ピッチャー 水出しボトル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
marronさんの実例写真
我が家はKALDIの水出しボトルを 使っています😌 写真はウーロン茶(左)と麦茶(右) お茶の色がほぼ同じなので 蓋の色で見分けています👀笑 セットの漉し器に茶葉やコーヒーの粉を 入れて浸けておけばアイスティーや アイスコーヒーも簡単に作れます♪🍹
我が家はKALDIの水出しボトルを 使っています😌 写真はウーロン茶(左)と麦茶(右) お茶の色がほぼ同じなので 蓋の色で見分けています👀笑 セットの漉し器に茶葉やコーヒーの粉を 入れて浸けておけばアイスティーや アイスコーヒーも簡単に作れます♪🍹
marron
marron
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
今日は地元の桃🍑食べました😋 本当はこの桃でスウィーツ作ったんだけれど 大失敗🤣😭だったので写真は桃のみで…😅 コーヒーの入ったピッチャーは ローソン×アメージングコーヒーの水出しコーヒー用ボトル 水出し麦茶も作れます😊
今日は地元の桃🍑食べました😋 本当はこの桃でスウィーツ作ったんだけれど 大失敗🤣😭だったので写真は桃のみで…😅 コーヒーの入ったピッチャーは ローソン×アメージングコーヒーの水出しコーヒー用ボトル 水出し麦茶も作れます😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
ふくしまの美味しい和菓子 「香木実」かぐのきのみ ハリオの水出しボトルで 作っています。
ふくしまの美味しい和菓子 「香木実」かぐのきのみ ハリオの水出しボトルで 作っています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
友達が遊びに来てくれる時、いつもこちらの紅茶を準備します(o^^o) 以前はセリアのピッチャーに入れていましたが、冷蔵庫にうまく入らず野菜室にラップして入れていました(^-^; セリアのボトルがちょうど500mlで蓋もあるし、省スペースなので追加で購入してきました♡ 少しだけ残った麦茶移しといてもいいかも(^-^)♪ 他にどんな使い方があるか探してみようと思います!
友達が遊びに来てくれる時、いつもこちらの紅茶を準備します(o^^o) 以前はセリアのピッチャーに入れていましたが、冷蔵庫にうまく入らず野菜室にラップして入れていました(^-^; セリアのボトルがちょうど500mlで蓋もあるし、省スペースなので追加で購入してきました♡ 少しだけ残った麦茶移しといてもいいかも(^-^)♪ 他にどんな使い方があるか探してみようと思います!
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族

ピッチャー 水出しボトルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピッチャー 水出しボトル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
marronさんの実例写真
我が家はKALDIの水出しボトルを 使っています😌 写真はウーロン茶(左)と麦茶(右) お茶の色がほぼ同じなので 蓋の色で見分けています👀笑 セットの漉し器に茶葉やコーヒーの粉を 入れて浸けておけばアイスティーや アイスコーヒーも簡単に作れます♪🍹
我が家はKALDIの水出しボトルを 使っています😌 写真はウーロン茶(左)と麦茶(右) お茶の色がほぼ同じなので 蓋の色で見分けています👀笑 セットの漉し器に茶葉やコーヒーの粉を 入れて浸けておけばアイスティーや アイスコーヒーも簡単に作れます♪🍹
marron
marron
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
今日は地元の桃🍑食べました😋 本当はこの桃でスウィーツ作ったんだけれど 大失敗🤣😭だったので写真は桃のみで…😅 コーヒーの入ったピッチャーは ローソン×アメージングコーヒーの水出しコーヒー用ボトル 水出し麦茶も作れます😊
今日は地元の桃🍑食べました😋 本当はこの桃でスウィーツ作ったんだけれど 大失敗🤣😭だったので写真は桃のみで…😅 コーヒーの入ったピッチャーは ローソン×アメージングコーヒーの水出しコーヒー用ボトル 水出し麦茶も作れます😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
ふくしまの美味しい和菓子 「香木実」かぐのきのみ ハリオの水出しボトルで 作っています。
ふくしまの美味しい和菓子 「香木実」かぐのきのみ ハリオの水出しボトルで 作っています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
友達が遊びに来てくれる時、いつもこちらの紅茶を準備します(o^^o) 以前はセリアのピッチャーに入れていましたが、冷蔵庫にうまく入らず野菜室にラップして入れていました(^-^; セリアのボトルがちょうど500mlで蓋もあるし、省スペースなので追加で購入してきました♡ 少しだけ残った麦茶移しといてもいいかも(^-^)♪ 他にどんな使い方があるか探してみようと思います!
友達が遊びに来てくれる時、いつもこちらの紅茶を準備します(o^^o) 以前はセリアのピッチャーに入れていましたが、冷蔵庫にうまく入らず野菜室にラップして入れていました(^-^; セリアのボトルがちょうど500mlで蓋もあるし、省スペースなので追加で購入してきました♡ 少しだけ残った麦茶移しといてもいいかも(^-^)♪ 他にどんな使い方があるか探してみようと思います!
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族

ピッチャー 水出しボトルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ