洗濯のマイルールをご紹介します。
【一枚目】
入浴後のタオルはすぐに水に浸けておきます。
翌朝そのまま洗濯機へ。
濡れたままのタオルを一晩置くとどうしても雑菌が繁殖するので、水に浸けてそれを防いでいます。
【二枚目】
一枚目の中身を洗濯機へ入れたら、今度は洗顔です。(私は水洗いのみです)
ぬるま湯で洗顔するためにしばらくお水を出すんですが、綺麗なのに捨てるのはもったいない。
だからお湯が出るまでの間、バケツの中にお水を貯め、お湯が出始めたらバケツの上で洗顔まで済まします。
そしてそのままそのお水を洗濯機へ入れます。
そこまでで私の場合は5リットルの水を使ってるんです。バケツに目盛りが付いているので気が付きました。
この5リットルを捨てるか、活用するかで全然違うと思います。
【三枚目】
二枚目のバケツの水を洗濯機に入れています。
その後は普通に洗うだけです。
洗濯のマイルールをご紹介します。
【一枚目】
入浴後のタオルはすぐに水に浸けておきます。
翌朝そのまま洗濯機へ。
濡れたままのタオルを一晩置くとどうしても雑菌が繁殖するので、水に浸けてそれを防いでいます。
【二枚目】
一枚目の中身を洗濯機へ入れたら、今度は洗顔です。(私は水洗いのみです)
ぬるま湯で洗顔するためにしばらくお水を出すんですが、綺麗なのに捨てるのはもったいない。
だからお湯が出るまでの間、バケツの中にお水を貯め、お湯が出始めたらバケツの上で洗顔まで済まします。
そしてそのままそのお水を洗濯機へ入れます。
そこまでで私の場合は5リットルの水を使ってるんです。バケツに目盛りが付いているので気が付きました。
この5リットルを捨てるか、活用するかで全然違うと思います。
【三枚目】
二枚目のバケツの水を洗濯機に入れています。
その後は普通に洗うだけです。