ニトリ ダンボールストッカー

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
MioNAさんの実例写真
ダンボールストッカー📦
ダンボールストッカー📦
MioNA
MioNA
2DK | 家族
.suz..さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた towerのダンボールストッカー。 パントリーの棚下にぴったり収まりました🤗 今までは大きめのダンボールの中に、畳んだダンボールを保管して、溜まったらゴミに出していたけど棚下のスペースからは少しはみ出していたし、見た目も悪くて…。 こちらは、マットな優しいホワイトでスッキリしたデザインなので、圧迫感が無くて◎そして、ダンボールを置いたまま、下から紐を通して縛れるのでとっても便利✨ ちょっとした事だけど、パントリーがすっきり整いました♫
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた towerのダンボールストッカー。 パントリーの棚下にぴったり収まりました🤗 今までは大きめのダンボールの中に、畳んだダンボールを保管して、溜まったらゴミに出していたけど棚下のスペースからは少しはみ出していたし、見た目も悪くて…。 こちらは、マットな優しいホワイトでスッキリしたデザインなので、圧迫感が無くて◎そして、ダンボールを置いたまま、下から紐を通して縛れるのでとっても便利✨ ちょっとした事だけど、パントリーがすっきり整いました♫
.suz..
.suz..
家族
arika_919さんの実例写真
納戸のひとつをダンボールと古紙専用の収納に見直し。 上から、 ◯各種ゴミ袋を袋から出してカゴ収納 ◯荷造りセット(ガムテープ、はさみ、紐) ◯セリアのランドリーバスケットに紙袋と幼稚園に提供する空き箱 ◯towerシリーズのダンボールストッカー ◯三段ボックスは、古紙、カタログ、新聞紙のストック まとめました。 使い勝手がすごく良くなりました!
納戸のひとつをダンボールと古紙専用の収納に見直し。 上から、 ◯各種ゴミ袋を袋から出してカゴ収納 ◯荷造りセット(ガムテープ、はさみ、紐) ◯セリアのランドリーバスケットに紙袋と幼稚園に提供する空き箱 ◯towerシリーズのダンボールストッカー ◯三段ボックスは、古紙、カタログ、新聞紙のストック まとめました。 使い勝手がすごく良くなりました!
arika_919
arika_919
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
イベント用。 我が家のダンボールストッカーはダンボールです。1箱溜まったら外の物置に移動→物置に3箱溜まったら業者に頼んで回収してもらってます。このスタイルにしたのは業者さんが紐で縛って出すよりこの方法の方が回収が楽だと話してたのでこうしてます。 我が家では基本的に買い物時に袋ではなくダンボールに詰めて帰ってます!
イベント用。 我が家のダンボールストッカーはダンボールです。1箱溜まったら外の物置に移動→物置に3箱溜まったら業者に頼んで回収してもらってます。このスタイルにしたのは業者さんが紐で縛って出すよりこの方法の方が回収が楽だと話してたのでこうしてます。 我が家では基本的に買い物時に袋ではなくダンボールに詰めて帰ってます!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Maikaさんの実例写真
本当は全部ホワイトで統一したかったけど、 暫定で作成しました! 移動はしないのでキャスター無しですが、 今後必要なら、ストッパー付きのキャスターを つける予定です♪ とても簡単で、もっと早く作れば良かった!
本当は全部ホワイトで統一したかったけど、 暫定で作成しました! 移動はしないのでキャスター無しですが、 今後必要なら、ストッパー付きのキャスターを つける予定です♪ とても簡単で、もっと早く作れば良かった!
Maika
Maika
3DK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のキッチンカウンターは、高さ115cm。 どうやら一般的な高さより高いようで カウンター下収納にはしばらく悩みました💦 狭いリビングを少しでも広く使うべく、ギリギリにダイニングセットを置いているので 開き戸NG、引き出しNG…(´×ω×`) でもこの空間はもったいない…! と数ヶ月訴え続け、夫に作ってもらいました(*´˘`*)笑 こどもが小さい今だからこそ、ダイニングでやること・使いたい物をピックアップして、効率よく使えるように設計しました♬ ・お手拭き&ミニ扇風機(熱い物を冷ます用😅)スペース ・ティッシュBOX用スペース ・メイク道具やミラー、アロマオイルetcスペース(星柄シフォン) ・ダンボールストッカー&紙ゴミ用紙袋スペース(生成り) ・オープンスペース ・リモコンスペース ・容器包装プラ用ゴミ箱スペース(カフェ柄) なかなか気に入る布に出会えず、星柄カーテン以外は間に合わせのままなので、目隠しが中途半端です…😂 オープンスペースは、ディスプレイ棚兼よく使う物を置いています(*´˘`*) この棚の左側には、購入したカウンター下収納デスクを入れています。。 が、上手く使えておらず(´×ω×`) 入居して10ヶ月…まだまだ試行錯誤中です💦💦
我が家のキッチンカウンターは、高さ115cm。 どうやら一般的な高さより高いようで カウンター下収納にはしばらく悩みました💦 狭いリビングを少しでも広く使うべく、ギリギリにダイニングセットを置いているので 開き戸NG、引き出しNG…(´×ω×`) でもこの空間はもったいない…! と数ヶ月訴え続け、夫に作ってもらいました(*´˘`*)笑 こどもが小さい今だからこそ、ダイニングでやること・使いたい物をピックアップして、効率よく使えるように設計しました♬ ・お手拭き&ミニ扇風機(熱い物を冷ます用😅)スペース ・ティッシュBOX用スペース ・メイク道具やミラー、アロマオイルetcスペース(星柄シフォン) ・ダンボールストッカー&紙ゴミ用紙袋スペース(生成り) ・オープンスペース ・リモコンスペース ・容器包装プラ用ゴミ箱スペース(カフェ柄) なかなか気に入る布に出会えず、星柄カーテン以外は間に合わせのままなので、目隠しが中途半端です…😂 オープンスペースは、ディスプレイ棚兼よく使う物を置いています(*´˘`*) この棚の左側には、購入したカウンター下収納デスクを入れています。。 が、上手く使えておらず(´×ω×`) 入居して10ヶ月…まだまだ試行錯誤中です💦💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ダンボール収納。 この機会に見直してみました。 いつもはクローゼットに隠してましたが動線を優先しキッチンに移動してみました。 左側のスーパーの袋が入っている 手さげの下にヒモをぶら下げてます。この辺一帯はゴミの収納だらけなので1ヶ所に集約、見ためはイマイチだけどリビングから見えないし 何より動線の無駄がなくなりました。
ダンボール収納。 この機会に見直してみました。 いつもはクローゼットに隠してましたが動線を優先しキッチンに移動してみました。 左側のスーパーの袋が入っている 手さげの下にヒモをぶら下げてます。この辺一帯はゴミの収納だらけなので1ヶ所に集約、見ためはイマイチだけどリビングから見えないし 何より動線の無駄がなくなりました。
honono
honono
4DK | 家族

ニトリ ダンボールストッカーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ダンボールストッカー

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
MioNAさんの実例写真
ダンボールストッカー📦
ダンボールストッカー📦
MioNA
MioNA
2DK | 家族
.suz..さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた towerのダンボールストッカー。 パントリーの棚下にぴったり収まりました🤗 今までは大きめのダンボールの中に、畳んだダンボールを保管して、溜まったらゴミに出していたけど棚下のスペースからは少しはみ出していたし、見た目も悪くて…。 こちらは、マットな優しいホワイトでスッキリしたデザインなので、圧迫感が無くて◎そして、ダンボールを置いたまま、下から紐を通して縛れるのでとっても便利✨ ちょっとした事だけど、パントリーがすっきり整いました♫
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた towerのダンボールストッカー。 パントリーの棚下にぴったり収まりました🤗 今までは大きめのダンボールの中に、畳んだダンボールを保管して、溜まったらゴミに出していたけど棚下のスペースからは少しはみ出していたし、見た目も悪くて…。 こちらは、マットな優しいホワイトでスッキリしたデザインなので、圧迫感が無くて◎そして、ダンボールを置いたまま、下から紐を通して縛れるのでとっても便利✨ ちょっとした事だけど、パントリーがすっきり整いました♫
.suz..
.suz..
家族
arika_919さんの実例写真
納戸のひとつをダンボールと古紙専用の収納に見直し。 上から、 ◯各種ゴミ袋を袋から出してカゴ収納 ◯荷造りセット(ガムテープ、はさみ、紐) ◯セリアのランドリーバスケットに紙袋と幼稚園に提供する空き箱 ◯towerシリーズのダンボールストッカー ◯三段ボックスは、古紙、カタログ、新聞紙のストック まとめました。 使い勝手がすごく良くなりました!
納戸のひとつをダンボールと古紙専用の収納に見直し。 上から、 ◯各種ゴミ袋を袋から出してカゴ収納 ◯荷造りセット(ガムテープ、はさみ、紐) ◯セリアのランドリーバスケットに紙袋と幼稚園に提供する空き箱 ◯towerシリーズのダンボールストッカー ◯三段ボックスは、古紙、カタログ、新聞紙のストック まとめました。 使い勝手がすごく良くなりました!
arika_919
arika_919
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
イベント用。 我が家のダンボールストッカーはダンボールです。1箱溜まったら外の物置に移動→物置に3箱溜まったら業者に頼んで回収してもらってます。このスタイルにしたのは業者さんが紐で縛って出すよりこの方法の方が回収が楽だと話してたのでこうしてます。 我が家では基本的に買い物時に袋ではなくダンボールに詰めて帰ってます!
イベント用。 我が家のダンボールストッカーはダンボールです。1箱溜まったら外の物置に移動→物置に3箱溜まったら業者に頼んで回収してもらってます。このスタイルにしたのは業者さんが紐で縛って出すよりこの方法の方が回収が楽だと話してたのでこうしてます。 我が家では基本的に買い物時に袋ではなくダンボールに詰めて帰ってます!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Maikaさんの実例写真
本当は全部ホワイトで統一したかったけど、 暫定で作成しました! 移動はしないのでキャスター無しですが、 今後必要なら、ストッパー付きのキャスターを つける予定です♪ とても簡単で、もっと早く作れば良かった!
本当は全部ホワイトで統一したかったけど、 暫定で作成しました! 移動はしないのでキャスター無しですが、 今後必要なら、ストッパー付きのキャスターを つける予定です♪ とても簡単で、もっと早く作れば良かった!
Maika
Maika
3DK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のキッチンカウンターは、高さ115cm。 どうやら一般的な高さより高いようで カウンター下収納にはしばらく悩みました💦 狭いリビングを少しでも広く使うべく、ギリギリにダイニングセットを置いているので 開き戸NG、引き出しNG…(´×ω×`) でもこの空間はもったいない…! と数ヶ月訴え続け、夫に作ってもらいました(*´˘`*)笑 こどもが小さい今だからこそ、ダイニングでやること・使いたい物をピックアップして、効率よく使えるように設計しました♬ ・お手拭き&ミニ扇風機(熱い物を冷ます用😅)スペース ・ティッシュBOX用スペース ・メイク道具やミラー、アロマオイルetcスペース(星柄シフォン) ・ダンボールストッカー&紙ゴミ用紙袋スペース(生成り) ・オープンスペース ・リモコンスペース ・容器包装プラ用ゴミ箱スペース(カフェ柄) なかなか気に入る布に出会えず、星柄カーテン以外は間に合わせのままなので、目隠しが中途半端です…😂 オープンスペースは、ディスプレイ棚兼よく使う物を置いています(*´˘`*) この棚の左側には、購入したカウンター下収納デスクを入れています。。 が、上手く使えておらず(´×ω×`) 入居して10ヶ月…まだまだ試行錯誤中です💦💦
我が家のキッチンカウンターは、高さ115cm。 どうやら一般的な高さより高いようで カウンター下収納にはしばらく悩みました💦 狭いリビングを少しでも広く使うべく、ギリギリにダイニングセットを置いているので 開き戸NG、引き出しNG…(´×ω×`) でもこの空間はもったいない…! と数ヶ月訴え続け、夫に作ってもらいました(*´˘`*)笑 こどもが小さい今だからこそ、ダイニングでやること・使いたい物をピックアップして、効率よく使えるように設計しました♬ ・お手拭き&ミニ扇風機(熱い物を冷ます用😅)スペース ・ティッシュBOX用スペース ・メイク道具やミラー、アロマオイルetcスペース(星柄シフォン) ・ダンボールストッカー&紙ゴミ用紙袋スペース(生成り) ・オープンスペース ・リモコンスペース ・容器包装プラ用ゴミ箱スペース(カフェ柄) なかなか気に入る布に出会えず、星柄カーテン以外は間に合わせのままなので、目隠しが中途半端です…😂 オープンスペースは、ディスプレイ棚兼よく使う物を置いています(*´˘`*) この棚の左側には、購入したカウンター下収納デスクを入れています。。 が、上手く使えておらず(´×ω×`) 入居して10ヶ月…まだまだ試行錯誤中です💦💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ダンボール収納。 この機会に見直してみました。 いつもはクローゼットに隠してましたが動線を優先しキッチンに移動してみました。 左側のスーパーの袋が入っている 手さげの下にヒモをぶら下げてます。この辺一帯はゴミの収納だらけなので1ヶ所に集約、見ためはイマイチだけどリビングから見えないし 何より動線の無駄がなくなりました。
ダンボール収納。 この機会に見直してみました。 いつもはクローゼットに隠してましたが動線を優先しキッチンに移動してみました。 左側のスーパーの袋が入っている 手さげの下にヒモをぶら下げてます。この辺一帯はゴミの収納だらけなので1ヶ所に集約、見ためはイマイチだけどリビングから見えないし 何より動線の無駄がなくなりました。
honono
honono
4DK | 家族

ニトリ ダンボールストッカーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ