りのDIYアイデア✨ 中古マンションを購入したのですが、洗面台は、まだ使えるので、全くリフォームしませんでした。 なので、ほぼ自分でリフォームしました。 ①洗面台、アイボリーで黄ばんでいた為、 ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました😊 400円くらい リメイクシートのいいところは、とにかく水をよくはじくので、汚れがほとんどつかない為、クロスでなでるだけでokな事 あと、リメイクシートを両端ギリギリまで貼っています。 両端のパッキンがカビたりしていましたが、パッキンの上からリメイクシートを貼った為、パッキンの掃除も不要になりました。 ②ハンドソープやボトル類は、直置きして、底に水汚れがつかない様、セリアのアイアンバーを左側の壁に取り付け、ボトル類は浮かしました。 100円 これでボトル類の水汚れはなくなり、たまに埃を拭くだけ。 下の扉には少し防水効果のあるリメイクシートを貼りました。 これを貼ってから手垢とは無縁で、こちらも、さっとたまに拭くだけです。 シート1000円くらい 計1500円くらいの格安DIYです❤️
洗面台周りのDIYアイデア✨ 中古マンションを購入したのですが、洗面台は、まだ使えるので、全くリフォームしませんでした。 なので、ほぼ自分でリフォームしました。 ①洗面台、アイボリーで黄ばんでいた為、 ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました😊 400円くらい リメイクシートのいいところは、とにかく水をよくはじくので、汚れがほとんどつかない為、クロスでなでるだけでokな事 あと、リメイクシートを両端ギリギリまで貼っています。 両端のパッキンがカビたりしていましたが、パッキンの上からリメイクシートを貼った為、パッキンの掃除も不要になりました。 ②ハンドソープやボトル類は、直置きして、底に水汚れがつかない様、セリアのアイアンバーを左側の壁に取り付け、ボトル類は浮かしました。 100円 これでボトル類の水汚れはなくなり、たまに埃を拭くだけ。 下の扉には少し防水効果のあるリメイクシートを貼りました。 これを貼ってから手垢とは無縁で、こちらも、さっとたまに拭くだけです。 シート1000円くらい 計1500円くらいの格安DIYです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
お風呂の壁がポロポロ落ちて、なかの弱いコンクリート状の砂がひどく防水ペンキで塗装。する準備をした写真。
お風呂の壁がポロポロ落ちて、なかの弱いコンクリート状の砂がひどく防水ペンキで塗装。する準備をした写真。
uta.K
uta.K
4K | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
キッチンの壁紙が、椅子の背もたれがぶつかって 大きな傷があちこちで気になっていた部分に 以前、玄関用に購入していたSHEINの床タイルを 壁紙にペタリしました(^^) 防水で傷も付きにくいし、付いても目立たない柄 なので良さそうです!
キッチンの壁紙が、椅子の背もたれがぶつかって 大きな傷があちこちで気になっていた部分に 以前、玄関用に購入していたSHEINの床タイルを 壁紙にペタリしました(^^) 防水で傷も付きにくいし、付いても目立たない柄 なので良さそうです!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
施主支給したミラーキャビネットの中。結構スペースあります。 壁から出っ張らせたくなかったので、建築中に壁のなかに埋め込んでもらいました。 色は自分たちで塗りました。 ペンキ塗るくらい余裕♪だと思っていましたが、不器用なわたしにはなかなかに大変な作業でした…。 水回りなので、通常のペンキだけでなく、全面に防水効果の強いニスも塗りました。
施主支給したミラーキャビネットの中。結構スペースあります。 壁から出っ張らせたくなかったので、建築中に壁のなかに埋め込んでもらいました。 色は自分たちで塗りました。 ペンキ塗るくらい余裕♪だと思っていましたが、不器用なわたしにはなかなかに大変な作業でした…。 水回りなので、通常のペンキだけでなく、全面に防水効果の強いニスも塗りました。
hinata
hinata
saruさんの実例写真
洗面所の壁をDIYしてみた♪ 最近うわさのダイソーのクッションタイプ 厚みのあるレンガリメイクシート 何軒か回ったけど売り切ればかりで、やっと見つけて買占め! 100均一とは思えないくらいクオリティ高く、いい感じに仕上がりました( ´∀`) 洗面所の壁側 水が飛んでふやけ気味になってた壁紙が、レンガ調の壁にリメイク! 防水もしてくれるし、貼るだけで簡単 洗面所のイメージがすっかり変わって高級感が出た感じ♪
洗面所の壁をDIYしてみた♪ 最近うわさのダイソーのクッションタイプ 厚みのあるレンガリメイクシート 何軒か回ったけど売り切ればかりで、やっと見つけて買占め! 100均一とは思えないくらいクオリティ高く、いい感じに仕上がりました( ´∀`) 洗面所の壁側 水が飛んでふやけ気味になってた壁紙が、レンガ調の壁にリメイク! 防水もしてくれるし、貼るだけで簡単 洗面所のイメージがすっかり変わって高級感が出た感じ♪
saru
saru
家族
ryumamaさんの実例写真
キッチン背面のカウンター天板が無塗装のまま使用していたのでシミができてしまいました汗 そこで、SHEINで購入したキッチンステッカーでリメイクしてみました☆木目の方が合ってたかなーとも思うけど、これはこれで清潔感もあるし、防水効果有りで安っぽくないので気に入ってます^_^
キッチン背面のカウンター天板が無塗装のまま使用していたのでシミができてしまいました汗 そこで、SHEINで購入したキッチンステッカーでリメイクしてみました☆木目の方が合ってたかなーとも思うけど、これはこれで清潔感もあるし、防水効果有りで安っぽくないので気に入ってます^_^
ryumama
ryumama
2DK | 家族
soyokoさんの実例写真
夜…家族の夕飯終了後、パネルの隙間をコーキングしました。 人生初コーキング。 マステも貼って、コーキングをならすヘラも買って、張り切ってやってみたものの… ヘタクソ~(笑) でも、このままで次の行程にいきまーす♪
夜…家族の夕飯終了後、パネルの隙間をコーキングしました。 人生初コーキング。 マステも貼って、コーキングをならすヘラも買って、張り切ってやってみたものの… ヘタクソ~(笑) でも、このままで次の行程にいきまーす♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
nabeさんの実例写真
クッションレンガシートしてみました!
クッションレンガシートしてみました!
nabe
nabe
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
tsucchie60jさんの実例写真
beeswax!
beeswax!
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
minoさんの実例写真
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
mino
mino
4LDK | 家族
yashamaruさんの実例写真
見た目変化なし。 目地剤自体が防水防汚防カビ仕様だけど、 心配なので駄目押しの一品。 ザラザラの目地で水玉出来てる。 弾いてるけど、塗装臭がめっちゃクサいのでまた養生。 防水剤自体はサラッサラの液体。 防水スプレーのガスなしなのかな?な感じ。 大量に余ったので、他のものにも使えるです。
見た目変化なし。 目地剤自体が防水防汚防カビ仕様だけど、 心配なので駄目押しの一品。 ザラザラの目地で水玉出来てる。 弾いてるけど、塗装臭がめっちゃクサいのでまた養生。 防水剤自体はサラッサラの液体。 防水スプレーのガスなしなのかな?な感じ。 大量に余ったので、他のものにも使えるです。
yashamaru
yashamaru
SIELUさんの実例写真
フォロワーさんの @kkk さんが 洗面台に防水テープを貼られていて、 私も僭越ながら真似っ子 させてもらいました😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ kkkさんのpic https://roomclip.jp/photo/aHps?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はセリアパトロールに行ってきて 探してみましたら、 透明ver.もありました🙆‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【セリア購入品】 商品名:汚れ防止テープ サイズ:幅38mm×長さ0.6m ¥100+tax Jan 4968951217204 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ちょっと分厚いのですが、 しっかり防水の役割果たしてくれそう🤲´- こちらは、真ん中にスジが入っていて 折り目を溝にあてて貼れるので、 とっても便利ですよ( *´꒳`* ) 他にも折り目なしですが、 幅が色々売ってました☆。.:*・゜ 2つ買って、洗面台┏━━ ピッタリ✌️ (洗面台と壁の隙間と本体とシンク間) kkkさん、教えてくださって ありがとうございます❣️
フォロワーさんの @kkk さんが 洗面台に防水テープを貼られていて、 私も僭越ながら真似っ子 させてもらいました😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ kkkさんのpic https://roomclip.jp/photo/aHps?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はセリアパトロールに行ってきて 探してみましたら、 透明ver.もありました🙆‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【セリア購入品】 商品名:汚れ防止テープ サイズ:幅38mm×長さ0.6m ¥100+tax Jan 4968951217204 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ちょっと分厚いのですが、 しっかり防水の役割果たしてくれそう🤲´- こちらは、真ん中にスジが入っていて 折り目を溝にあてて貼れるので、 とっても便利ですよ( *´꒳`* ) 他にも折り目なしですが、 幅が色々売ってました☆。.:*・゜ 2つ買って、洗面台┏━━ ピッタリ✌️ (洗面台と壁の隙間と本体とシンク間) kkkさん、教えてくださって ありがとうございます❣️
SIELU
SIELU
2K | 家族
haruharu3さんの実例写真
ダイニングテーブルDIY 貼って剥がせるテーブルデコレーションを貼って3日目。 コーヒー、撥水しています♪ 防水て、良い😊 今までオーク材の天板で、どんどんできるシミが気になって気になって… 気に入って買ったのに子どもがいると劣化が早い💦 アルコールも使えないし、子どもが宿題した後の鉛筆汚れが取れなくてストレスでした。 あと、おもちゃのキズ。 コップの水滴などなど。 さっと拭けて綺麗を保てるのが嬉しいです♡
ダイニングテーブルDIY 貼って剥がせるテーブルデコレーションを貼って3日目。 コーヒー、撥水しています♪ 防水て、良い😊 今までオーク材の天板で、どんどんできるシミが気になって気になって… 気に入って買ったのに子どもがいると劣化が早い💦 アルコールも使えないし、子どもが宿題した後の鉛筆汚れが取れなくてストレスでした。 あと、おもちゃのキズ。 コップの水滴などなど。 さっと拭けて綺麗を保てるのが嬉しいです♡
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
Keiko
Keiko
家族
mi-さんの実例写真
日差しが眩しかったのです。
日差しが眩しかったのです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
ここの襖には壁紙を貼って心の底からよかったと思う。 失敗も多いけど、成功することもある。
ここの襖には壁紙を貼って心の底からよかったと思う。 失敗も多いけど、成功することもある。
funi
funi
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
¥684
3Mサポーター投稿です😊 今の時期にピッタリすぎる~😆!! 雨の日の強い味方! \スコッチガード防水スプレー/ 早速普段使いの靴にシューしてみました😃 1秒で防水と書いているだけあり シュッと出したときの一度に出る量が多くて広範囲でした! これから外出して防水効果を体感してみます
3Mサポーター投稿です😊 今の時期にピッタリすぎる~😆!! 雨の日の強い味方! \スコッチガード防水スプレー/ 早速普段使いの靴にシューしてみました😃 1秒で防水と書いているだけあり シュッと出したときの一度に出る量が多くて広範囲でした! これから外出して防水効果を体感してみます
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
resenoさんの実例写真
とりあえず今日はここまで貼りました!! やっぱ雰囲気変わるな〜〜。 ツルツル防水で近くでよーく見るとラメってます♡ コンロ下扉と上の収納扉はまた次回やります〜〜(´^o^`)
とりあえず今日はここまで貼りました!! やっぱ雰囲気変わるな〜〜。 ツルツル防水で近くでよーく見るとラメってます♡ コンロ下扉と上の収納扉はまた次回やります〜〜(´^o^`)
reseno
reseno
1LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
トイレにセリアのRodyちゃんとダイソーの時計♡ 時計があると便利っ(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)✧ トイレの壁紙は1階も2階も消臭、防水、殺菌効果のある物を選びました♡
トイレにセリアのRodyちゃんとダイソーの時計♡ 時計があると便利っ(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)✧ トイレの壁紙は1階も2階も消臭、防水、殺菌効果のある物を選びました♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
以前使用していた金属製のメッシュタイプの壁面収納がサビサビになってしまい、ガタもきていたので新たに2×4材と1×4材で自作。 液体洗剤なども置けるように棚も設けたので収納力もアップ♪ ワトコオイルで仕上げたので少しは防水面が改善出来てれば良いのですが…
以前使用していた金属製のメッシュタイプの壁面収納がサビサビになってしまい、ガタもきていたので新たに2×4材と1×4材で自作。 液体洗剤なども置けるように棚も設けたので収納力もアップ♪ ワトコオイルで仕上げたので少しは防水面が改善出来てれば良いのですが…
carbonara
carbonara
家族
kiiroitoriさんの実例写真
隙間収納と洗面台の間に水が跳ねたりしそうなのでどうすべきか考え中です。 コーキングかな??
隙間収納と洗面台の間に水が跳ねたりしそうなのでどうすべきか考え中です。 コーキングかな??
kiiroitori
kiiroitori
もっと見る

防水効果の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ