ニトリ 風呂蓋

59枚の部屋写真から38枚をセレクト
merutoさんの実例写真
家の風呂蓋はじゃばらの形で、今まで風呂床に巻き巻きして置いてありました( ߹꒳​߹ ) シカシ!!towerの風呂蓋スタンドマグネットを購入したおかげで居場所ができて、水切りも良くなりました!! マグネットの磁力も安心して風呂蓋乗せれる強さで( •̀֊•́ ) ̖́-
家の風呂蓋はじゃばらの形で、今まで風呂床に巻き巻きして置いてありました( ߹꒳​߹ ) シカシ!!towerの風呂蓋スタンドマグネットを購入したおかげで居場所ができて、水切りも良くなりました!! マグネットの磁力も安心して風呂蓋乗せれる強さで( •̀֊•́ ) ̖́-
meruto
meruto
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ハチワレちゃんがまたお風呂場に侵入していて、蛇口から出るお湯に猫パンチくらわしてました🤣 ずーっと悩んでたんですが、お風呂の蓋をやっと買い換えました! ほんとはパネルタイプにしたかったけど予算の都合上、節約で安い昔ながらのシャッター式にしました。 結構溝に埃がたまるし、くるくる丸めても嵩張るし、何よりも入浴中の置場所に困る😩 ニトリでパネル式も売ってたけど、1枚6000円くらいと高いのでもしもサイズが合わなかったら悲しいので折り畳み式のにしました🛁 70×110にするか横幅の長さで迷いましたが結局70×120にしました。ちょっとだけ長さオーバーで浮くけどそんなに気にならない程度😁 溝が少なく洗い流し易いし、何よりも使わない時はコンパクトに畳めて場所を取らないので買い換えてほんとに良かったです✨🤗✨
ハチワレちゃんがまたお風呂場に侵入していて、蛇口から出るお湯に猫パンチくらわしてました🤣 ずーっと悩んでたんですが、お風呂の蓋をやっと買い換えました! ほんとはパネルタイプにしたかったけど予算の都合上、節約で安い昔ながらのシャッター式にしました。 結構溝に埃がたまるし、くるくる丸めても嵩張るし、何よりも入浴中の置場所に困る😩 ニトリでパネル式も売ってたけど、1枚6000円くらいと高いのでもしもサイズが合わなかったら悲しいので折り畳み式のにしました🛁 70×110にするか横幅の長さで迷いましたが結局70×120にしました。ちょっとだけ長さオーバーで浮くけどそんなに気にならない程度😁 溝が少なく洗い流し易いし、何よりも使わない時はコンパクトに畳めて場所を取らないので買い換えてほんとに良かったです✨🤗✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
moguandpahipoさんの実例写真
風呂の蓋を隠すことを諦めたら、 他のものがスッキリ整頓できた。 追い焚きできない風呂の蓋って、 何のためにあるんだろうか。
風呂の蓋を隠すことを諦めたら、 他のものがスッキリ整頓できた。 追い焚きできない風呂の蓋って、 何のためにあるんだろうか。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
ayako.さんの実例写真
ニトリでお風呂の蓋を新調しました。
ニトリでお風呂の蓋を新調しました。
ayako.
ayako.
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 我が家のお風呂🛀 RCを始めてから知り、集め出したマグネットtower商品🖤 乾きやすい風呂蓋スタンドは、重いのにズレる事なく優秀でした✨✨ towerのマグネットタイプの椅子も狙ってましたが、長期間お値段に悩んでいたところ、ニトリでマグネット風呂イスホルダーなるものを発見❤️ イスは変えずに浮かせる収納が出来ています✨✨ こすらず簡単バスクリーナーは、シュッシュする時に手が疲れるのが難点でしたが、こちらもRCで教わった電動スプレーに詰め替えました🖤 沢山入るから詰め替え回数も減り、こちらも超優秀でお気に入り商品です✨✨
●イベント参加● 我が家のお風呂🛀 RCを始めてから知り、集め出したマグネットtower商品🖤 乾きやすい風呂蓋スタンドは、重いのにズレる事なく優秀でした✨✨ towerのマグネットタイプの椅子も狙ってましたが、長期間お値段に悩んでいたところ、ニトリでマグネット風呂イスホルダーなるものを発見❤️ イスは変えずに浮かせる収納が出来ています✨✨ こすらず簡単バスクリーナーは、シュッシュする時に手が疲れるのが難点でしたが、こちらもRCで教わった電動スプレーに詰め替えました🖤 沢山入るから詰め替え回数も減り、こちらも超優秀でお気に入り商品です✨✨
kitty
kitty
家族
cocoaさんの実例写真
ニトリの風呂蓋にダイソーのインテリアシート貼りました♬
ニトリの風呂蓋にダイソーのインテリアシート貼りました♬
cocoa
cocoa
家族
hiiisanさんの実例写真
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
hiiisan
hiiisan
家族
hikoさんの実例写真
風呂蓋を買いました! ヒノキなので香りでゆっくりできます☆ 今度は壁に飾りをつけたいなと思いました(^^)
風呂蓋を買いました! ヒノキなので香りでゆっくりできます☆ 今度は壁に飾りをつけたいなと思いました(^^)
hiko
hiko
1LDK | カップル
maaaitasoさんの実例写真
お風呂の蓋をどうしよう?ってことで towerのやつを買ってみました! シャッタータイプでもいけるって 商品説明にあったので!(´▽`) 床に立てて置いてたんだけど かびるんるん現れるのは勘弁。 やっぱり乗せにくいけど まあ想定内よね かびるんるん予防のが大事✩.*˚ スリコのあひるさんたち カラーがかわいいんよ(。ᵕᴗᵕ。)
お風呂の蓋をどうしよう?ってことで towerのやつを買ってみました! シャッタータイプでもいけるって 商品説明にあったので!(´▽`) 床に立てて置いてたんだけど かびるんるん現れるのは勘弁。 やっぱり乗せにくいけど まあ想定内よね かびるんるん予防のが大事✩.*˚ スリコのあひるさんたち カラーがかわいいんよ(。ᵕᴗᵕ。)
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ランドリーラックが仲間入りしてからの全貌。 手前にはお風呂の蓋や除湿機も置けました❤︎
ランドリーラックが仲間入りしてからの全貌。 手前にはお風呂の蓋や除湿機も置けました❤︎
maimai
maimai
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こちらは、お風呂蓋、なんちゃてDIYです。蛇口の部分がへっこんでいて、なかなかサイズの合う蓋が見つからなかったので、ニトリのアルミ保温シートを2枚かさね型取りし切って、中は両面テープ外側は、防水用のテープで止めました。軽いしテープも頑丈でもう10か月たつけどへたってないです。
こちらは、お風呂蓋、なんちゃてDIYです。蛇口の部分がへっこんでいて、なかなかサイズの合う蓋が見つからなかったので、ニトリのアルミ保温シートを2枚かさね型取りし切って、中は両面テープ外側は、防水用のテープで止めました。軽いしテープも頑丈でもう10か月たつけどへたってないです。
tomo
tomo
2DK | 家族
tanana.さんの実例写真
バスマット¥1,212
お風呂はカビ防止のために毎日窓を開けて換気します 蓋は使わないので脱衣場に置きっぱなしです。
お風呂はカビ防止のために毎日窓を開けて換気します 蓋は使わないので脱衣場に置きっぱなしです。
tanana.
tanana.
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
お風呂収納(3枚です) 1️⃣シャンプー・トリートメント・ボディーソープは旦那用と私用は別々に作りつけの棚へ収納 以前はホワイトの統一ボトルに全て詰め替えていましたが、中が見えた方が残量がわかって便利!しかもBOTANISTはもともと容器がオシャレなので詰め替えはやめました🫸 湯桶と手桶は滑り防止にS字フックでぶら下げています 2️⃣お風呂の蓋は壁面収納 3️⃣イスはお風呂の端に引っ掛けて滑り防止で浮かせて収納です
お風呂収納(3枚です) 1️⃣シャンプー・トリートメント・ボディーソープは旦那用と私用は別々に作りつけの棚へ収納 以前はホワイトの統一ボトルに全て詰め替えていましたが、中が見えた方が残量がわかって便利!しかもBOTANISTはもともと容器がオシャレなので詰め替えはやめました🫸 湯桶と手桶は滑り防止にS字フックでぶら下げています 2️⃣お風呂の蓋は壁面収納 3️⃣イスはお風呂の端に引っ掛けて滑り防止で浮かせて収納です
madamkaori
madamkaori
家族
hiroさんの実例写真
⚠️⚠️⚠️デンジャラス⚠️⚠️⚠️ よいこのみんなは、マネしないでね❣️ まだ使用していないので、 なんとも言えませんが……🤣 😎😎😎
⚠️⚠️⚠️デンジャラス⚠️⚠️⚠️ よいこのみんなは、マネしないでね❣️ まだ使用していないので、 なんとも言えませんが……🤣 😎😎😎
hiro
hiro
家族
muuさんの実例写真
muu
muu
1K | 一人暮らし
akiさんの実例写真
初のオキシ浸け❗ やり方よくわからず、こんなんでいいの??? 床もしてます❗ お風呂の蓋、折り畳めないからどーすればいいの???
初のオキシ浸け❗ やり方よくわからず、こんなんでいいの??? 床もしてます❗ お風呂の蓋、折り畳めないからどーすればいいの???
aki
aki
2LDK | 家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
お風呂の蓋に水垢が付かないよう、脱衣所で立て置きに。
お風呂の蓋に水垢が付かないよう、脱衣所で立て置きに。
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ダイソーのマグネットタオルバーで洗濯機にくっつけています。
ダイソーのマグネットタオルバーで洗濯機にくっつけています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
cookieさんの実例写真
ニトリの突っ張りに、椅子も風呂の蓋もぶら下げてます
ニトリの突っ張りに、椅子も風呂の蓋もぶら下げてます
cookie
cookie
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
towerのマグネット付きお風呂の椅子を購入しました😊既に家にはマグネット付き桶とお風呂の蓋を立て掛けられるマグネット付きのも大活躍しています🫶最近マグネット付きにハマっています😁
towerのマグネット付きお風呂の椅子を購入しました😊既に家にはマグネット付き桶とお風呂の蓋を立て掛けられるマグネット付きのも大活躍しています🫶最近マグネット付きにハマっています😁
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
stereo
stereo
3LDK
yuki_さんの実例写真
洗濯機まわり 排水ホースの上にニトリのウォールシェルフ(コの字のやつ)を置いてお風呂の蓋を置いてます (ネットでやってる人見つけてて、天才や…と思ってすぐ真似した) 洗濯機ラックのカゴにネット入れたり 横がメッシュになってるので掃除道具引っ掛けたり👏万能! 洗濯機台、買おうと思ってたらいる?直置きでよくない?と旦那に言われたけど洗面所に落ちる毛の量をなめるなと言ったら黙ったので導入👏掃除しやすい〜よかったね〜
洗濯機まわり 排水ホースの上にニトリのウォールシェルフ(コの字のやつ)を置いてお風呂の蓋を置いてます (ネットでやってる人見つけてて、天才や…と思ってすぐ真似した) 洗濯機ラックのカゴにネット入れたり 横がメッシュになってるので掃除道具引っ掛けたり👏万能! 洗濯機台、買おうと思ってたらいる?直置きでよくない?と旦那に言われたけど洗面所に落ちる毛の量をなめるなと言ったら黙ったので導入👏掃除しやすい〜よかったね〜
yuki_
yuki_
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :我が家で活躍している暮らしのアイテム ・珪藻土のスリムトレイ ・珪藻土マットスタンド 前回同様、バスルームには何も置きたくなく、また乾かしたいので、最後に入った人は お風呂洗い お風呂の蓋は脱衣場に出す と言うのがルールにしてます。 その時に活躍しているのがスリムサイズの珪藻土トレイで、水切りをしてます。 また、わが家は早くからバスマットを止めて、珪藻土マットにしてますが、お写真の珪藻土マットスタンドを乾燥やお掃除時に活躍してます。
イベント参加 :我が家で活躍している暮らしのアイテム ・珪藻土のスリムトレイ ・珪藻土マットスタンド 前回同様、バスルームには何も置きたくなく、また乾かしたいので、最後に入った人は お風呂洗い お風呂の蓋は脱衣場に出す と言うのがルールにしてます。 その時に活躍しているのがスリムサイズの珪藻土トレイで、水切りをしてます。 また、わが家は早くからバスマットを止めて、珪藻土マットにしてますが、お写真の珪藻土マットスタンドを乾燥やお掃除時に活躍してます。
citsurae
citsurae
もっと見る

ニトリ 風呂蓋が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 風呂蓋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 風呂蓋

59枚の部屋写真から38枚をセレクト
merutoさんの実例写真
家の風呂蓋はじゃばらの形で、今まで風呂床に巻き巻きして置いてありました( ߹꒳​߹ ) シカシ!!towerの風呂蓋スタンドマグネットを購入したおかげで居場所ができて、水切りも良くなりました!! マグネットの磁力も安心して風呂蓋乗せれる強さで( •̀֊•́ ) ̖́-
家の風呂蓋はじゃばらの形で、今まで風呂床に巻き巻きして置いてありました( ߹꒳​߹ ) シカシ!!towerの風呂蓋スタンドマグネットを購入したおかげで居場所ができて、水切りも良くなりました!! マグネットの磁力も安心して風呂蓋乗せれる強さで( •̀֊•́ ) ̖́-
meruto
meruto
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ハチワレちゃんがまたお風呂場に侵入していて、蛇口から出るお湯に猫パンチくらわしてました🤣 ずーっと悩んでたんですが、お風呂の蓋をやっと買い換えました! ほんとはパネルタイプにしたかったけど予算の都合上、節約で安い昔ながらのシャッター式にしました。 結構溝に埃がたまるし、くるくる丸めても嵩張るし、何よりも入浴中の置場所に困る😩 ニトリでパネル式も売ってたけど、1枚6000円くらいと高いのでもしもサイズが合わなかったら悲しいので折り畳み式のにしました🛁 70×110にするか横幅の長さで迷いましたが結局70×120にしました。ちょっとだけ長さオーバーで浮くけどそんなに気にならない程度😁 溝が少なく洗い流し易いし、何よりも使わない時はコンパクトに畳めて場所を取らないので買い換えてほんとに良かったです✨🤗✨
ハチワレちゃんがまたお風呂場に侵入していて、蛇口から出るお湯に猫パンチくらわしてました🤣 ずーっと悩んでたんですが、お風呂の蓋をやっと買い換えました! ほんとはパネルタイプにしたかったけど予算の都合上、節約で安い昔ながらのシャッター式にしました。 結構溝に埃がたまるし、くるくる丸めても嵩張るし、何よりも入浴中の置場所に困る😩 ニトリでパネル式も売ってたけど、1枚6000円くらいと高いのでもしもサイズが合わなかったら悲しいので折り畳み式のにしました🛁 70×110にするか横幅の長さで迷いましたが結局70×120にしました。ちょっとだけ長さオーバーで浮くけどそんなに気にならない程度😁 溝が少なく洗い流し易いし、何よりも使わない時はコンパクトに畳めて場所を取らないので買い換えてほんとに良かったです✨🤗✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
moguandpahipoさんの実例写真
風呂の蓋を隠すことを諦めたら、 他のものがスッキリ整頓できた。 追い焚きできない風呂の蓋って、 何のためにあるんだろうか。
風呂の蓋を隠すことを諦めたら、 他のものがスッキリ整頓できた。 追い焚きできない風呂の蓋って、 何のためにあるんだろうか。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
ayako.さんの実例写真
ニトリでお風呂の蓋を新調しました。
ニトリでお風呂の蓋を新調しました。
ayako.
ayako.
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 我が家のお風呂🛀 RCを始めてから知り、集め出したマグネットtower商品🖤 乾きやすい風呂蓋スタンドは、重いのにズレる事なく優秀でした✨✨ towerのマグネットタイプの椅子も狙ってましたが、長期間お値段に悩んでいたところ、ニトリでマグネット風呂イスホルダーなるものを発見❤️ イスは変えずに浮かせる収納が出来ています✨✨ こすらず簡単バスクリーナーは、シュッシュする時に手が疲れるのが難点でしたが、こちらもRCで教わった電動スプレーに詰め替えました🖤 沢山入るから詰め替え回数も減り、こちらも超優秀でお気に入り商品です✨✨
●イベント参加● 我が家のお風呂🛀 RCを始めてから知り、集め出したマグネットtower商品🖤 乾きやすい風呂蓋スタンドは、重いのにズレる事なく優秀でした✨✨ towerのマグネットタイプの椅子も狙ってましたが、長期間お値段に悩んでいたところ、ニトリでマグネット風呂イスホルダーなるものを発見❤️ イスは変えずに浮かせる収納が出来ています✨✨ こすらず簡単バスクリーナーは、シュッシュする時に手が疲れるのが難点でしたが、こちらもRCで教わった電動スプレーに詰め替えました🖤 沢山入るから詰め替え回数も減り、こちらも超優秀でお気に入り商品です✨✨
kitty
kitty
家族
cocoaさんの実例写真
ニトリの風呂蓋にダイソーのインテリアシート貼りました♬
ニトリの風呂蓋にダイソーのインテリアシート貼りました♬
cocoa
cocoa
家族
hiiisanさんの実例写真
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
hiiisan
hiiisan
家族
hikoさんの実例写真
風呂蓋を買いました! ヒノキなので香りでゆっくりできます☆ 今度は壁に飾りをつけたいなと思いました(^^)
風呂蓋を買いました! ヒノキなので香りでゆっくりできます☆ 今度は壁に飾りをつけたいなと思いました(^^)
hiko
hiko
1LDK | カップル
maaaitasoさんの実例写真
お風呂の蓋をどうしよう?ってことで towerのやつを買ってみました! シャッタータイプでもいけるって 商品説明にあったので!(´▽`) 床に立てて置いてたんだけど かびるんるん現れるのは勘弁。 やっぱり乗せにくいけど まあ想定内よね かびるんるん予防のが大事✩.*˚ スリコのあひるさんたち カラーがかわいいんよ(。ᵕᴗᵕ。)
お風呂の蓋をどうしよう?ってことで towerのやつを買ってみました! シャッタータイプでもいけるって 商品説明にあったので!(´▽`) 床に立てて置いてたんだけど かびるんるん現れるのは勘弁。 やっぱり乗せにくいけど まあ想定内よね かびるんるん予防のが大事✩.*˚ スリコのあひるさんたち カラーがかわいいんよ(。ᵕᴗᵕ。)
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ランドリーラックが仲間入りしてからの全貌。 手前にはお風呂の蓋や除湿機も置けました❤︎
ランドリーラックが仲間入りしてからの全貌。 手前にはお風呂の蓋や除湿機も置けました❤︎
maimai
maimai
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
洗面器・手桶¥490
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こちらは、お風呂蓋、なんちゃてDIYです。蛇口の部分がへっこんでいて、なかなかサイズの合う蓋が見つからなかったので、ニトリのアルミ保温シートを2枚かさね型取りし切って、中は両面テープ外側は、防水用のテープで止めました。軽いしテープも頑丈でもう10か月たつけどへたってないです。
こちらは、お風呂蓋、なんちゃてDIYです。蛇口の部分がへっこんでいて、なかなかサイズの合う蓋が見つからなかったので、ニトリのアルミ保温シートを2枚かさね型取りし切って、中は両面テープ外側は、防水用のテープで止めました。軽いしテープも頑丈でもう10か月たつけどへたってないです。
tomo
tomo
2DK | 家族
tanana.さんの実例写真
お風呂はカビ防止のために毎日窓を開けて換気します 蓋は使わないので脱衣場に置きっぱなしです。
お風呂はカビ防止のために毎日窓を開けて換気します 蓋は使わないので脱衣場に置きっぱなしです。
tanana.
tanana.
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
お風呂収納(3枚です) 1️⃣シャンプー・トリートメント・ボディーソープは旦那用と私用は別々に作りつけの棚へ収納 以前はホワイトの統一ボトルに全て詰め替えていましたが、中が見えた方が残量がわかって便利!しかもBOTANISTはもともと容器がオシャレなので詰め替えはやめました🫸 湯桶と手桶は滑り防止にS字フックでぶら下げています 2️⃣お風呂の蓋は壁面収納 3️⃣イスはお風呂の端に引っ掛けて滑り防止で浮かせて収納です
お風呂収納(3枚です) 1️⃣シャンプー・トリートメント・ボディーソープは旦那用と私用は別々に作りつけの棚へ収納 以前はホワイトの統一ボトルに全て詰め替えていましたが、中が見えた方が残量がわかって便利!しかもBOTANISTはもともと容器がオシャレなので詰め替えはやめました🫸 湯桶と手桶は滑り防止にS字フックでぶら下げています 2️⃣お風呂の蓋は壁面収納 3️⃣イスはお風呂の端に引っ掛けて滑り防止で浮かせて収納です
madamkaori
madamkaori
家族
hiroさんの実例写真
⚠️⚠️⚠️デンジャラス⚠️⚠️⚠️ よいこのみんなは、マネしないでね❣️ まだ使用していないので、 なんとも言えませんが……🤣 😎😎😎
⚠️⚠️⚠️デンジャラス⚠️⚠️⚠️ よいこのみんなは、マネしないでね❣️ まだ使用していないので、 なんとも言えませんが……🤣 😎😎😎
hiro
hiro
家族
muuさんの実例写真
muu
muu
1K | 一人暮らし
akiさんの実例写真
初のオキシ浸け❗ やり方よくわからず、こんなんでいいの??? 床もしてます❗ お風呂の蓋、折り畳めないからどーすればいいの???
初のオキシ浸け❗ やり方よくわからず、こんなんでいいの??? 床もしてます❗ お風呂の蓋、折り畳めないからどーすればいいの???
aki
aki
2LDK | 家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
お風呂の蓋に水垢が付かないよう、脱衣所で立て置きに。
お風呂の蓋に水垢が付かないよう、脱衣所で立て置きに。
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ダイソーのマグネットタオルバーで洗濯機にくっつけています。
ダイソーのマグネットタオルバーで洗濯機にくっつけています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
cookieさんの実例写真
ニトリの突っ張りに、椅子も風呂の蓋もぶら下げてます
ニトリの突っ張りに、椅子も風呂の蓋もぶら下げてます
cookie
cookie
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
towerのマグネット付きお風呂の椅子を購入しました😊既に家にはマグネット付き桶とお風呂の蓋を立て掛けられるマグネット付きのも大活躍しています🫶最近マグネット付きにハマっています😁
towerのマグネット付きお風呂の椅子を購入しました😊既に家にはマグネット付き桶とお風呂の蓋を立て掛けられるマグネット付きのも大活躍しています🫶最近マグネット付きにハマっています😁
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
stereo
stereo
3LDK
yuki_さんの実例写真
洗濯機まわり 排水ホースの上にニトリのウォールシェルフ(コの字のやつ)を置いてお風呂の蓋を置いてます (ネットでやってる人見つけてて、天才や…と思ってすぐ真似した) 洗濯機ラックのカゴにネット入れたり 横がメッシュになってるので掃除道具引っ掛けたり👏万能! 洗濯機台、買おうと思ってたらいる?直置きでよくない?と旦那に言われたけど洗面所に落ちる毛の量をなめるなと言ったら黙ったので導入👏掃除しやすい〜よかったね〜
洗濯機まわり 排水ホースの上にニトリのウォールシェルフ(コの字のやつ)を置いてお風呂の蓋を置いてます (ネットでやってる人見つけてて、天才や…と思ってすぐ真似した) 洗濯機ラックのカゴにネット入れたり 横がメッシュになってるので掃除道具引っ掛けたり👏万能! 洗濯機台、買おうと思ってたらいる?直置きでよくない?と旦那に言われたけど洗面所に落ちる毛の量をなめるなと言ったら黙ったので導入👏掃除しやすい〜よかったね〜
yuki_
yuki_
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :我が家で活躍している暮らしのアイテム ・珪藻土のスリムトレイ ・珪藻土マットスタンド 前回同様、バスルームには何も置きたくなく、また乾かしたいので、最後に入った人は お風呂洗い お風呂の蓋は脱衣場に出す と言うのがルールにしてます。 その時に活躍しているのがスリムサイズの珪藻土トレイで、水切りをしてます。 また、わが家は早くからバスマットを止めて、珪藻土マットにしてますが、お写真の珪藻土マットスタンドを乾燥やお掃除時に活躍してます。
イベント参加 :我が家で活躍している暮らしのアイテム ・珪藻土のスリムトレイ ・珪藻土マットスタンド 前回同様、バスルームには何も置きたくなく、また乾かしたいので、最後に入った人は お風呂洗い お風呂の蓋は脱衣場に出す と言うのがルールにしてます。 その時に活躍しているのがスリムサイズの珪藻土トレイで、水切りをしてます。 また、わが家は早くからバスマットを止めて、珪藻土マットにしてますが、お写真の珪藻土マットスタンドを乾燥やお掃除時に活躍してます。
citsurae
citsurae
もっと見る

ニトリ 風呂蓋が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 風呂蓋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ