RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ ニトリの物干し

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
ruruさんの実例写真
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
ruru
ruru
家族
niko3さんの実例写真
◎新居リビングPart②◎ キッチン側から。 天井が高い窓にも対応してくれた ニトリさんのカーテンレースセット。 サイズも種類も豊富♪ お値段もお財布に優しいので本当に助かりました〜ヽ(=´▽`=)ノ 室内干しの物干し竿もニトリさん♪ これまたお安かったです(*^^*) こたつ布団もそろそろ変え時かなぁ〜 なんだか浮いてますね(・∀・) 🍀今日も頑張ります🍀
◎新居リビングPart②◎ キッチン側から。 天井が高い窓にも対応してくれた ニトリさんのカーテンレースセット。 サイズも種類も豊富♪ お値段もお財布に優しいので本当に助かりました〜ヽ(=´▽`=)ノ 室内干しの物干し竿もニトリさん♪ これまたお安かったです(*^^*) こたつ布団もそろそろ変え時かなぁ〜 なんだか浮いてますね(・∀・) 🍀今日も頑張ります🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
fee...
fee...
4LDK | 家族
p151さんの実例写真
やっと外に干せたー( ;∀;)
やっと外に干せたー( ;∀;)
p151
p151
家族
natsumiさんの実例写真
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
happypureさんの実例写真
洗濯物が風邪であおられている。。
洗濯物が風邪であおられている。。
happypure
happypure
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
pechi.homeさんの実例写真
2019/08/13 新築マンションへお引越し。 揃えるものがたくさんあって まだまだ時間がかかりそうだけど コツコツお気に入りの家にできたらいいな と思います🐌🌱
2019/08/13 新築マンションへお引越し。 揃えるものがたくさんあって まだまだ時間がかかりそうだけど コツコツお気に入りの家にできたらいいな と思います🐌🌱
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
物干し竿イベントPart2 ホスクリーン ニトリの引っ張ると取れるピンチ ニトリの伸縮物干し竿
物干し竿イベントPart2 ホスクリーン ニトリの引っ張ると取れるピンチ ニトリの伸縮物干し竿
H.T
H.T
2DK | 家族
emiさんの実例写真
お布団カバーの衣替え😊 春夏用で使ってきたお布団カバーの衣替え。 なかなか晴れてくれなくて、今週は敷パッドから始まりようやくお布団カバーまでお洗濯できました。 洗う事はできても干す場所がね。 衣替えのタイミングは一気に洗う事になるので枚数がどうしても嵩んでしまいます💦 我が家は室内干ししかしない家。 以前に布団を外に干して、アレルギー持ちの私は熱出ました🤒 くしゃみで寝られないレベルではない為、それから完全室内干しに。 🏠室内干しのメリット🏠 ・雨でも干せる ・洗濯物があまり溜まらない。 ・時間関係なく干しておける(干す時間を延長出来る) ・干し終えた後が楽🥰 🏠室内干しのデメリット🏠 ・湿度や気温に左右される ・サーキュレーター必須。 ・外干しで乾く天候でも乾かない時がある。 ・夏場はは除湿機が欠かせない。 ・外干しより電気代はかかる。 ・冬場は乾きにくい。 室内干しのデメリットについて、これは我が家の内容。 でも、全館空調の家なら季節関係なく快適に干せると思います。空調がランドリールームにもあれば特にデメリットはないと考えて良いです。 我が家の失敗としては空調を脱衣所につけなかった事。 ↓ ただ、冬場布団乾燥機やエアコンを設置する事で解決はできると思います。 しかし我が家はダクトをつけなかったんですよね。 という事で布団乾燥機を使うか悩んでいますが、今のところは電気代を節約したいのもあり、冬場はリビングで洗濯物を干す事が多いです😅 暖房を使いつつ洗濯物で部屋の乾燥予防に♪ (お客様が見えるときはランドリールームで干しますがほぼリビングで干してしまいます) そしてそんな冬時期に大活躍するのが、写真にあるニトリの室内物干しです✨ この折りたたみできる大容量室内物干し 洗濯・清掃用品 洗濯用品 物干しスタンド ホワイト 幅134.5×奥行49×高さ185cmは春夏用布団カバーの軽いものから冬用布団カバーや敷パッドといった重さのあるものまで干せるのが嬉しいポイント😃 そして高さがある為、上にはトップス、下にはタオル類などをかけて乾燥ができます。もちろん横にもかけられるので丈の長いパンツも楽々干せる😁 さらに、シーズンオフは折りたたんで収納! その薄さ、なんと11cm程。 お家の隙間やウォークインクローゼットの隅に寄せておけるので本当に買って良かったです✨ ・しかも軽い!リビングから二階に持ち運ぶのも楽々。主人に手伝いをお願いしなくて良いのが🙆‍♀️ ・階段以外はキャスターで移動できるから室内干しの自由度が上がります。 ・以前はコインランドリーにもよくお世話になっていたけど、洗濯も乾燥も自宅で完結。 2階のフリールームは普段はアラジンで我が子が大好きなアニメを観たり、作業スペース(ほぼ使ってない)という何でも空間。 ニトリの室内干しのおかげで、あっという間にランドリー空間に✨ 毎回衣替えの時期になると買って良かったと改めて思うので投稿しました。 ついでに洗濯記録にもなるかな😊 ※窓の外の景色は加工済み。
お布団カバーの衣替え😊 春夏用で使ってきたお布団カバーの衣替え。 なかなか晴れてくれなくて、今週は敷パッドから始まりようやくお布団カバーまでお洗濯できました。 洗う事はできても干す場所がね。 衣替えのタイミングは一気に洗う事になるので枚数がどうしても嵩んでしまいます💦 我が家は室内干ししかしない家。 以前に布団を外に干して、アレルギー持ちの私は熱出ました🤒 くしゃみで寝られないレベルではない為、それから完全室内干しに。 🏠室内干しのメリット🏠 ・雨でも干せる ・洗濯物があまり溜まらない。 ・時間関係なく干しておける(干す時間を延長出来る) ・干し終えた後が楽🥰 🏠室内干しのデメリット🏠 ・湿度や気温に左右される ・サーキュレーター必須。 ・外干しで乾く天候でも乾かない時がある。 ・夏場はは除湿機が欠かせない。 ・外干しより電気代はかかる。 ・冬場は乾きにくい。 室内干しのデメリットについて、これは我が家の内容。 でも、全館空調の家なら季節関係なく快適に干せると思います。空調がランドリールームにもあれば特にデメリットはないと考えて良いです。 我が家の失敗としては空調を脱衣所につけなかった事。 ↓ ただ、冬場布団乾燥機やエアコンを設置する事で解決はできると思います。 しかし我が家はダクトをつけなかったんですよね。 という事で布団乾燥機を使うか悩んでいますが、今のところは電気代を節約したいのもあり、冬場はリビングで洗濯物を干す事が多いです😅 暖房を使いつつ洗濯物で部屋の乾燥予防に♪ (お客様が見えるときはランドリールームで干しますがほぼリビングで干してしまいます) そしてそんな冬時期に大活躍するのが、写真にあるニトリの室内物干しです✨ この折りたたみできる大容量室内物干し 洗濯・清掃用品 洗濯用品 物干しスタンド ホワイト 幅134.5×奥行49×高さ185cmは春夏用布団カバーの軽いものから冬用布団カバーや敷パッドといった重さのあるものまで干せるのが嬉しいポイント😃 そして高さがある為、上にはトップス、下にはタオル類などをかけて乾燥ができます。もちろん横にもかけられるので丈の長いパンツも楽々干せる😁 さらに、シーズンオフは折りたたんで収納! その薄さ、なんと11cm程。 お家の隙間やウォークインクローゼットの隅に寄せておけるので本当に買って良かったです✨ ・しかも軽い!リビングから二階に持ち運ぶのも楽々。主人に手伝いをお願いしなくて良いのが🙆‍♀️ ・階段以外はキャスターで移動できるから室内干しの自由度が上がります。 ・以前はコインランドリーにもよくお世話になっていたけど、洗濯も乾燥も自宅で完結。 2階のフリールームは普段はアラジンで我が子が大好きなアニメを観たり、作業スペース(ほぼ使ってない)という何でも空間。 ニトリの室内干しのおかげで、あっという間にランドリー空間に✨ 毎回衣替えの時期になると買って良かったと改めて思うので投稿しました。 ついでに洗濯記録にもなるかな😊 ※窓の外の景色は加工済み。
emi
emi
家族
Uka.....yさんの実例写真
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
hamukoさんの実例写真
2階の私の部屋が洗濯部屋。 ニトリの室内物干しは便利!!部屋干しの時はここに干して扇風機の風を当てま~す♪
2階の私の部屋が洗濯部屋。 ニトリの室内物干しは便利!!部屋干しの時はここに干して扇風機の風を当てま~す♪
hamuko
hamuko
家族
kotamamaさんの実例写真
物干スタンド¥4,990
物干し竿のイベント参加です。 ウチはニトリさんのを使ってます。 仕事始めてから夜に洗濯をするので基本室内干しですが、窓際に干せるので部屋も狭くならず高いところでもハンガーに引っ掛けて取る棒がついてるので楽に取れます! 床と壁に突っ張って使う物干し竿なのでどの部屋でも使えて便利です。 モニター用なのでコメント不要です。
物干し竿のイベント参加です。 ウチはニトリさんのを使ってます。 仕事始めてから夜に洗濯をするので基本室内干しですが、窓際に干せるので部屋も狭くならず高いところでもハンガーに引っ掛けて取る棒がついてるので楽に取れます! 床と壁に突っ張って使う物干し竿なのでどの部屋でも使えて便利です。 モニター用なのでコメント不要です。
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
wa-ta-koさんの実例写真
物干し竿が劣化して 鉄のサビが降ってきたので やばい交換時期だと思い、 ニトリで竿を買ってきました😄 今回アルミ製を見つけたので そちらにしました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
物干し竿が劣化して 鉄のサビが降ってきたので やばい交換時期だと思い、 ニトリで竿を買ってきました😄 今回アルミ製を見つけたので そちらにしました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
kaimaさんの実例写真
* 物干しスペース * もともと両部屋の クローゼット部分だった場所を 広げて物干しスペースにしました* 広くはないけれど アパートに比べたら 快適に洗濯物を干せます! 干す場所が足りない時用に 突っ張り棒を活用してます*
* 物干しスペース * もともと両部屋の クローゼット部分だった場所を 広げて物干しスペースにしました* 広くはないけれど アパートに比べたら 快適に洗濯物を干せます! 干す場所が足りない時用に 突っ張り棒を活用してます*
kaima
kaima
3LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
洗濯物干し購入! 今回もニトリさんで。 前回のは3年ほど使用しましたが、私が服をかけすぎて破壊💥 今回はX型ではないものにしました。 高さがあって圧迫感出るかと思いましたが、使う床のスペースはコンパクト☺️ コロコロで移動もできるし、薄く折り畳むこともできます。高さがある分エアコンの風で乾きが早い✨これからお世話になりまーす♪
洗濯物干し購入! 今回もニトリさんで。 前回のは3年ほど使用しましたが、私が服をかけすぎて破壊💥 今回はX型ではないものにしました。 高さがあって圧迫感出るかと思いましたが、使う床のスペースはコンパクト☺️ コロコロで移動もできるし、薄く折り畳むこともできます。高さがある分エアコンの風で乾きが早い✨これからお世話になりまーす♪
harumama
harumama
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ka
ka
家族
nicoさんの実例写真
新しい物干し買ったよー! 洗濯物を外に干してもトレーナーとか厚手のもねがパキッと乾かない問題。 我が家はpic4のような布団も干せる物干しをリビングで部屋干しとして使っていました。 メリットはたくさん干せる。(布団4枚分の物干し) デメリットは。ジャマ。とにかくでかい。 広げて干すと180×180のラグ一枚分とられます。 便利なんだけどね。 野球人⚾︎が引退したから毎日ユニフォーム干さなくていいのはデカイ。この時期ヒーターも出すしもう少しコンパクトな物が欲しくて。 ニトリサンのもの。 部屋広くなったー🙌🙌🙌 これで自主練の時もジャマって言われないな😏😏 誰かくるときはガラガラ引っ張って移動しちゃう。pic3。あ。たためます😊😊😊 新商品でもないし、モニターでもないんだけど。 嬉しかったから投稿しちゃう♡
新しい物干し買ったよー! 洗濯物を外に干してもトレーナーとか厚手のもねがパキッと乾かない問題。 我が家はpic4のような布団も干せる物干しをリビングで部屋干しとして使っていました。 メリットはたくさん干せる。(布団4枚分の物干し) デメリットは。ジャマ。とにかくでかい。 広げて干すと180×180のラグ一枚分とられます。 便利なんだけどね。 野球人⚾︎が引退したから毎日ユニフォーム干さなくていいのはデカイ。この時期ヒーターも出すしもう少しコンパクトな物が欲しくて。 ニトリサンのもの。 部屋広くなったー🙌🙌🙌 これで自主練の時もジャマって言われないな😏😏 誰かくるときはガラガラ引っ張って移動しちゃう。pic3。あ。たためます😊😊😊 新商品でもないし、モニターでもないんだけど。 嬉しかったから投稿しちゃう♡
nico
nico
家族
houenさんの実例写真
フェンスでマット類も干してます。
フェンスでマット類も干してます。
houen
houen
家族
a_suさんの実例写真
物干スタンド¥498
洗面所やリビングだけでは足りず2階のここにも物干し竿を設置しました。 この物干しはニトリのもの。 ホスクリーンに似ているけどニトリです(笑) お値段以上ニトリ♪♪
洗面所やリビングだけでは足りず2階のここにも物干し竿を設置しました。 この物干しはニトリのもの。 ホスクリーンに似ているけどニトリです(笑) お値段以上ニトリ♪♪
a_su
a_su
家族
reotanさんの実例写真
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
shimahigeさんの実例写真
物干しスペース👕 すっかり寒くなり、そして雨が多い… 部屋干しのシーズンになりました。 よーく見ると窓側だけクロスの色が違います。 薄パープル。 白とはまた違って明るく見えます☺ ホスクリーンと置き型の物干し使ってますが、 そろそろ足りなくなってきたので 置き型を変えたいなぁと思ってます。
物干しスペース👕 すっかり寒くなり、そして雨が多い… 部屋干しのシーズンになりました。 よーく見ると窓側だけクロスの色が違います。 薄パープル。 白とはまた違って明るく見えます☺ ホスクリーンと置き型の物干し使ってますが、 そろそろ足りなくなってきたので 置き型を変えたいなぁと思ってます。
shimahige
shimahige
家族
rmk52oさんの実例写真
脱衣所で使ってたハンガーラックを撤去して、 ニトリの物干しにチェンジ! お風呂の出入りも広くなったし、 使わない時に畳めるのもめっちゃ良い‼️
脱衣所で使ってたハンガーラックを撤去して、 ニトリの物干しにチェンジ! お風呂の出入りも広くなったし、 使わない時に畳めるのもめっちゃ良い‼️
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

ニトリ ニトリの物干しのおすすめ商品

ニトリ ニトリの物干しが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ニトリの物干しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ニトリの物干し

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
ruruさんの実例写真
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
イベント参加  部屋干しはベランダ前 窓枠の突っ張り物干しとニトリさんの物干しスタンド  モダンデコさんの360度グルグルまわるサーキュレーターを使ってます。    突っ張りタイプは2段使えるので、洗濯物が多い時もたくさん干せます。
ruru
ruru
家族
niko3さんの実例写真
◎新居リビングPart②◎ キッチン側から。 天井が高い窓にも対応してくれた ニトリさんのカーテンレースセット。 サイズも種類も豊富♪ お値段もお財布に優しいので本当に助かりました〜ヽ(=´▽`=)ノ 室内干しの物干し竿もニトリさん♪ これまたお安かったです(*^^*) こたつ布団もそろそろ変え時かなぁ〜 なんだか浮いてますね(・∀・) 🍀今日も頑張ります🍀
◎新居リビングPart②◎ キッチン側から。 天井が高い窓にも対応してくれた ニトリさんのカーテンレースセット。 サイズも種類も豊富♪ お値段もお財布に優しいので本当に助かりました〜ヽ(=´▽`=)ノ 室内干しの物干し竿もニトリさん♪ これまたお安かったです(*^^*) こたつ布団もそろそろ変え時かなぁ〜 なんだか浮いてますね(・∀・) 🍀今日も頑張ります🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
fee...
fee...
4LDK | 家族
p151さんの実例写真
やっと外に干せたー( ;∀;)
やっと外に干せたー( ;∀;)
p151
p151
家族
natsumiさんの実例写真
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
おはようございます。雨の朝です。 我が家の部屋干しスペースは、現在は使用頻度の少ない子供部屋の一角です。 共働きで帰りが遅いため、休日以外はオールシーズン部屋干しです。 たまにエアコンを使用したりもしますが、基本はただ干しているだけで、除湿機なども置いていません。というか、除湿機を置くということが浮かびませんでした(・_・; クロスや無垢の床材への湿気の影響がいつも気になっていて、部屋干しスペースを他に確保できないか悩んでいましたが、除湿機という手があったのかぁーー!と目からウロコでした(°_°) 狭き門ですが、ここで使用させていただけたら、家事のプチストレスが減って嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
happypureさんの実例写真
洗濯物が風邪であおられている。。
洗濯物が風邪であおられている。。
happypure
happypure
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
pechi.homeさんの実例写真
2019/08/13 新築マンションへお引越し。 揃えるものがたくさんあって まだまだ時間がかかりそうだけど コツコツお気に入りの家にできたらいいな と思います🐌🌱
2019/08/13 新築マンションへお引越し。 揃えるものがたくさんあって まだまだ時間がかかりそうだけど コツコツお気に入りの家にできたらいいな と思います🐌🌱
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
物干し竿イベントPart2 ホスクリーン ニトリの引っ張ると取れるピンチ ニトリの伸縮物干し竿
物干し竿イベントPart2 ホスクリーン ニトリの引っ張ると取れるピンチ ニトリの伸縮物干し竿
H.T
H.T
2DK | 家族
emiさんの実例写真
お布団カバーの衣替え😊 春夏用で使ってきたお布団カバーの衣替え。 なかなか晴れてくれなくて、今週は敷パッドから始まりようやくお布団カバーまでお洗濯できました。 洗う事はできても干す場所がね。 衣替えのタイミングは一気に洗う事になるので枚数がどうしても嵩んでしまいます💦 我が家は室内干ししかしない家。 以前に布団を外に干して、アレルギー持ちの私は熱出ました🤒 くしゃみで寝られないレベルではない為、それから完全室内干しに。 🏠室内干しのメリット🏠 ・雨でも干せる ・洗濯物があまり溜まらない。 ・時間関係なく干しておける(干す時間を延長出来る) ・干し終えた後が楽🥰 🏠室内干しのデメリット🏠 ・湿度や気温に左右される ・サーキュレーター必須。 ・外干しで乾く天候でも乾かない時がある。 ・夏場はは除湿機が欠かせない。 ・外干しより電気代はかかる。 ・冬場は乾きにくい。 室内干しのデメリットについて、これは我が家の内容。 でも、全館空調の家なら季節関係なく快適に干せると思います。空調がランドリールームにもあれば特にデメリットはないと考えて良いです。 我が家の失敗としては空調を脱衣所につけなかった事。 ↓ ただ、冬場布団乾燥機やエアコンを設置する事で解決はできると思います。 しかし我が家はダクトをつけなかったんですよね。 という事で布団乾燥機を使うか悩んでいますが、今のところは電気代を節約したいのもあり、冬場はリビングで洗濯物を干す事が多いです😅 暖房を使いつつ洗濯物で部屋の乾燥予防に♪ (お客様が見えるときはランドリールームで干しますがほぼリビングで干してしまいます) そしてそんな冬時期に大活躍するのが、写真にあるニトリの室内物干しです✨ この折りたたみできる大容量室内物干し 洗濯・清掃用品 洗濯用品 物干しスタンド ホワイト 幅134.5×奥行49×高さ185cmは春夏用布団カバーの軽いものから冬用布団カバーや敷パッドといった重さのあるものまで干せるのが嬉しいポイント😃 そして高さがある為、上にはトップス、下にはタオル類などをかけて乾燥ができます。もちろん横にもかけられるので丈の長いパンツも楽々干せる😁 さらに、シーズンオフは折りたたんで収納! その薄さ、なんと11cm程。 お家の隙間やウォークインクローゼットの隅に寄せておけるので本当に買って良かったです✨ ・しかも軽い!リビングから二階に持ち運ぶのも楽々。主人に手伝いをお願いしなくて良いのが🙆‍♀️ ・階段以外はキャスターで移動できるから室内干しの自由度が上がります。 ・以前はコインランドリーにもよくお世話になっていたけど、洗濯も乾燥も自宅で完結。 2階のフリールームは普段はアラジンで我が子が大好きなアニメを観たり、作業スペース(ほぼ使ってない)という何でも空間。 ニトリの室内干しのおかげで、あっという間にランドリー空間に✨ 毎回衣替えの時期になると買って良かったと改めて思うので投稿しました。 ついでに洗濯記録にもなるかな😊 ※窓の外の景色は加工済み。
お布団カバーの衣替え😊 春夏用で使ってきたお布団カバーの衣替え。 なかなか晴れてくれなくて、今週は敷パッドから始まりようやくお布団カバーまでお洗濯できました。 洗う事はできても干す場所がね。 衣替えのタイミングは一気に洗う事になるので枚数がどうしても嵩んでしまいます💦 我が家は室内干ししかしない家。 以前に布団を外に干して、アレルギー持ちの私は熱出ました🤒 くしゃみで寝られないレベルではない為、それから完全室内干しに。 🏠室内干しのメリット🏠 ・雨でも干せる ・洗濯物があまり溜まらない。 ・時間関係なく干しておける(干す時間を延長出来る) ・干し終えた後が楽🥰 🏠室内干しのデメリット🏠 ・湿度や気温に左右される ・サーキュレーター必須。 ・外干しで乾く天候でも乾かない時がある。 ・夏場はは除湿機が欠かせない。 ・外干しより電気代はかかる。 ・冬場は乾きにくい。 室内干しのデメリットについて、これは我が家の内容。 でも、全館空調の家なら季節関係なく快適に干せると思います。空調がランドリールームにもあれば特にデメリットはないと考えて良いです。 我が家の失敗としては空調を脱衣所につけなかった事。 ↓ ただ、冬場布団乾燥機やエアコンを設置する事で解決はできると思います。 しかし我が家はダクトをつけなかったんですよね。 という事で布団乾燥機を使うか悩んでいますが、今のところは電気代を節約したいのもあり、冬場はリビングで洗濯物を干す事が多いです😅 暖房を使いつつ洗濯物で部屋の乾燥予防に♪ (お客様が見えるときはランドリールームで干しますがほぼリビングで干してしまいます) そしてそんな冬時期に大活躍するのが、写真にあるニトリの室内物干しです✨ この折りたたみできる大容量室内物干し 洗濯・清掃用品 洗濯用品 物干しスタンド ホワイト 幅134.5×奥行49×高さ185cmは春夏用布団カバーの軽いものから冬用布団カバーや敷パッドといった重さのあるものまで干せるのが嬉しいポイント😃 そして高さがある為、上にはトップス、下にはタオル類などをかけて乾燥ができます。もちろん横にもかけられるので丈の長いパンツも楽々干せる😁 さらに、シーズンオフは折りたたんで収納! その薄さ、なんと11cm程。 お家の隙間やウォークインクローゼットの隅に寄せておけるので本当に買って良かったです✨ ・しかも軽い!リビングから二階に持ち運ぶのも楽々。主人に手伝いをお願いしなくて良いのが🙆‍♀️ ・階段以外はキャスターで移動できるから室内干しの自由度が上がります。 ・以前はコインランドリーにもよくお世話になっていたけど、洗濯も乾燥も自宅で完結。 2階のフリールームは普段はアラジンで我が子が大好きなアニメを観たり、作業スペース(ほぼ使ってない)という何でも空間。 ニトリの室内干しのおかげで、あっという間にランドリー空間に✨ 毎回衣替えの時期になると買って良かったと改めて思うので投稿しました。 ついでに洗濯記録にもなるかな😊 ※窓の外の景色は加工済み。
emi
emi
家族
Uka.....yさんの実例写真
¥3,490
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
hamukoさんの実例写真
2階の私の部屋が洗濯部屋。 ニトリの室内物干しは便利!!部屋干しの時はここに干して扇風機の風を当てま~す♪
2階の私の部屋が洗濯部屋。 ニトリの室内物干しは便利!!部屋干しの時はここに干して扇風機の風を当てま~す♪
hamuko
hamuko
家族
kotamamaさんの実例写真
物干し竿のイベント参加です。 ウチはニトリさんのを使ってます。 仕事始めてから夜に洗濯をするので基本室内干しですが、窓際に干せるので部屋も狭くならず高いところでもハンガーに引っ掛けて取る棒がついてるので楽に取れます! 床と壁に突っ張って使う物干し竿なのでどの部屋でも使えて便利です。 モニター用なのでコメント不要です。
物干し竿のイベント参加です。 ウチはニトリさんのを使ってます。 仕事始めてから夜に洗濯をするので基本室内干しですが、窓際に干せるので部屋も狭くならず高いところでもハンガーに引っ掛けて取る棒がついてるので楽に取れます! 床と壁に突っ張って使う物干し竿なのでどの部屋でも使えて便利です。 モニター用なのでコメント不要です。
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
wa-ta-koさんの実例写真
物干し竿が劣化して 鉄のサビが降ってきたので やばい交換時期だと思い、 ニトリで竿を買ってきました😄 今回アルミ製を見つけたので そちらにしました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
物干し竿が劣化して 鉄のサビが降ってきたので やばい交換時期だと思い、 ニトリで竿を買ってきました😄 今回アルミ製を見つけたので そちらにしました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
kaimaさんの実例写真
* 物干しスペース * もともと両部屋の クローゼット部分だった場所を 広げて物干しスペースにしました* 広くはないけれど アパートに比べたら 快適に洗濯物を干せます! 干す場所が足りない時用に 突っ張り棒を活用してます*
* 物干しスペース * もともと両部屋の クローゼット部分だった場所を 広げて物干しスペースにしました* 広くはないけれど アパートに比べたら 快適に洗濯物を干せます! 干す場所が足りない時用に 突っ張り棒を活用してます*
kaima
kaima
3LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
洗濯物干し購入! 今回もニトリさんで。 前回のは3年ほど使用しましたが、私が服をかけすぎて破壊💥 今回はX型ではないものにしました。 高さがあって圧迫感出るかと思いましたが、使う床のスペースはコンパクト☺️ コロコロで移動もできるし、薄く折り畳むこともできます。高さがある分エアコンの風で乾きが早い✨これからお世話になりまーす♪
洗濯物干し購入! 今回もニトリさんで。 前回のは3年ほど使用しましたが、私が服をかけすぎて破壊💥 今回はX型ではないものにしました。 高さがあって圧迫感出るかと思いましたが、使う床のスペースはコンパクト☺️ コロコロで移動もできるし、薄く折り畳むこともできます。高さがある分エアコンの風で乾きが早い✨これからお世話になりまーす♪
harumama
harumama
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ka
ka
家族
nicoさんの実例写真
新しい物干し買ったよー! 洗濯物を外に干してもトレーナーとか厚手のもねがパキッと乾かない問題。 我が家はpic4のような布団も干せる物干しをリビングで部屋干しとして使っていました。 メリットはたくさん干せる。(布団4枚分の物干し) デメリットは。ジャマ。とにかくでかい。 広げて干すと180×180のラグ一枚分とられます。 便利なんだけどね。 野球人⚾︎が引退したから毎日ユニフォーム干さなくていいのはデカイ。この時期ヒーターも出すしもう少しコンパクトな物が欲しくて。 ニトリサンのもの。 部屋広くなったー🙌🙌🙌 これで自主練の時もジャマって言われないな😏😏 誰かくるときはガラガラ引っ張って移動しちゃう。pic3。あ。たためます😊😊😊 新商品でもないし、モニターでもないんだけど。 嬉しかったから投稿しちゃう♡
新しい物干し買ったよー! 洗濯物を外に干してもトレーナーとか厚手のもねがパキッと乾かない問題。 我が家はpic4のような布団も干せる物干しをリビングで部屋干しとして使っていました。 メリットはたくさん干せる。(布団4枚分の物干し) デメリットは。ジャマ。とにかくでかい。 広げて干すと180×180のラグ一枚分とられます。 便利なんだけどね。 野球人⚾︎が引退したから毎日ユニフォーム干さなくていいのはデカイ。この時期ヒーターも出すしもう少しコンパクトな物が欲しくて。 ニトリサンのもの。 部屋広くなったー🙌🙌🙌 これで自主練の時もジャマって言われないな😏😏 誰かくるときはガラガラ引っ張って移動しちゃう。pic3。あ。たためます😊😊😊 新商品でもないし、モニターでもないんだけど。 嬉しかったから投稿しちゃう♡
nico
nico
家族
houenさんの実例写真
フェンスでマット類も干してます。
フェンスでマット類も干してます。
houen
houen
家族
a_suさんの実例写真
物干スタンド¥498
洗面所やリビングだけでは足りず2階のここにも物干し竿を設置しました。 この物干しはニトリのもの。 ホスクリーンに似ているけどニトリです(笑) お値段以上ニトリ♪♪
洗面所やリビングだけでは足りず2階のここにも物干し竿を設置しました。 この物干しはニトリのもの。 ホスクリーンに似ているけどニトリです(笑) お値段以上ニトリ♪♪
a_su
a_su
家族
reotanさんの実例写真
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
shimahigeさんの実例写真
物干しスペース👕 すっかり寒くなり、そして雨が多い… 部屋干しのシーズンになりました。 よーく見ると窓側だけクロスの色が違います。 薄パープル。 白とはまた違って明るく見えます☺ ホスクリーンと置き型の物干し使ってますが、 そろそろ足りなくなってきたので 置き型を変えたいなぁと思ってます。
物干しスペース👕 すっかり寒くなり、そして雨が多い… 部屋干しのシーズンになりました。 よーく見ると窓側だけクロスの色が違います。 薄パープル。 白とはまた違って明るく見えます☺ ホスクリーンと置き型の物干し使ってますが、 そろそろ足りなくなってきたので 置き型を変えたいなぁと思ってます。
shimahige
shimahige
家族
rmk52oさんの実例写真
脱衣所で使ってたハンガーラックを撤去して、 ニトリの物干しにチェンジ! お風呂の出入りも広くなったし、 使わない時に畳めるのもめっちゃ良い‼️
脱衣所で使ってたハンガーラックを撤去して、 ニトリの物干しにチェンジ! お風呂の出入りも広くなったし、 使わない時に畳めるのもめっちゃ良い‼️
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

ニトリ ニトリの物干しのおすすめ商品

ニトリ ニトリの物干しが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ニトリの物干しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ