ニトリ 冬物収納

37枚の部屋写真から31枚をセレクト
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
賃貸の狭い我が家の冬物のしまい方。 数年前から着る物は少なくしたのでこんな感じです。 まず、冬物を全部並べます。汚れていたり、毛玉が凄かった物、ときめかない物は右側に。 前回迷ったコートは今季やはり着なかったので思い切って右側に。 手袋も靴下もありがとう😊と捨てる事に。 毛玉の付いたセーターなどは毛玉取りをします。ダイソーの P Pバックに入れてタグをぶら下げて完了。 ダイソーの P Pバックは5つ常備しています。
賃貸の狭い我が家の冬物のしまい方。 数年前から着る物は少なくしたのでこんな感じです。 まず、冬物を全部並べます。汚れていたり、毛玉が凄かった物、ときめかない物は右側に。 前回迷ったコートは今季やはり着なかったので思い切って右側に。 手袋も靴下もありがとう😊と捨てる事に。 毛玉の付いたセーターなどは毛玉取りをします。ダイソーの P Pバックに入れてタグをぶら下げて完了。 ダイソーの P Pバックは5つ常備しています。
ako
ako
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
myu-さんの実例写真
必要最小限の外出しか出来ないので、せっかくだからおうちを整えようということで☆.。.:*・ 毛布を洗ってしまいました。 定番のIKEA、SKUBBです(*^^*) 毛布はニトリのものを愛用しています(*´˘`*)♥
必要最小限の外出しか出来ないので、せっかくだからおうちを整えようということで☆.。.:*・ 毛布を洗ってしまいました。 定番のIKEA、SKUBBです(*^^*) 毛布はニトリのものを愛用しています(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
押入れ収納¥7,580
家づくり〜どんな暮らしをするか?!どんな物を側に置くか?!それはだんだん変わっていきますよね〜 うちもどんどん生活は変わりました。(もうすぐ住宅ローンが終わる٩(ˊᗜˋ*)و) 収納の形や場所も都度変えてましたが、ここが1番作ってよかったところ。使う物を使う所に収納できるのがベストだと考えてます。寝室にはウォークインクローゼットがあるのですが、(今はパパさんの物収納)角があって、納戸化するのでは?と思って、壁一面をつぶす感じで移動扉を付けてもらいました。収納ボックスが収まる奥行で何がどこにあるか見えるので探さなくて良い(*˘︶˘*).。.:*♡奥に季節違いの寝具を収納してます。 モニター中のニトリさんのバスケット置いてみました。 浅いバスケットは、この時期はすぐ洗わないニットのとりあえず置きに👍深いバスケットはブランケット、寒い夜に掛ける綿毛布などを入れてます。小さなバスケット🧺はミトン🧤マフラー🧣レッグウォーマー、ニットキャップとそれぞれの定位置になりました。 これで迷子にならず、スッキリ✨ 冬のかさばる衣類も場所を決めてあげると、 ストレスフリーな生活になると実感してます💕
家づくり〜どんな暮らしをするか?!どんな物を側に置くか?!それはだんだん変わっていきますよね〜 うちもどんどん生活は変わりました。(もうすぐ住宅ローンが終わる٩(ˊᗜˋ*)و) 収納の形や場所も都度変えてましたが、ここが1番作ってよかったところ。使う物を使う所に収納できるのがベストだと考えてます。寝室にはウォークインクローゼットがあるのですが、(今はパパさんの物収納)角があって、納戸化するのでは?と思って、壁一面をつぶす感じで移動扉を付けてもらいました。収納ボックスが収まる奥行で何がどこにあるか見えるので探さなくて良い(*˘︶˘*).。.:*♡奥に季節違いの寝具を収納してます。 モニター中のニトリさんのバスケット置いてみました。 浅いバスケットは、この時期はすぐ洗わないニットのとりあえず置きに👍深いバスケットはブランケット、寒い夜に掛ける綿毛布などを入れてます。小さなバスケット🧺はミトン🧤マフラー🧣レッグウォーマー、ニットキャップとそれぞれの定位置になりました。 これで迷子にならず、スッキリ✨ 冬のかさばる衣類も場所を決めてあげると、 ストレスフリーな生活になると実感してます💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
シーズンオフは、チェストと上に収納
シーズンオフは、チェストと上に収納
aya
aya
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
このカーディガン分厚過ぎて、タンスに入れるとパンパンなので冬になると余るハンガーに掛けてみた。 ニットワンピもこの掛け方だけど幅とる。
このカーディガン分厚過ぎて、タンスに入れるとパンパンなので冬になると余るハンガーに掛けてみた。 ニットワンピもこの掛け方だけど幅とる。
dolphin24
dolphin24
ikumiさんの実例写真
リビングと和室の間にダイソーグッズで作った鴨居フックは冬物衣料を結構な量掛けてもしっかりしてます! 雨の日は洗濯物も干せちゃいます♪
リビングと和室の間にダイソーグッズで作った鴨居フックは冬物衣料を結構な量掛けてもしっかりしてます! 雨の日は洗濯物も干せちゃいます♪
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
cccさんの実例写真
冬物をクローゼットへしまいました。扉が閉まってるほうには、クリーニング済みのロングコートやダウンをかけてます。 ちなみにハンガーラックが別にあって、そちらには夏物を出しました👗👖
冬物をクローゼットへしまいました。扉が閉まってるほうには、クリーニング済みのロングコートやダウンをかけてます。 ちなみにハンガーラックが別にあって、そちらには夏物を出しました👗👖
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
梅雨前に押入れの整頓と掃除 上段は普段使わないスノーボードのグッズや大きな寸胴を 中段は主人と私で半分づつ服の収納 下段はコタツ布団や毛布などの冬物を圧縮袋に。ミシン・アイロン・工具類はキャスター付きの収納に収めました。
梅雨前に押入れの整頓と掃除 上段は普段使わないスノーボードのグッズや大きな寸胴を 中段は主人と私で半分づつ服の収納 下段はコタツ布団や毛布などの冬物を圧縮袋に。ミシン・アイロン・工具類はキャスター付きの収納に収めました。
joker27
joker27
3DK | 家族
kaede_evoさんの実例写真
和室押入れ上部を 子供の成長に伴い変更しました 天袋には季節物を真ん中には 衣替えしやすい配置や 工具等や大型おもちゃを 冬物収納するとかさ張るのを想定して籠も4割はあえて空にしてます
和室押入れ上部を 子供の成長に伴い変更しました 天袋には季節物を真ん中には 衣替えしやすい配置や 工具等や大型おもちゃを 冬物収納するとかさ張るのを想定して籠も4割はあえて空にしてます
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
暖かくなるにつれて、クッションが増えてきました。 もちもちクッション以外、中身は毛布やブランケット、もこもこ部屋着などです。 もっと気温が上がったらさらに毛布や羽毛ぶとんもinクッションの予定 カバーまた買ってこないと♪
暖かくなるにつれて、クッションが増えてきました。 もちもちクッション以外、中身は毛布やブランケット、もこもこ部屋着などです。 もっと気温が上がったらさらに毛布や羽毛ぶとんもinクッションの予定 カバーまた買ってこないと♪
yubako
yubako
1LDK
puu.tuuliさんの実例写真
冬用のお布団類を徐々にウォークインにしまっていっています* 布団の種類ごとにカテゴリー分けして,収納袋に入れるようにしている我が家。 うちには来客用布団はなく,いとこなどが泊まりに来る時には子ども部屋を使ってもらっており,敷布団は年中ベッドの上にある形で,収納されることがありません。(子どもたちが大きくなったら考えないと…笑) よってここに片付けられるものはカテゴリー別に 「こたつ布団」 「息子用シングル掛け布団」 「娘用シングル掛け布団」 「ラグ」 「シングル/ダブル毛布類」 引き出しの中にシーツ類 こんな感じです◎ 新しい毛布やシーツを購入したら,都度古いものは処分するようにしています。
冬用のお布団類を徐々にウォークインにしまっていっています* 布団の種類ごとにカテゴリー分けして,収納袋に入れるようにしている我が家。 うちには来客用布団はなく,いとこなどが泊まりに来る時には子ども部屋を使ってもらっており,敷布団は年中ベッドの上にある形で,収納されることがありません。(子どもたちが大きくなったら考えないと…笑) よってここに片付けられるものはカテゴリー別に 「こたつ布団」 「息子用シングル掛け布団」 「娘用シングル掛け布団」 「ラグ」 「シングル/ダブル毛布類」 引き出しの中にシーツ類 こんな感じです◎ 新しい毛布やシーツを購入したら,都度古いものは処分するようにしています。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
miaklipさんの実例写真
クッション¥1,190
クローゼットがとても小さいので、冬物をしまうためにIKEAの収納グッズを購入しました! 幅が広くお布団も入ります🛏️
クローゼットがとても小さいので、冬物をしまうためにIKEAの収納グッズを購入しました! 幅が広くお布団も入ります🛏️
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
maririさんの実例写真
全然オシャレじゃなくてすみません💦 4月後半になったので服の整理。
全然オシャレじゃなくてすみません💦 4月後半になったので服の整理。
mariri
mariri
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ウチのクローゼットは激せまなので、ハンガーラックを置いて、クローゼットに冬物を入れて(詰め込んだ)ラックに夏物を収納しました! 下の板、間違えて裏表逆につけてしまったけどこういうデザインということにしましょう(笑)
ウチのクローゼットは激せまなので、ハンガーラックを置いて、クローゼットに冬物を入れて(詰め込んだ)ラックに夏物を収納しました! 下の板、間違えて裏表逆につけてしまったけどこういうデザインということにしましょう(笑)
saku
saku
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
寝室です☆ ニトリのハンガーラックを組み立てました(簡単でした) 冬は上着がかさばるのでこのラックにかけていきたいです(*´˘`*)♡ 二段ベットのうちの一段は下に暮らす父が使っていましたが運んできました 二段並べてダブルベッドみたいにして家族で寝ます(*´꒳`*) 仲良くお喋りしながらゴロゴロしたいです☆
寝室です☆ ニトリのハンガーラックを組み立てました(簡単でした) 冬は上着がかさばるのでこのラックにかけていきたいです(*´˘`*)♡ 二段ベットのうちの一段は下に暮らす父が使っていましたが運んできました 二段並べてダブルベッドみたいにして家族で寝ます(*´꒳`*) 仲良くお喋りしながらゴロゴロしたいです☆
nao
nao
家族
pixさんの実例写真
ブランケットがまだしまえません。
ブランケットがまだしまえません。
pix
pix
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『寝室のクローゼット』 洗面室横のウォークインに 下着、靴下、パジャマ、部屋着などを 入れてるので こちらのクローゼットは それ以外の物を 3分の1が旦那さん 3分の2が私 パンパンですが これでも断捨離してピーク時からは 10分の1に減らしました 畳んでシワが付くのが嫌なので なるべくハンガー収納に 季節の衣替えが面倒なので オールシーズンこのままです あまり着ない礼服やアウター、コートには防虫カバーを 大好きなカシミアのマフラーやリアルファーのスヌード(肌触り重要♡♡)などは 防虫剤と下の引き出しケースに バック類も引き出しケースの中です 、、、、、 こうして写真で見ると やっぱりぎゅうぎゅうパンパン💧 もう少し断捨離かな〜 『2年着ないは、一生着ない!!』
『寝室のクローゼット』 洗面室横のウォークインに 下着、靴下、パジャマ、部屋着などを 入れてるので こちらのクローゼットは それ以外の物を 3分の1が旦那さん 3分の2が私 パンパンですが これでも断捨離してピーク時からは 10分の1に減らしました 畳んでシワが付くのが嫌なので なるべくハンガー収納に 季節の衣替えが面倒なので オールシーズンこのままです あまり着ない礼服やアウター、コートには防虫カバーを 大好きなカシミアのマフラーやリアルファーのスヌード(肌触り重要♡♡)などは 防虫剤と下の引き出しケースに バック類も引き出しケースの中です 、、、、、 こうして写真で見ると やっぱりぎゅうぎゅうパンパン💧 もう少し断捨離かな〜 『2年着ないは、一生着ない!!』
fumitan
fumitan
家族
n0516さんの実例写真
最近は休みごとに、部屋を片付けしています。 セリアの『出しやすいワンピース収納袋』 クリーニングした服を入れるのに使っているもの。 これがサイドファスナーになっていて、洋服が出し入れしやすく、透明のタグがあるのでそこにマステでラベリングしてます🎵 今までは私のものに使ってましたが、片付けついでに旦那さんのクローゼットもこれに交換。奥の方はニトリの6ヶ月交換の防虫の使ってます。 右の➡️はニトリの収納Box。2つ余りが出たので、 ⚫️あまり着ていないワイシャツ ⚫️ゴルフウェア 分けていれました。 スリコのかごには買い置きの下着、くつ下を透明の袋に入れて置いてます。 使いやすくなりました(^-^)
最近は休みごとに、部屋を片付けしています。 セリアの『出しやすいワンピース収納袋』 クリーニングした服を入れるのに使っているもの。 これがサイドファスナーになっていて、洋服が出し入れしやすく、透明のタグがあるのでそこにマステでラベリングしてます🎵 今までは私のものに使ってましたが、片付けついでに旦那さんのクローゼットもこれに交換。奥の方はニトリの6ヶ月交換の防虫の使ってます。 右の➡️はニトリの収納Box。2つ余りが出たので、 ⚫️あまり着ていないワイシャツ ⚫️ゴルフウェア 分けていれました。 スリコのかごには買い置きの下着、くつ下を透明の袋に入れて置いてます。 使いやすくなりました(^-^)
n0516
n0516
4LDK
e-ryさんの実例写真
ニトリのプーフ♡ オンラインも売り切れで探して探してなくて諦めてたら別の用事でふらっと立ち寄ったニトリで発見‼︎ やっぱり可愛い♡ 中身はヌードプーフではなく冬物の毛布をしまいました(О´з`О)
ニトリのプーフ♡ オンラインも売り切れで探して探してなくて諦めてたら別の用事でふらっと立ち寄ったニトリで発見‼︎ やっぱり可愛い♡ 中身はヌードプーフではなく冬物の毛布をしまいました(О´з`О)
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
勝手にニトリモニター中( ̄▽ ̄)ゞ 完成しました! 玄関にはポールや収納あるんですが、冬になると上着がかさばって掛けきれない。 北海道の我が家は、子供の雪遊びグッズ数セットに、お出かけ用のマフラー、手袋… 置ききれない。 今年から旦那のスキー&グッズまで加わった… 置ききれなーーーーい!(-""-;) なので、棚を設置しようと考えました。 出来れば服もかけたいし、スキーブーツも置きたいから、濡れても平気な素材がいい。 でも極力小スペースがいいなぁ。 と、考えてネットを探し回った結果、つっぱりラックにたどり着きました! ネット検索ではお手頃価格のラックは260センチまでしか突っ張れなくて、うちは土間で使いたいので262以上欲しい! あとすこしなのにーーー! と、思って更に検索したら、ニトリネットにありました! 266センチまで対応!! 今日店舗に行ったら売っていたので購入してきました(#^.^#)
勝手にニトリモニター中( ̄▽ ̄)ゞ 完成しました! 玄関にはポールや収納あるんですが、冬になると上着がかさばって掛けきれない。 北海道の我が家は、子供の雪遊びグッズ数セットに、お出かけ用のマフラー、手袋… 置ききれない。 今年から旦那のスキー&グッズまで加わった… 置ききれなーーーーい!(-""-;) なので、棚を設置しようと考えました。 出来れば服もかけたいし、スキーブーツも置きたいから、濡れても平気な素材がいい。 でも極力小スペースがいいなぁ。 と、考えてネットを探し回った結果、つっぱりラックにたどり着きました! ネット検索ではお手頃価格のラックは260センチまでしか突っ張れなくて、うちは土間で使いたいので262以上欲しい! あとすこしなのにーーー! と、思って更に検索したら、ニトリネットにありました! 266センチまで対応!! 今日店舗に行ったら売っていたので購入してきました(#^.^#)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
☘️冬物のしまい方☘️ キッチンカウンターの下は、暖房器具の蓄熱暖房『ユニデール』が設置してあり、オフシーズンも移動できないのでつっぱり棒で目隠しをしています。 下もヒラヒラしないように、下にもつっぱり棒がしてあります。 柄と無地のファブリックを合わせて、ごちゃごちゃしないように、そしてアクセントになるように作っています。
☘️冬物のしまい方☘️ キッチンカウンターの下は、暖房器具の蓄熱暖房『ユニデール』が設置してあり、オフシーズンも移動できないのでつっぱり棒で目隠しをしています。 下もヒラヒラしないように、下にもつっぱり棒がしてあります。 柄と無地のファブリックを合わせて、ごちゃごちゃしないように、そしてアクセントになるように作っています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
今日の福岡県は暖かかったです☺️ 雪が降る気配は、まるでなし。 暖かいクリスマスになりそうです🎄 今日は外食をしようと言うことで家族会議の結果、子どもたちの希望で【はま寿司】に行くことになりました。 イブにはま寿司😆 お客さんはいかほどでしょう⁈今から行ってきまーす😋
今日の福岡県は暖かかったです☺️ 雪が降る気配は、まるでなし。 暖かいクリスマスになりそうです🎄 今日は外食をしようと言うことで家族会議の結果、子どもたちの希望で【はま寿司】に行くことになりました。 イブにはま寿司😆 お客さんはいかほどでしょう⁈今から行ってきまーす😋
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 冬物収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 冬物収納

37枚の部屋写真から31枚をセレクト
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
賃貸の狭い我が家の冬物のしまい方。 数年前から着る物は少なくしたのでこんな感じです。 まず、冬物を全部並べます。汚れていたり、毛玉が凄かった物、ときめかない物は右側に。 前回迷ったコートは今季やはり着なかったので思い切って右側に。 手袋も靴下もありがとう😊と捨てる事に。 毛玉の付いたセーターなどは毛玉取りをします。ダイソーの P Pバックに入れてタグをぶら下げて完了。 ダイソーの P Pバックは5つ常備しています。
賃貸の狭い我が家の冬物のしまい方。 数年前から着る物は少なくしたのでこんな感じです。 まず、冬物を全部並べます。汚れていたり、毛玉が凄かった物、ときめかない物は右側に。 前回迷ったコートは今季やはり着なかったので思い切って右側に。 手袋も靴下もありがとう😊と捨てる事に。 毛玉の付いたセーターなどは毛玉取りをします。ダイソーの P Pバックに入れてタグをぶら下げて完了。 ダイソーの P Pバックは5つ常備しています。
ako
ako
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
myu-さんの実例写真
必要最小限の外出しか出来ないので、せっかくだからおうちを整えようということで☆.。.:*・ 毛布を洗ってしまいました。 定番のIKEA、SKUBBです(*^^*) 毛布はニトリのものを愛用しています(*´˘`*)♥
必要最小限の外出しか出来ないので、せっかくだからおうちを整えようということで☆.。.:*・ 毛布を洗ってしまいました。 定番のIKEA、SKUBBです(*^^*) 毛布はニトリのものを愛用しています(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
押入れ収納¥7,580
家づくり〜どんな暮らしをするか?!どんな物を側に置くか?!それはだんだん変わっていきますよね〜 うちもどんどん生活は変わりました。(もうすぐ住宅ローンが終わる٩(ˊᗜˋ*)و) 収納の形や場所も都度変えてましたが、ここが1番作ってよかったところ。使う物を使う所に収納できるのがベストだと考えてます。寝室にはウォークインクローゼットがあるのですが、(今はパパさんの物収納)角があって、納戸化するのでは?と思って、壁一面をつぶす感じで移動扉を付けてもらいました。収納ボックスが収まる奥行で何がどこにあるか見えるので探さなくて良い(*˘︶˘*).。.:*♡奥に季節違いの寝具を収納してます。 モニター中のニトリさんのバスケット置いてみました。 浅いバスケットは、この時期はすぐ洗わないニットのとりあえず置きに👍深いバスケットはブランケット、寒い夜に掛ける綿毛布などを入れてます。小さなバスケット🧺はミトン🧤マフラー🧣レッグウォーマー、ニットキャップとそれぞれの定位置になりました。 これで迷子にならず、スッキリ✨ 冬のかさばる衣類も場所を決めてあげると、 ストレスフリーな生活になると実感してます💕
家づくり〜どんな暮らしをするか?!どんな物を側に置くか?!それはだんだん変わっていきますよね〜 うちもどんどん生活は変わりました。(もうすぐ住宅ローンが終わる٩(ˊᗜˋ*)و) 収納の形や場所も都度変えてましたが、ここが1番作ってよかったところ。使う物を使う所に収納できるのがベストだと考えてます。寝室にはウォークインクローゼットがあるのですが、(今はパパさんの物収納)角があって、納戸化するのでは?と思って、壁一面をつぶす感じで移動扉を付けてもらいました。収納ボックスが収まる奥行で何がどこにあるか見えるので探さなくて良い(*˘︶˘*).。.:*♡奥に季節違いの寝具を収納してます。 モニター中のニトリさんのバスケット置いてみました。 浅いバスケットは、この時期はすぐ洗わないニットのとりあえず置きに👍深いバスケットはブランケット、寒い夜に掛ける綿毛布などを入れてます。小さなバスケット🧺はミトン🧤マフラー🧣レッグウォーマー、ニットキャップとそれぞれの定位置になりました。 これで迷子にならず、スッキリ✨ 冬のかさばる衣類も場所を決めてあげると、 ストレスフリーな生活になると実感してます💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
シーズンオフは、チェストと上に収納
シーズンオフは、チェストと上に収納
aya
aya
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
このカーディガン分厚過ぎて、タンスに入れるとパンパンなので冬になると余るハンガーに掛けてみた。 ニットワンピもこの掛け方だけど幅とる。
このカーディガン分厚過ぎて、タンスに入れるとパンパンなので冬になると余るハンガーに掛けてみた。 ニットワンピもこの掛け方だけど幅とる。
dolphin24
dolphin24
ikumiさんの実例写真
リビングと和室の間にダイソーグッズで作った鴨居フックは冬物衣料を結構な量掛けてもしっかりしてます! 雨の日は洗濯物も干せちゃいます♪
リビングと和室の間にダイソーグッズで作った鴨居フックは冬物衣料を結構な量掛けてもしっかりしてます! 雨の日は洗濯物も干せちゃいます♪
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
cccさんの実例写真
冬物をクローゼットへしまいました。扉が閉まってるほうには、クリーニング済みのロングコートやダウンをかけてます。 ちなみにハンガーラックが別にあって、そちらには夏物を出しました👗👖
冬物をクローゼットへしまいました。扉が閉まってるほうには、クリーニング済みのロングコートやダウンをかけてます。 ちなみにハンガーラックが別にあって、そちらには夏物を出しました👗👖
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
梅雨前に押入れの整頓と掃除 上段は普段使わないスノーボードのグッズや大きな寸胴を 中段は主人と私で半分づつ服の収納 下段はコタツ布団や毛布などの冬物を圧縮袋に。ミシン・アイロン・工具類はキャスター付きの収納に収めました。
梅雨前に押入れの整頓と掃除 上段は普段使わないスノーボードのグッズや大きな寸胴を 中段は主人と私で半分づつ服の収納 下段はコタツ布団や毛布などの冬物を圧縮袋に。ミシン・アイロン・工具類はキャスター付きの収納に収めました。
joker27
joker27
3DK | 家族
kaede_evoさんの実例写真
和室押入れ上部を 子供の成長に伴い変更しました 天袋には季節物を真ん中には 衣替えしやすい配置や 工具等や大型おもちゃを 冬物収納するとかさ張るのを想定して籠も4割はあえて空にしてます
和室押入れ上部を 子供の成長に伴い変更しました 天袋には季節物を真ん中には 衣替えしやすい配置や 工具等や大型おもちゃを 冬物収納するとかさ張るのを想定して籠も4割はあえて空にしてます
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
クッション¥799
暖かくなるにつれて、クッションが増えてきました。 もちもちクッション以外、中身は毛布やブランケット、もこもこ部屋着などです。 もっと気温が上がったらさらに毛布や羽毛ぶとんもinクッションの予定 カバーまた買ってこないと♪
暖かくなるにつれて、クッションが増えてきました。 もちもちクッション以外、中身は毛布やブランケット、もこもこ部屋着などです。 もっと気温が上がったらさらに毛布や羽毛ぶとんもinクッションの予定 カバーまた買ってこないと♪
yubako
yubako
1LDK
puu.tuuliさんの実例写真
冬用のお布団類を徐々にウォークインにしまっていっています* 布団の種類ごとにカテゴリー分けして,収納袋に入れるようにしている我が家。 うちには来客用布団はなく,いとこなどが泊まりに来る時には子ども部屋を使ってもらっており,敷布団は年中ベッドの上にある形で,収納されることがありません。(子どもたちが大きくなったら考えないと…笑) よってここに片付けられるものはカテゴリー別に 「こたつ布団」 「息子用シングル掛け布団」 「娘用シングル掛け布団」 「ラグ」 「シングル/ダブル毛布類」 引き出しの中にシーツ類 こんな感じです◎ 新しい毛布やシーツを購入したら,都度古いものは処分するようにしています。
冬用のお布団類を徐々にウォークインにしまっていっています* 布団の種類ごとにカテゴリー分けして,収納袋に入れるようにしている我が家。 うちには来客用布団はなく,いとこなどが泊まりに来る時には子ども部屋を使ってもらっており,敷布団は年中ベッドの上にある形で,収納されることがありません。(子どもたちが大きくなったら考えないと…笑) よってここに片付けられるものはカテゴリー別に 「こたつ布団」 「息子用シングル掛け布団」 「娘用シングル掛け布団」 「ラグ」 「シングル/ダブル毛布類」 引き出しの中にシーツ類 こんな感じです◎ 新しい毛布やシーツを購入したら,都度古いものは処分するようにしています。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
miaklipさんの実例写真
クローゼットがとても小さいので、冬物をしまうためにIKEAの収納グッズを購入しました! 幅が広くお布団も入ります🛏️
クローゼットがとても小さいので、冬物をしまうためにIKEAの収納グッズを購入しました! 幅が広くお布団も入ります🛏️
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
maririさんの実例写真
全然オシャレじゃなくてすみません💦 4月後半になったので服の整理。
全然オシャレじゃなくてすみません💦 4月後半になったので服の整理。
mariri
mariri
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ウチのクローゼットは激せまなので、ハンガーラックを置いて、クローゼットに冬物を入れて(詰め込んだ)ラックに夏物を収納しました! 下の板、間違えて裏表逆につけてしまったけどこういうデザインということにしましょう(笑)
ウチのクローゼットは激せまなので、ハンガーラックを置いて、クローゼットに冬物を入れて(詰め込んだ)ラックに夏物を収納しました! 下の板、間違えて裏表逆につけてしまったけどこういうデザインということにしましょう(笑)
saku
saku
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
寝室です☆ ニトリのハンガーラックを組み立てました(簡単でした) 冬は上着がかさばるのでこのラックにかけていきたいです(*´˘`*)♡ 二段ベットのうちの一段は下に暮らす父が使っていましたが運んできました 二段並べてダブルベッドみたいにして家族で寝ます(*´꒳`*) 仲良くお喋りしながらゴロゴロしたいです☆
寝室です☆ ニトリのハンガーラックを組み立てました(簡単でした) 冬は上着がかさばるのでこのラックにかけていきたいです(*´˘`*)♡ 二段ベットのうちの一段は下に暮らす父が使っていましたが運んできました 二段並べてダブルベッドみたいにして家族で寝ます(*´꒳`*) 仲良くお喋りしながらゴロゴロしたいです☆
nao
nao
家族
pixさんの実例写真
ブランケットがまだしまえません。
ブランケットがまだしまえません。
pix
pix
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『寝室のクローゼット』 洗面室横のウォークインに 下着、靴下、パジャマ、部屋着などを 入れてるので こちらのクローゼットは それ以外の物を 3分の1が旦那さん 3分の2が私 パンパンですが これでも断捨離してピーク時からは 10分の1に減らしました 畳んでシワが付くのが嫌なので なるべくハンガー収納に 季節の衣替えが面倒なので オールシーズンこのままです あまり着ない礼服やアウター、コートには防虫カバーを 大好きなカシミアのマフラーやリアルファーのスヌード(肌触り重要♡♡)などは 防虫剤と下の引き出しケースに バック類も引き出しケースの中です 、、、、、 こうして写真で見ると やっぱりぎゅうぎゅうパンパン💧 もう少し断捨離かな〜 『2年着ないは、一生着ない!!』
『寝室のクローゼット』 洗面室横のウォークインに 下着、靴下、パジャマ、部屋着などを 入れてるので こちらのクローゼットは それ以外の物を 3分の1が旦那さん 3分の2が私 パンパンですが これでも断捨離してピーク時からは 10分の1に減らしました 畳んでシワが付くのが嫌なので なるべくハンガー収納に 季節の衣替えが面倒なので オールシーズンこのままです あまり着ない礼服やアウター、コートには防虫カバーを 大好きなカシミアのマフラーやリアルファーのスヌード(肌触り重要♡♡)などは 防虫剤と下の引き出しケースに バック類も引き出しケースの中です 、、、、、 こうして写真で見ると やっぱりぎゅうぎゅうパンパン💧 もう少し断捨離かな〜 『2年着ないは、一生着ない!!』
fumitan
fumitan
家族
n0516さんの実例写真
最近は休みごとに、部屋を片付けしています。 セリアの『出しやすいワンピース収納袋』 クリーニングした服を入れるのに使っているもの。 これがサイドファスナーになっていて、洋服が出し入れしやすく、透明のタグがあるのでそこにマステでラベリングしてます🎵 今までは私のものに使ってましたが、片付けついでに旦那さんのクローゼットもこれに交換。奥の方はニトリの6ヶ月交換の防虫の使ってます。 右の➡️はニトリの収納Box。2つ余りが出たので、 ⚫️あまり着ていないワイシャツ ⚫️ゴルフウェア 分けていれました。 スリコのかごには買い置きの下着、くつ下を透明の袋に入れて置いてます。 使いやすくなりました(^-^)
最近は休みごとに、部屋を片付けしています。 セリアの『出しやすいワンピース収納袋』 クリーニングした服を入れるのに使っているもの。 これがサイドファスナーになっていて、洋服が出し入れしやすく、透明のタグがあるのでそこにマステでラベリングしてます🎵 今までは私のものに使ってましたが、片付けついでに旦那さんのクローゼットもこれに交換。奥の方はニトリの6ヶ月交換の防虫の使ってます。 右の➡️はニトリの収納Box。2つ余りが出たので、 ⚫️あまり着ていないワイシャツ ⚫️ゴルフウェア 分けていれました。 スリコのかごには買い置きの下着、くつ下を透明の袋に入れて置いてます。 使いやすくなりました(^-^)
n0516
n0516
4LDK
e-ryさんの実例写真
ニトリのプーフ♡ オンラインも売り切れで探して探してなくて諦めてたら別の用事でふらっと立ち寄ったニトリで発見‼︎ やっぱり可愛い♡ 中身はヌードプーフではなく冬物の毛布をしまいました(О´з`О)
ニトリのプーフ♡ オンラインも売り切れで探して探してなくて諦めてたら別の用事でふらっと立ち寄ったニトリで発見‼︎ やっぱり可愛い♡ 中身はヌードプーフではなく冬物の毛布をしまいました(О´з`О)
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
勝手にニトリモニター中( ̄▽ ̄)ゞ 完成しました! 玄関にはポールや収納あるんですが、冬になると上着がかさばって掛けきれない。 北海道の我が家は、子供の雪遊びグッズ数セットに、お出かけ用のマフラー、手袋… 置ききれない。 今年から旦那のスキー&グッズまで加わった… 置ききれなーーーーい!(-""-;) なので、棚を設置しようと考えました。 出来れば服もかけたいし、スキーブーツも置きたいから、濡れても平気な素材がいい。 でも極力小スペースがいいなぁ。 と、考えてネットを探し回った結果、つっぱりラックにたどり着きました! ネット検索ではお手頃価格のラックは260センチまでしか突っ張れなくて、うちは土間で使いたいので262以上欲しい! あとすこしなのにーーー! と、思って更に検索したら、ニトリネットにありました! 266センチまで対応!! 今日店舗に行ったら売っていたので購入してきました(#^.^#)
勝手にニトリモニター中( ̄▽ ̄)ゞ 完成しました! 玄関にはポールや収納あるんですが、冬になると上着がかさばって掛けきれない。 北海道の我が家は、子供の雪遊びグッズ数セットに、お出かけ用のマフラー、手袋… 置ききれない。 今年から旦那のスキー&グッズまで加わった… 置ききれなーーーーい!(-""-;) なので、棚を設置しようと考えました。 出来れば服もかけたいし、スキーブーツも置きたいから、濡れても平気な素材がいい。 でも極力小スペースがいいなぁ。 と、考えてネットを探し回った結果、つっぱりラックにたどり着きました! ネット検索ではお手頃価格のラックは260センチまでしか突っ張れなくて、うちは土間で使いたいので262以上欲しい! あとすこしなのにーーー! と、思って更に検索したら、ニトリネットにありました! 266センチまで対応!! 今日店舗に行ったら売っていたので購入してきました(#^.^#)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
☘️冬物のしまい方☘️ キッチンカウンターの下は、暖房器具の蓄熱暖房『ユニデール』が設置してあり、オフシーズンも移動できないのでつっぱり棒で目隠しをしています。 下もヒラヒラしないように、下にもつっぱり棒がしてあります。 柄と無地のファブリックを合わせて、ごちゃごちゃしないように、そしてアクセントになるように作っています。
☘️冬物のしまい方☘️ キッチンカウンターの下は、暖房器具の蓄熱暖房『ユニデール』が設置してあり、オフシーズンも移動できないのでつっぱり棒で目隠しをしています。 下もヒラヒラしないように、下にもつっぱり棒がしてあります。 柄と無地のファブリックを合わせて、ごちゃごちゃしないように、そしてアクセントになるように作っています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
今日の福岡県は暖かかったです☺️ 雪が降る気配は、まるでなし。 暖かいクリスマスになりそうです🎄 今日は外食をしようと言うことで家族会議の結果、子どもたちの希望で【はま寿司】に行くことになりました。 イブにはま寿司😆 お客さんはいかほどでしょう⁈今から行ってきまーす😋
今日の福岡県は暖かかったです☺️ 雪が降る気配は、まるでなし。 暖かいクリスマスになりそうです🎄 今日は外食をしようと言うことで家族会議の結果、子どもたちの希望で【はま寿司】に行くことになりました。 イブにはま寿司😆 お客さんはいかほどでしょう⁈今から行ってきまーす😋
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 冬物収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ