和室繋がり

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
naaさんの実例写真
LDKのとなりにある小上がりの和室からの眺め゚・*:.。. .。.:*・゜ 子供達がいない間に片付けして、帰ってきたらまた散らかされるって分かってるけど笑 片付けするとお部屋も気持ちもスッキリです(ღ˘ㅂ˘ღ)
LDKのとなりにある小上がりの和室からの眺め゚・*:.。. .。.:*・゜ 子供達がいない間に片付けして、帰ってきたらまた散らかされるって分かってるけど笑 片付けするとお部屋も気持ちもスッキリです(ღ˘ㅂ˘ღ)
naa
naa
家族
yurinさんの実例写真
リビングから続き間の和室覗いてみたところです。 壁一面本棚でワークルームにしてます。(╹◡╹)
リビングから続き間の和室覗いてみたところです。 壁一面本棚でワークルームにしてます。(╹◡╹)
yurin
yurin
4LDK
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ リビングからの和室は こんな眺めになりました( *´꒳`*) リビングにやっとラグも出しまして… 丸いラグとラウンドタオルを少し重ねて敷いても いい感じです♡
こんばんわ♡ リビングからの和室は こんな眺めになりました( *´꒳`*) リビングにやっとラグも出しまして… 丸いラグとラウンドタオルを少し重ねて敷いても いい感じです♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
リビングから続きの和室から。
リビングから続きの和室から。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
¥3,630
すっかりお正月気分も抜けた 冬の朝🐓🔅´-
すっかりお正月気分も抜けた 冬の朝🐓🔅´-
rino
rino
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
久しぶりにこちらの角度から💁‍♀️ 和室の🚪はLIXILの3枚引き戸です。 エアコンを効かせたい時は閉めます☺️ バランスボール最近使ってなくて、和室でコロコロしてる笑
久しぶりにこちらの角度から💁‍♀️ 和室の🚪はLIXILの3枚引き戸です。 エアコンを効かせたい時は閉めます☺️ バランスボール最近使ってなくて、和室でコロコロしてる笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
neco
neco
家族
Macoさんの実例写真
リビング続きの和室から。 キッズスペースにしてカラフルなジョイントマットを敷いてた頃。敷居と鴨居の木の色が気になり...
リビング続きの和室から。 キッズスペースにしてカラフルなジョイントマットを敷いてた頃。敷居と鴨居の木の色が気になり...
Maco
Maco
家族
____Yuriさんの実例写真
リビング直結の和室。 開放感を出すためにロールスクリーンで仕切っていますが、ほとんど開けっ放し。
リビング直結の和室。 開放感を出すためにロールスクリーンで仕切っていますが、ほとんど開けっ放し。
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
BAZさんの実例写真
和室は引き戸。 開けたときにリビングと繋がりが持てるようにしました🙋 うちのドアはすべてパナソニックさんです(^-^)自然な木目が気に入ってます❗
和室は引き戸。 開けたときにリビングと繋がりが持てるようにしました🙋 うちのドアはすべてパナソニックさんです(^-^)自然な木目が気に入ってます❗
BAZ
BAZ
家族
Sさんの実例写真
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
S
S
ffgreenさんの実例写真
和室から見たリビング。和室はいつも開け放ってるのでリビングが広く見える。
和室から見たリビング。和室はいつも開け放ってるのでリビングが広く見える。
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
和室の模様替えしたので部屋全体をキッチン方面からパシャリ! Σpω・´)奥のバルーン、赤子が気に入ってるので空気抜けかけてるのに捨てきれません💦
和室の模様替えしたので部屋全体をキッチン方面からパシャリ! Σpω・´)奥のバルーン、赤子が気に入ってるので空気抜けかけてるのに捨てきれません💦
chami225
chami225
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室からのリビング テレビを和室側に置いたので3枚引き戸は1枚とチョットだけの開きに ソファがブルーになって新鮮~♡
和室からのリビング テレビを和室側に置いたので3枚引き戸は1枚とチョットだけの開きに ソファがブルーになって新鮮~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
リビングに続く和室。 リビングで勉強し、和室ではトレーニング?! トランポリンの上で縄跳びしたり、バランスボールで何秒座って落ちないか!を競ったりしてます。 トランポリンカバー、どんどん緩んできちゃったから、この際、カバーをシンプル色に変えるか悩んだけど、もったいないし、ズボンの替ゴムを通してみたら復活!
リビングに続く和室。 リビングで勉強し、和室ではトレーニング?! トランポリンの上で縄跳びしたり、バランスボールで何秒座って落ちないか!を競ったりしてます。 トランポリンカバー、どんどん緩んできちゃったから、この際、カバーをシンプル色に変えるか悩んだけど、もったいないし、ズボンの替ゴムを通してみたら復活!
mt
mt
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
リビングから続きの和室。 夜は布団を敷いて寝室にしてます。
リビングから続きの和室。 夜は布団を敷いて寝室にしてます。
morico
morico
3LDK | 家族
sae1141122さんの実例写真
ダイニングキッチンと、続きの和室(^^)
ダイニングキッチンと、続きの和室(^^)
sae1141122
sae1141122
4LDK
75mwさんの実例写真
わが家のダイニングです 後ろの和室からの眺めです♪
わが家のダイニングです 後ろの和室からの眺めです♪
75mw
75mw
家族
Marinさんの実例写真
イベント参加 我が家のダイニングはリビング と繋がって、リビングは少し床が 上がり和室(洋間的)です(^^)冬は 床からの冷えがかなり違います!
イベント参加 我が家のダイニングはリビング と繋がって、リビングは少し床が 上がり和室(洋間的)です(^^)冬は 床からの冷えがかなり違います!
Marin
Marin
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
イベント参加 : リビング続きの和室。扉を収納式にして、段差も付けずフラットに。 なるべくリビングスペースを広くとりました。 ゴチャゴチャしたスペースなので 仕切りたい時には閉めてます。 (仕事柄、旦那がよく仮眠してます。外野がうるさいのに……寝れる人です) ┐('` ;)┌💦 子供部屋にあったコンパクトソファーを降ろしてきました。 こちら側にもTVがあるので (主にゲーム専用で設置したもの……) 腰掛けれる場所があると みんなが自由に散らばるので ‪w 人口密度が高くならないのも、広く感じるメリットです 笑 暖かくなったら 窓辺のソファーも移動して、窓を解放。 和室同様、リビング続きのウッドデッキで 風をたっぷり通します *⋆⸜ ⸝⋆*
イベント参加 : リビング続きの和室。扉を収納式にして、段差も付けずフラットに。 なるべくリビングスペースを広くとりました。 ゴチャゴチャしたスペースなので 仕切りたい時には閉めてます。 (仕事柄、旦那がよく仮眠してます。外野がうるさいのに……寝れる人です) ┐('` ;)┌💦 子供部屋にあったコンパクトソファーを降ろしてきました。 こちら側にもTVがあるので (主にゲーム専用で設置したもの……) 腰掛けれる場所があると みんなが自由に散らばるので ‪w 人口密度が高くならないのも、広く感じるメリットです 笑 暖かくなったら 窓辺のソファーも移動して、窓を解放。 和室同様、リビング続きのウッドデッキで 風をたっぷり通します *⋆⸜ ⸝⋆*
325un
325un
家族
Yunさんの実例写真
リビング横は和室です👉 そこにブラウンの引き戸があって、それを隠すようにdiyしたパーテーションを置いていましたが、それを全てとっぱらいました🙌✨ スッキリして広々いい感じです♩ 引き戸はクローゼットに押し込んでありますw あと昨年の増税前に滑り込みでソファー買い換えました☝️ IKEAのソファーですが、気に入ってます♩ ブログに書いたのでよかったら読んでみて下さい😊👇 https://yunpopodiy.com
リビング横は和室です👉 そこにブラウンの引き戸があって、それを隠すようにdiyしたパーテーションを置いていましたが、それを全てとっぱらいました🙌✨ スッキリして広々いい感じです♩ 引き戸はクローゼットに押し込んでありますw あと昨年の増税前に滑り込みでソファー買い換えました☝️ IKEAのソファーですが、気に入ってます♩ ブログに書いたのでよかったら読んでみて下さい😊👇 https://yunpopodiy.com
Yun
Yun
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 リビングのいつもの角度。 ドアを開けると おもちゃ部屋のカオスな部分が 少し隠れていい感じです。 これまでは、 リビングと和室の隔たりを感じさせないよう 部屋が広々と見えるように 4枚あったふすまを 奥に全部寄せて使っていました。 ファミットも、 初めは手前の引き戸2枚を 外して使おうかと思っていたのですが 壁とドアの一体感で、 仕上がりが思ったよりもずっと 開放的になったので 引き戸4枚のまま使っていこうと思います。 ドア自体も軽く、 ソフトクローズ仕様になっていて 2歳の次女も開閉できる程。 壁紙が自由に貼り替えられるドア ファミット DIYや模様替えが好きな方に ぜひおすすめしたい素敵なドアです。
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 リビングのいつもの角度。 ドアを開けると おもちゃ部屋のカオスな部分が 少し隠れていい感じです。 これまでは、 リビングと和室の隔たりを感じさせないよう 部屋が広々と見えるように 4枚あったふすまを 奥に全部寄せて使っていました。 ファミットも、 初めは手前の引き戸2枚を 外して使おうかと思っていたのですが 壁とドアの一体感で、 仕上がりが思ったよりもずっと 開放的になったので 引き戸4枚のまま使っていこうと思います。 ドア自体も軽く、 ソフトクローズ仕様になっていて 2歳の次女も開閉できる程。 壁紙が自由に貼り替えられるドア ファミット DIYや模様替えが好きな方に ぜひおすすめしたい素敵なドアです。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
tigerさんの実例写真
この後ろ姿に一目惚れしてしまいました。 リビング続きの和室からこうやってじっくり 味わうことができるはず。 いや、早く味わいた〜い‼︎
この後ろ姿に一目惚れしてしまいました。 リビング続きの和室からこうやってじっくり 味わうことができるはず。 いや、早く味わいた〜い‼︎
tiger
tiger
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
本日はいつもと違う画角で撮影してみました(*´Д`*) 波佐見焼には大好きなイングリッシュマフィンを♪ まだ撮影していなかったリビングからの和室です(^ ^) 一見シンプルな写真ですがお気に入りのポイントがあります! その①なんといってもスリットスライダー☆ これは一条工務店のi-smart のオプションです! 天井から吊り下げるタイプのスライド式のドアです。 リビングと和室を2枚のドアで区切れるのですがこれが大変かっこよく気に入っています♪ その②みんなやってる半畳☆笑 これは最近の家はみんなこちらが多いと思いますが、実家が昔ながらの畳だったので展示場で初めて見た時は感動しました(*´Д`*) 遠目からみるとしっかりわかる市松加減が素晴らしいです! その③ホスクリーン☆ かなり見切れていてよく見えないのですが、天井から物干し竿をかける金具がついています! 基本的にはドラム式洗濯機で乾燥をするのですが、子供達の制服や体操服などは縮む関係でここで干しています♪ その他は展示場のような家を当時夢見ていたので、和室の天井は展示場を真似してオレンジ系の色にしています!笑 あとは半年くらい前に購入したウンベラータはいつもこの辺りに置いて日光浴の場になっています。 ポイントはこのくらいです(`・ω・´) 話だけ長くあまり内容はないんですが、、、笑 この波佐見焼も私の大好きな展示場風の背景?にバッチリマッチします(●´ω`●) 築35年くらいの実家に住んでいた自分にとって初めて訪れた住宅展示場は、感動に溢れていて、全部を真似したくなるほど素敵なものだったということですね(*´ω`*)
本日はいつもと違う画角で撮影してみました(*´Д`*) 波佐見焼には大好きなイングリッシュマフィンを♪ まだ撮影していなかったリビングからの和室です(^ ^) 一見シンプルな写真ですがお気に入りのポイントがあります! その①なんといってもスリットスライダー☆ これは一条工務店のi-smart のオプションです! 天井から吊り下げるタイプのスライド式のドアです。 リビングと和室を2枚のドアで区切れるのですがこれが大変かっこよく気に入っています♪ その②みんなやってる半畳☆笑 これは最近の家はみんなこちらが多いと思いますが、実家が昔ながらの畳だったので展示場で初めて見た時は感動しました(*´Д`*) 遠目からみるとしっかりわかる市松加減が素晴らしいです! その③ホスクリーン☆ かなり見切れていてよく見えないのですが、天井から物干し竿をかける金具がついています! 基本的にはドラム式洗濯機で乾燥をするのですが、子供達の制服や体操服などは縮む関係でここで干しています♪ その他は展示場のような家を当時夢見ていたので、和室の天井は展示場を真似してオレンジ系の色にしています!笑 あとは半年くらい前に購入したウンベラータはいつもこの辺りに置いて日光浴の場になっています。 ポイントはこのくらいです(`・ω・´) 話だけ長くあまり内容はないんですが、、、笑 この波佐見焼も私の大好きな展示場風の背景?にバッチリマッチします(●´ω`●) 築35年くらいの実家に住んでいた自分にとって初めて訪れた住宅展示場は、感動に溢れていて、全部を真似したくなるほど素敵なものだったということですね(*´ω`*)
miho
miho
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
和室からの眺め。
和室からの眺め。
Juri
Juri
4LDK | 家族
eggsmile_koubouさんの実例写真
開放感を出すため、階段手すりはアイアンで奥の壁まで見通せるように。リビングを中心に小上がりの和室とも繋がりを作りました。 そして、目を惹くアイテム薪ストーブは、暖炉としての用途が半分。ピザを焼きたいという夢のためが半分で設置したものです。
開放感を出すため、階段手すりはアイアンで奥の壁まで見通せるように。リビングを中心に小上がりの和室とも繋がりを作りました。 そして、目を惹くアイテム薪ストーブは、暖炉としての用途が半分。ピザを焼きたいという夢のためが半分で設置したものです。
eggsmile_koubou
eggsmile_koubou
家族
maiteeさんの実例写真
リビング隣が和室☺︎もともとは壁や扉がありましたがぶち抜いて広く見せました☆ 和室は今は子供の遊び場にしてます! 障子や和室の電気はリフォーム前のままで、障子は予想通り破られました😂和室の照明変えたいです!
リビング隣が和室☺︎もともとは壁や扉がありましたがぶち抜いて広く見せました☆ 和室は今は子供の遊び場にしてます! 障子や和室の電気はリフォーム前のままで、障子は予想通り破られました😂和室の照明変えたいです!
maitee
maitee
3LDK | 家族
もっと見る

和室繋がりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室繋がり

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
naaさんの実例写真
LDKのとなりにある小上がりの和室からの眺め゚・*:.。. .。.:*・゜ 子供達がいない間に片付けして、帰ってきたらまた散らかされるって分かってるけど笑 片付けするとお部屋も気持ちもスッキリです(ღ˘ㅂ˘ღ)
LDKのとなりにある小上がりの和室からの眺め゚・*:.。. .。.:*・゜ 子供達がいない間に片付けして、帰ってきたらまた散らかされるって分かってるけど笑 片付けするとお部屋も気持ちもスッキリです(ღ˘ㅂ˘ღ)
naa
naa
家族
yurinさんの実例写真
リビングから続き間の和室覗いてみたところです。 壁一面本棚でワークルームにしてます。(╹◡╹)
リビングから続き間の和室覗いてみたところです。 壁一面本棚でワークルームにしてます。(╹◡╹)
yurin
yurin
4LDK
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ リビングからの和室は こんな眺めになりました( *´꒳`*) リビングにやっとラグも出しまして… 丸いラグとラウンドタオルを少し重ねて敷いても いい感じです♡
こんばんわ♡ リビングからの和室は こんな眺めになりました( *´꒳`*) リビングにやっとラグも出しまして… 丸いラグとラウンドタオルを少し重ねて敷いても いい感じです♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
リビングから続きの和室から。
リビングから続きの和室から。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
¥3,630
すっかりお正月気分も抜けた 冬の朝🐓🔅´-
すっかりお正月気分も抜けた 冬の朝🐓🔅´-
rino
rino
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
久しぶりにこちらの角度から💁‍♀️ 和室の🚪はLIXILの3枚引き戸です。 エアコンを効かせたい時は閉めます☺️ バランスボール最近使ってなくて、和室でコロコロしてる笑
久しぶりにこちらの角度から💁‍♀️ 和室の🚪はLIXILの3枚引き戸です。 エアコンを効かせたい時は閉めます☺️ バランスボール最近使ってなくて、和室でコロコロしてる笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
neco
neco
家族
Macoさんの実例写真
リビング続きの和室から。 キッズスペースにしてカラフルなジョイントマットを敷いてた頃。敷居と鴨居の木の色が気になり...
リビング続きの和室から。 キッズスペースにしてカラフルなジョイントマットを敷いてた頃。敷居と鴨居の木の色が気になり...
Maco
Maco
家族
____Yuriさんの実例写真
リビング直結の和室。 開放感を出すためにロールスクリーンで仕切っていますが、ほとんど開けっ放し。
リビング直結の和室。 開放感を出すためにロールスクリーンで仕切っていますが、ほとんど開けっ放し。
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
BAZさんの実例写真
和室は引き戸。 開けたときにリビングと繋がりが持てるようにしました🙋 うちのドアはすべてパナソニックさんです(^-^)自然な木目が気に入ってます❗
和室は引き戸。 開けたときにリビングと繋がりが持てるようにしました🙋 うちのドアはすべてパナソニックさんです(^-^)自然な木目が気に入ってます❗
BAZ
BAZ
家族
Sさんの実例写真
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
S
S
ffgreenさんの実例写真
和室から見たリビング。和室はいつも開け放ってるのでリビングが広く見える。
和室から見たリビング。和室はいつも開け放ってるのでリビングが広く見える。
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
和室の模様替えしたので部屋全体をキッチン方面からパシャリ! Σpω・´)奥のバルーン、赤子が気に入ってるので空気抜けかけてるのに捨てきれません💦
和室の模様替えしたので部屋全体をキッチン方面からパシャリ! Σpω・´)奥のバルーン、赤子が気に入ってるので空気抜けかけてるのに捨てきれません💦
chami225
chami225
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室からのリビング テレビを和室側に置いたので3枚引き戸は1枚とチョットだけの開きに ソファがブルーになって新鮮~♡
和室からのリビング テレビを和室側に置いたので3枚引き戸は1枚とチョットだけの開きに ソファがブルーになって新鮮~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
リビングに続く和室。 リビングで勉強し、和室ではトレーニング?! トランポリンの上で縄跳びしたり、バランスボールで何秒座って落ちないか!を競ったりしてます。 トランポリンカバー、どんどん緩んできちゃったから、この際、カバーをシンプル色に変えるか悩んだけど、もったいないし、ズボンの替ゴムを通してみたら復活!
リビングに続く和室。 リビングで勉強し、和室ではトレーニング?! トランポリンの上で縄跳びしたり、バランスボールで何秒座って落ちないか!を競ったりしてます。 トランポリンカバー、どんどん緩んできちゃったから、この際、カバーをシンプル色に変えるか悩んだけど、もったいないし、ズボンの替ゴムを通してみたら復活!
mt
mt
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
リビングから続きの和室。 夜は布団を敷いて寝室にしてます。
リビングから続きの和室。 夜は布団を敷いて寝室にしてます。
morico
morico
3LDK | 家族
sae1141122さんの実例写真
ダイニングキッチンと、続きの和室(^^)
ダイニングキッチンと、続きの和室(^^)
sae1141122
sae1141122
4LDK
75mwさんの実例写真
わが家のダイニングです 後ろの和室からの眺めです♪
わが家のダイニングです 後ろの和室からの眺めです♪
75mw
75mw
家族
Marinさんの実例写真
イベント参加 我が家のダイニングはリビング と繋がって、リビングは少し床が 上がり和室(洋間的)です(^^)冬は 床からの冷えがかなり違います!
イベント参加 我が家のダイニングはリビング と繋がって、リビングは少し床が 上がり和室(洋間的)です(^^)冬は 床からの冷えがかなり違います!
Marin
Marin
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
イベント参加 : リビング続きの和室。扉を収納式にして、段差も付けずフラットに。 なるべくリビングスペースを広くとりました。 ゴチャゴチャしたスペースなので 仕切りたい時には閉めてます。 (仕事柄、旦那がよく仮眠してます。外野がうるさいのに……寝れる人です) ┐('` ;)┌💦 子供部屋にあったコンパクトソファーを降ろしてきました。 こちら側にもTVがあるので (主にゲーム専用で設置したもの……) 腰掛けれる場所があると みんなが自由に散らばるので ‪w 人口密度が高くならないのも、広く感じるメリットです 笑 暖かくなったら 窓辺のソファーも移動して、窓を解放。 和室同様、リビング続きのウッドデッキで 風をたっぷり通します *⋆⸜ ⸝⋆*
イベント参加 : リビング続きの和室。扉を収納式にして、段差も付けずフラットに。 なるべくリビングスペースを広くとりました。 ゴチャゴチャしたスペースなので 仕切りたい時には閉めてます。 (仕事柄、旦那がよく仮眠してます。外野がうるさいのに……寝れる人です) ┐('` ;)┌💦 子供部屋にあったコンパクトソファーを降ろしてきました。 こちら側にもTVがあるので (主にゲーム専用で設置したもの……) 腰掛けれる場所があると みんなが自由に散らばるので ‪w 人口密度が高くならないのも、広く感じるメリットです 笑 暖かくなったら 窓辺のソファーも移動して、窓を解放。 和室同様、リビング続きのウッドデッキで 風をたっぷり通します *⋆⸜ ⸝⋆*
325un
325un
家族
Yunさんの実例写真
リビング横は和室です👉 そこにブラウンの引き戸があって、それを隠すようにdiyしたパーテーションを置いていましたが、それを全てとっぱらいました🙌✨ スッキリして広々いい感じです♩ 引き戸はクローゼットに押し込んでありますw あと昨年の増税前に滑り込みでソファー買い換えました☝️ IKEAのソファーですが、気に入ってます♩ ブログに書いたのでよかったら読んでみて下さい😊👇 https://yunpopodiy.com
リビング横は和室です👉 そこにブラウンの引き戸があって、それを隠すようにdiyしたパーテーションを置いていましたが、それを全てとっぱらいました🙌✨ スッキリして広々いい感じです♩ 引き戸はクローゼットに押し込んでありますw あと昨年の増税前に滑り込みでソファー買い換えました☝️ IKEAのソファーですが、気に入ってます♩ ブログに書いたのでよかったら読んでみて下さい😊👇 https://yunpopodiy.com
Yun
Yun
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 リビングのいつもの角度。 ドアを開けると おもちゃ部屋のカオスな部分が 少し隠れていい感じです。 これまでは、 リビングと和室の隔たりを感じさせないよう 部屋が広々と見えるように 4枚あったふすまを 奥に全部寄せて使っていました。 ファミットも、 初めは手前の引き戸2枚を 外して使おうかと思っていたのですが 壁とドアの一体感で、 仕上がりが思ったよりもずっと 開放的になったので 引き戸4枚のまま使っていこうと思います。 ドア自体も軽く、 ソフトクローズ仕様になっていて 2歳の次女も開閉できる程。 壁紙が自由に貼り替えられるドア ファミット DIYや模様替えが好きな方に ぜひおすすめしたい素敵なドアです。
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 リビングのいつもの角度。 ドアを開けると おもちゃ部屋のカオスな部分が 少し隠れていい感じです。 これまでは、 リビングと和室の隔たりを感じさせないよう 部屋が広々と見えるように 4枚あったふすまを 奥に全部寄せて使っていました。 ファミットも、 初めは手前の引き戸2枚を 外して使おうかと思っていたのですが 壁とドアの一体感で、 仕上がりが思ったよりもずっと 開放的になったので 引き戸4枚のまま使っていこうと思います。 ドア自体も軽く、 ソフトクローズ仕様になっていて 2歳の次女も開閉できる程。 壁紙が自由に貼り替えられるドア ファミット DIYや模様替えが好きな方に ぜひおすすめしたい素敵なドアです。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
tigerさんの実例写真
この後ろ姿に一目惚れしてしまいました。 リビング続きの和室からこうやってじっくり 味わうことができるはず。 いや、早く味わいた〜い‼︎
この後ろ姿に一目惚れしてしまいました。 リビング続きの和室からこうやってじっくり 味わうことができるはず。 いや、早く味わいた〜い‼︎
tiger
tiger
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
本日はいつもと違う画角で撮影してみました(*´Д`*) 波佐見焼には大好きなイングリッシュマフィンを♪ まだ撮影していなかったリビングからの和室です(^ ^) 一見シンプルな写真ですがお気に入りのポイントがあります! その①なんといってもスリットスライダー☆ これは一条工務店のi-smart のオプションです! 天井から吊り下げるタイプのスライド式のドアです。 リビングと和室を2枚のドアで区切れるのですがこれが大変かっこよく気に入っています♪ その②みんなやってる半畳☆笑 これは最近の家はみんなこちらが多いと思いますが、実家が昔ながらの畳だったので展示場で初めて見た時は感動しました(*´Д`*) 遠目からみるとしっかりわかる市松加減が素晴らしいです! その③ホスクリーン☆ かなり見切れていてよく見えないのですが、天井から物干し竿をかける金具がついています! 基本的にはドラム式洗濯機で乾燥をするのですが、子供達の制服や体操服などは縮む関係でここで干しています♪ その他は展示場のような家を当時夢見ていたので、和室の天井は展示場を真似してオレンジ系の色にしています!笑 あとは半年くらい前に購入したウンベラータはいつもこの辺りに置いて日光浴の場になっています。 ポイントはこのくらいです(`・ω・´) 話だけ長くあまり内容はないんですが、、、笑 この波佐見焼も私の大好きな展示場風の背景?にバッチリマッチします(●´ω`●) 築35年くらいの実家に住んでいた自分にとって初めて訪れた住宅展示場は、感動に溢れていて、全部を真似したくなるほど素敵なものだったということですね(*´ω`*)
本日はいつもと違う画角で撮影してみました(*´Д`*) 波佐見焼には大好きなイングリッシュマフィンを♪ まだ撮影していなかったリビングからの和室です(^ ^) 一見シンプルな写真ですがお気に入りのポイントがあります! その①なんといってもスリットスライダー☆ これは一条工務店のi-smart のオプションです! 天井から吊り下げるタイプのスライド式のドアです。 リビングと和室を2枚のドアで区切れるのですがこれが大変かっこよく気に入っています♪ その②みんなやってる半畳☆笑 これは最近の家はみんなこちらが多いと思いますが、実家が昔ながらの畳だったので展示場で初めて見た時は感動しました(*´Д`*) 遠目からみるとしっかりわかる市松加減が素晴らしいです! その③ホスクリーン☆ かなり見切れていてよく見えないのですが、天井から物干し竿をかける金具がついています! 基本的にはドラム式洗濯機で乾燥をするのですが、子供達の制服や体操服などは縮む関係でここで干しています♪ その他は展示場のような家を当時夢見ていたので、和室の天井は展示場を真似してオレンジ系の色にしています!笑 あとは半年くらい前に購入したウンベラータはいつもこの辺りに置いて日光浴の場になっています。 ポイントはこのくらいです(`・ω・´) 話だけ長くあまり内容はないんですが、、、笑 この波佐見焼も私の大好きな展示場風の背景?にバッチリマッチします(●´ω`●) 築35年くらいの実家に住んでいた自分にとって初めて訪れた住宅展示場は、感動に溢れていて、全部を真似したくなるほど素敵なものだったということですね(*´ω`*)
miho
miho
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
和室からの眺め。
和室からの眺め。
Juri
Juri
4LDK | 家族
eggsmile_koubouさんの実例写真
開放感を出すため、階段手すりはアイアンで奥の壁まで見通せるように。リビングを中心に小上がりの和室とも繋がりを作りました。 そして、目を惹くアイテム薪ストーブは、暖炉としての用途が半分。ピザを焼きたいという夢のためが半分で設置したものです。
開放感を出すため、階段手すりはアイアンで奥の壁まで見通せるように。リビングを中心に小上がりの和室とも繋がりを作りました。 そして、目を惹くアイテム薪ストーブは、暖炉としての用途が半分。ピザを焼きたいという夢のためが半分で設置したものです。
eggsmile_koubou
eggsmile_koubou
家族
maiteeさんの実例写真
リビング隣が和室☺︎もともとは壁や扉がありましたがぶち抜いて広く見せました☆ 和室は今は子供の遊び場にしてます! 障子や和室の電気はリフォーム前のままで、障子は予想通り破られました😂和室の照明変えたいです!
リビング隣が和室☺︎もともとは壁や扉がありましたがぶち抜いて広く見せました☆ 和室は今は子供の遊び場にしてます! 障子や和室の電気はリフォーム前のままで、障子は予想通り破られました😂和室の照明変えたいです!
maitee
maitee
3LDK | 家族
もっと見る

和室繋がりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ