ニトリ コーヒーフィルターホルダー

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
ryu23naさんの実例写真
ダイソーのマグネット付き コーヒーフィルターホルダー 私の好きな白と星型で即買いでした。 最近買ったニトリのブレッドケースにピタッ。 朝のコーヒーセットの仲間入り
ダイソーのマグネット付き コーヒーフィルターホルダー 私の好きな白と星型で即買いでした。 最近買ったニトリのブレッドケースにピタッ。 朝のコーヒーセットの仲間入り
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
naco.
naco.
3LDK | 家族
To-waさんの実例写真
IKEAで見つけた星型のナプキンホルダーをコーヒーフィルターホルダーにしたらいい感じになりました(^^)
IKEAで見つけた星型のナプキンホルダーをコーヒーフィルターホルダーにしたらいい感じになりました(^^)
To-wa
To-wa
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ワイヤーで作ったコーヒーフィルターホルダー。 マグネットフックに掛けています。 スペースを取らず使い易いです。
ワイヤーで作ったコーヒーフィルターホルダー。 マグネットフックに掛けています。 スペースを取らず使い易いです。
ako
ako
2LDK | 家族
ARIさんの実例写真
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
ao___.さんの実例写真
冷蔵庫に、即席のコーヒーフィルターホルダー。 家にあったワイヤーを曲げてマステでペタ。笑 今のところ落ちません。
冷蔵庫に、即席のコーヒーフィルターホルダー。 家にあったワイヤーを曲げてマステでペタ。笑 今のところ落ちません。
ao___.
ao___.
lomane124さんの実例写真
今年に入ってから仲間入りした レコルトのコーヒーメーカー。 横向きのほうが後ろのタンクが 取り出しやすいのでこの向きで。 無印の棚には、 お気に入りのよくつかうカップと コーヒー粉の入ったカルディのキャニスター缶。 冷蔵庫横に タワーのコーヒーフィルターケース。 1日に何回もコーヒー飲むので そのたびにコーヒーフィルター折りながら 横のカレンダーみて予定を確認したりしてます!
今年に入ってから仲間入りした レコルトのコーヒーメーカー。 横向きのほうが後ろのタンクが 取り出しやすいのでこの向きで。 無印の棚には、 お気に入りのよくつかうカップと コーヒー粉の入ったカルディのキャニスター缶。 冷蔵庫横に タワーのコーヒーフィルターケース。 1日に何回もコーヒー飲むので そのたびにコーヒーフィルター折りながら 横のカレンダーみて予定を確認したりしてます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
creemaで前から欲しかった ワイヤーの コーヒーフィルターホルダーを 買いました(*^O^*) うちは台形タイプと円錐タイプを 使ってるので円錐のを入れるホルダーを探していました。 昨日届いて早速使ってます!
creemaで前から欲しかった ワイヤーの コーヒーフィルターホルダーを 買いました(*^O^*) うちは台形タイプと円錐タイプを 使ってるので円錐のを入れるホルダーを探していました。 昨日届いて早速使ってます!
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
おはようございます☀️ 何かと忙しいシーズンでなかなかゆっくりする日がなく、本日久しぶりの投稿です😊 3月中旬に念願の予約していたハイスツールが届きました✨✨少し高めのカウンターにピッタリの高さで座り心地もいいし最高です。 大きさが思っていたより大きかったので、カウンターのコーヒーやホーローポットを置いていた棚は食器棚へ移動することに…😅 子供達がお気に入りで、キッチンで料理や洗い物をしながらの会話も増えていい感じになりました💕
おはようございます☀️ 何かと忙しいシーズンでなかなかゆっくりする日がなく、本日久しぶりの投稿です😊 3月中旬に念願の予約していたハイスツールが届きました✨✨少し高めのカウンターにピッタリの高さで座り心地もいいし最高です。 大きさが思っていたより大きかったので、カウンターのコーヒーやホーローポットを置いていた棚は食器棚へ移動することに…😅 子供達がお気に入りで、キッチンで料理や洗い物をしながらの会話も増えていい感じになりました💕
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
うちの吊り下げ収納 マグカップとコーヒーフィルターを吊り下げ収納 magで紹介されていたワイヤーで作るコーヒーフィルター収納をまねさせていただきました パッと出せるし、ナイスアイデアですね✨
うちの吊り下げ収納 マグカップとコーヒーフィルターを吊り下げ収納 magで紹介されていたワイヤーで作るコーヒーフィルター収納をまねさせていただきました パッと出せるし、ナイスアイデアですね✨
urchin
urchin
家族
_310houseさんの実例写真
_310house
_310house
1DK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,310
お一人様のおやつTimeは、 手作りのチーズケーキと ハンドドリップの珈琲 細口のカフェポットで入れる 自家焙煎の珈琲豆が美味しい☕️ 10分で出来る、、、 マルチマットで作った コーヒーフィルターホルダー
お一人様のおやつTimeは、 手作りのチーズケーキと ハンドドリップの珈琲 細口のカフェポットで入れる 自家焙煎の珈琲豆が美味しい☕️ 10分で出来る、、、 マルチマットで作った コーヒーフィルターホルダー
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
台風に備えて多肉を避難いたしました... є(・Θ・。)э››~ コーヒー好きな我が家ですが...寒くなってきたので、さくらんぼの紅茶も、出番が多いのです*ೄ‧͙· なので、前にfudokiで買ったお気に入りの蓋つき瓶に入れて、取り出しやすくここに置きました...´∀`*)b ほっくり...❁*.゚
台風に備えて多肉を避難いたしました... є(・Θ・。)э››~ コーヒー好きな我が家ですが...寒くなってきたので、さくらんぼの紅茶も、出番が多いのです*ೄ‧͙· なので、前にfudokiで買ったお気に入りの蓋つき瓶に入れて、取り出しやすくここに置きました...´∀`*)b ほっくり...❁*.゚
kurumichoco
kurumichoco
Rudyさんの実例写真
食器棚配置見直し。 2019/3
食器棚配置見直し。 2019/3
Rudy
Rudy
4LDK | 家族

ニトリ コーヒーフィルターホルダーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ コーヒーフィルターホルダー

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
ryu23naさんの実例写真
ダイソーのマグネット付き コーヒーフィルターホルダー 私の好きな白と星型で即買いでした。 最近買ったニトリのブレッドケースにピタッ。 朝のコーヒーセットの仲間入り
ダイソーのマグネット付き コーヒーフィルターホルダー 私の好きな白と星型で即買いでした。 最近買ったニトリのブレッドケースにピタッ。 朝のコーヒーセットの仲間入り
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
naco.
naco.
3LDK | 家族
To-waさんの実例写真
IKEAで見つけた星型のナプキンホルダーをコーヒーフィルターホルダーにしたらいい感じになりました(^^)
IKEAで見つけた星型のナプキンホルダーをコーヒーフィルターホルダーにしたらいい感じになりました(^^)
To-wa
To-wa
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ワイヤーで作ったコーヒーフィルターホルダー。 マグネットフックに掛けています。 スペースを取らず使い易いです。
ワイヤーで作ったコーヒーフィルターホルダー。 マグネットフックに掛けています。 スペースを取らず使い易いです。
ako
ako
2LDK | 家族
ARIさんの実例写真
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
ao___.さんの実例写真
冷蔵庫に、即席のコーヒーフィルターホルダー。 家にあったワイヤーを曲げてマステでペタ。笑 今のところ落ちません。
冷蔵庫に、即席のコーヒーフィルターホルダー。 家にあったワイヤーを曲げてマステでペタ。笑 今のところ落ちません。
ao___.
ao___.
lomane124さんの実例写真
今年に入ってから仲間入りした レコルトのコーヒーメーカー。 横向きのほうが後ろのタンクが 取り出しやすいのでこの向きで。 無印の棚には、 お気に入りのよくつかうカップと コーヒー粉の入ったカルディのキャニスター缶。 冷蔵庫横に タワーのコーヒーフィルターケース。 1日に何回もコーヒー飲むので そのたびにコーヒーフィルター折りながら 横のカレンダーみて予定を確認したりしてます!
今年に入ってから仲間入りした レコルトのコーヒーメーカー。 横向きのほうが後ろのタンクが 取り出しやすいのでこの向きで。 無印の棚には、 お気に入りのよくつかうカップと コーヒー粉の入ったカルディのキャニスター缶。 冷蔵庫横に タワーのコーヒーフィルターケース。 1日に何回もコーヒー飲むので そのたびにコーヒーフィルター折りながら 横のカレンダーみて予定を確認したりしてます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
creemaで前から欲しかった ワイヤーの コーヒーフィルターホルダーを 買いました(*^O^*) うちは台形タイプと円錐タイプを 使ってるので円錐のを入れるホルダーを探していました。 昨日届いて早速使ってます!
creemaで前から欲しかった ワイヤーの コーヒーフィルターホルダーを 買いました(*^O^*) うちは台形タイプと円錐タイプを 使ってるので円錐のを入れるホルダーを探していました。 昨日届いて早速使ってます!
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
おはようございます☀️ 何かと忙しいシーズンでなかなかゆっくりする日がなく、本日久しぶりの投稿です😊 3月中旬に念願の予約していたハイスツールが届きました✨✨少し高めのカウンターにピッタリの高さで座り心地もいいし最高です。 大きさが思っていたより大きかったので、カウンターのコーヒーやホーローポットを置いていた棚は食器棚へ移動することに…😅 子供達がお気に入りで、キッチンで料理や洗い物をしながらの会話も増えていい感じになりました💕
おはようございます☀️ 何かと忙しいシーズンでなかなかゆっくりする日がなく、本日久しぶりの投稿です😊 3月中旬に念願の予約していたハイスツールが届きました✨✨少し高めのカウンターにピッタリの高さで座り心地もいいし最高です。 大きさが思っていたより大きかったので、カウンターのコーヒーやホーローポットを置いていた棚は食器棚へ移動することに…😅 子供達がお気に入りで、キッチンで料理や洗い物をしながらの会話も増えていい感じになりました💕
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
炊飯器¥36,300
うちの吊り下げ収納 マグカップとコーヒーフィルターを吊り下げ収納 magで紹介されていたワイヤーで作るコーヒーフィルター収納をまねさせていただきました パッと出せるし、ナイスアイデアですね✨
うちの吊り下げ収納 マグカップとコーヒーフィルターを吊り下げ収納 magで紹介されていたワイヤーで作るコーヒーフィルター収納をまねさせていただきました パッと出せるし、ナイスアイデアですね✨
urchin
urchin
家族
_310houseさんの実例写真
_310house
_310house
1DK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
お一人様のおやつTimeは、 手作りのチーズケーキと ハンドドリップの珈琲 細口のカフェポットで入れる 自家焙煎の珈琲豆が美味しい☕️ 10分で出来る、、、 マルチマットで作った コーヒーフィルターホルダー
お一人様のおやつTimeは、 手作りのチーズケーキと ハンドドリップの珈琲 細口のカフェポットで入れる 自家焙煎の珈琲豆が美味しい☕️ 10分で出来る、、、 マルチマットで作った コーヒーフィルターホルダー
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
台風に備えて多肉を避難いたしました... є(・Θ・。)э››~ コーヒー好きな我が家ですが...寒くなってきたので、さくらんぼの紅茶も、出番が多いのです*ೄ‧͙· なので、前にfudokiで買ったお気に入りの蓋つき瓶に入れて、取り出しやすくここに置きました...´∀`*)b ほっくり...❁*.゚
台風に備えて多肉を避難いたしました... є(・Θ・。)э››~ コーヒー好きな我が家ですが...寒くなってきたので、さくらんぼの紅茶も、出番が多いのです*ೄ‧͙· なので、前にfudokiで買ったお気に入りの蓋つき瓶に入れて、取り出しやすくここに置きました...´∀`*)b ほっくり...❁*.゚
kurumichoco
kurumichoco
Rudyさんの実例写真
食器棚配置見直し。 2019/3
食器棚配置見直し。 2019/3
Rudy
Rudy
4LDK | 家族

ニトリ コーヒーフィルターホルダーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ