ウェック WECK ガラス容器

173枚の部屋写真から47枚をセレクト
lifedecoさんの実例写真
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
ruru357さんの実例写真
うちのキッチンの引き出しに100均のガラス容器とWECKの容器がシンデレラフィット(//∇//)! 開いた時の気分が上がります〜o(>∀<*)o そして上から中身がすぐに分かるのもポイント高いです♡
うちのキッチンの引き出しに100均のガラス容器とWECKの容器がシンデレラフィット(//∇//)! 開いた時の気分が上がります〜o(>∀<*)o そして上から中身がすぐに分かるのもポイント高いです♡
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
粉物の入れもんを新調したので、可愛いスプーンが欲しかったのですが、ちょうど良いの発見⍤⃝! しかもweckや〜♡
粉物の入れもんを新調したので、可愛いスプーンが欲しかったのですが、ちょうど良いの発見⍤⃝! しかもweckや〜♡
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
黒猫さんが来たよ♡ (=^x^=)(=^ェ^=)かわいい♡
黒猫さんが来たよ♡ (=^x^=)(=^ェ^=)かわいい♡
sakurasaku
sakurasaku
家族
allsundayさんの実例写真
WECKのガラス容器。以前は白いお砂糖を使っていた為、容器で区別がつくように、円柱のドスッとしたのを塩いれに、ぽってりとした壺タイプをお砂糖入れとしていました。一番大きいのは、現在入居者募集中!
WECKのガラス容器。以前は白いお砂糖を使っていた為、容器で区別がつくように、円柱のドスッとしたのを塩いれに、ぽってりとした壺タイプをお砂糖入れとしていました。一番大きいのは、現在入居者募集中!
allsunday
allsunday
家族
kikkaさんの実例写真
久々に会社近くの雑貨屋さんに寄ってきました。買うつもりは無かったんですが…w 木の食器は地道に集めています♡ WECKのガラス容器は本当に衝動買い(;´д`)
久々に会社近くの雑貨屋さんに寄ってきました。買うつもりは無かったんですが…w 木の食器は地道に集めています♡ WECKのガラス容器は本当に衝動買い(;´д`)
kikka
kikka
4LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
我が家では、WECKのガラス容器をキッチン引き出しで収納容器として使用。輪ゴムやクリップ、別の場所では爪楊枝などを入れてます。見た目がいいし、使い勝手もイイです!
我が家では、WECKのガラス容器をキッチン引き出しで収納容器として使用。輪ゴムやクリップ、別の場所では爪楊枝などを入れてます。見た目がいいし、使い勝手もイイです!
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
HIDEG5555さんの実例写真
HIDEG5555
HIDEG5555
4LDK | 家族
67さんの実例写真
ラフィアで編んだコースター 先日とあるワークショップで作った物です 目を詰めすぎるとカップ状になってしまうので 平らに仕上げるのが難しいそうですよ またやりたいな〜 ガラスと合わせて 夏の雰囲気がグッとあがりました𓂃‪𓇼
ラフィアで編んだコースター 先日とあるワークショップで作った物です 目を詰めすぎるとカップ状になってしまうので 平らに仕上げるのが難しいそうですよ またやりたいな〜 ガラスと合わせて 夏の雰囲気がグッとあがりました𓂃‪𓇼
67
67
家族
tt_Nestさんの実例写真
沖縄の惣菜が入っていたWECKのガラス容器を調味料入れに再活用しています
沖縄の惣菜が入っていたWECKのガラス容器を調味料入れに再活用しています
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
milkcocoaさんの実例写真
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
pippiさんの実例写真
コンタクト収納にWECKのグラス容器を 使ってます!!両眼同じ度数なので 1個ずつ切り離してポイポイっと これ!簡単で使いやすくて可愛くて 気に入ってます^^
コンタクト収納にWECKのグラス容器を 使ってます!!両眼同じ度数なので 1個ずつ切り離してポイポイっと これ!簡単で使いやすくて可愛くて 気に入ってます^^
pippi
pippi
1DK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
TeaLyricさんの実例写真
○ 大量の実家檸檬を 第一陣としてはちみつレモンに。 美味しいレモネードを飲みたいのです。 部活を思い出しながら食べたいのです。
○ 大量の実家檸檬を 第一陣としてはちみつレモンに。 美味しいレモネードを飲みたいのです。 部活を思い出しながら食べたいのです。
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
ANDgさんの実例写真
ANDg
ANDg
3LDK
da-shaさんの実例写真
WECKに爪楊枝入れたら可愛くなった♪
WECKに爪楊枝入れたら可愛くなった♪
da-sha
da-sha
家族
yoshiteiさんの実例写真
今日はここ。掃除しました。 ちょこちょこと大掃除。
今日はここ。掃除しました。 ちょこちょこと大掃除。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
weckとイケアの瓶。 なかなか揃いました。
weckとイケアの瓶。 なかなか揃いました。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
aikou66さんの実例写真
aikou66
aikou66
家族
m.rさんの実例写真
今日は雨も降っていて寒いです。 くれぐれも体調を崩さないように、気を付けてお過ごし下さぃませ(*´ `*) 昨日作った棚によく使うWECKのガラス容器を並べてみました。 よく使う物は出しやす所に収納しておく事が多いです。
今日は雨も降っていて寒いです。 くれぐれも体調を崩さないように、気を付けてお過ごし下さぃませ(*´ `*) 昨日作った棚によく使うWECKのガラス容器を並べてみました。 よく使う物は出しやす所に収納しておく事が多いです。
m.r
m.r
家族
reichelさんの実例写真
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント🍀 娘が生まれて家にいる時間が長くなったなか 米ぬかパックを作って、 たまにリフレッシュしています✨ 米ぬかには保湿効果やデトックス、血流促進効果などが期待できるそうです。 よもぎのピュアハーブオイルを入れると、香りにも癒されて気持ちがいいです😊 2枚目、準備するもの(参考までに) 3枚目、お鍋で加熱しながらまぜまぜ🫕
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント🍀 娘が生まれて家にいる時間が長くなったなか 米ぬかパックを作って、 たまにリフレッシュしています✨ 米ぬかには保湿効果やデトックス、血流促進効果などが期待できるそうです。 よもぎのピュアハーブオイルを入れると、香りにも癒されて気持ちがいいです😊 2枚目、準備するもの(参考までに) 3枚目、お鍋で加熱しながらまぜまぜ🫕
reichel
reichel
2LDK | 家族
brownyさんの実例写真
調味料入れを変えました 実は前使ってたものはセリアのガラス瓶 アルミの蓋が付いていて取っ手があるところがかなり便利だったのですが いかんせんアルミの蓋が内側が錆びる(当たり前だけど(笑)置く場所もそんなに広くないので 高さと大きさもう限られる中 WECKのガラス瓶がピッタリ\(//∇//)\だと思い変えました 蓋もガラスだから錆びる心配もなく しかーし前は木のスプーンだったのですが大きくて蓋が閉まらない ダルトンのお魚ソルトスプーンがピッタリだったので3個揃えました^ - ^
調味料入れを変えました 実は前使ってたものはセリアのガラス瓶 アルミの蓋が付いていて取っ手があるところがかなり便利だったのですが いかんせんアルミの蓋が内側が錆びる(当たり前だけど(笑)置く場所もそんなに広くないので 高さと大きさもう限られる中 WECKのガラス瓶がピッタリ\(//∇//)\だと思い変えました 蓋もガラスだから錆びる心配もなく しかーし前は木のスプーンだったのですが大きくて蓋が閉まらない ダルトンのお魚ソルトスプーンがピッタリだったので3個揃えました^ - ^
browny
browny
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
WECKを3つ買い足しました。 痒い所に手が届くサイズ感です。 少し残ったおかずも、これに入れて出すだけで 残り物感が軽減します✌️
WECKを3つ買い足しました。 痒い所に手が届くサイズ感です。 少し残ったおかずも、これに入れて出すだけで 残り物感が軽減します✌️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Luruさんの実例写真
調味料〜♪ まだスカスカ。笑 五徳は使わない時は外してます
調味料〜♪ まだスカスカ。笑 五徳は使わない時は外してます
Luru
Luru
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ウェック WECK ガラス容器が気になるあなたにおすすめ

ウェック WECK ガラス容器の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウェック WECK ガラス容器

173枚の部屋写真から47枚をセレクト
lifedecoさんの実例写真
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
ruru357さんの実例写真
うちのキッチンの引き出しに100均のガラス容器とWECKの容器がシンデレラフィット(//∇//)! 開いた時の気分が上がります〜o(>∀<*)o そして上から中身がすぐに分かるのもポイント高いです♡
うちのキッチンの引き出しに100均のガラス容器とWECKの容器がシンデレラフィット(//∇//)! 開いた時の気分が上がります〜o(>∀<*)o そして上から中身がすぐに分かるのもポイント高いです♡
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
粉物の入れもんを新調したので、可愛いスプーンが欲しかったのですが、ちょうど良いの発見⍤⃝! しかもweckや〜♡
粉物の入れもんを新調したので、可愛いスプーンが欲しかったのですが、ちょうど良いの発見⍤⃝! しかもweckや〜♡
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
黒猫さんが来たよ♡ (=^x^=)(=^ェ^=)かわいい♡
黒猫さんが来たよ♡ (=^x^=)(=^ェ^=)かわいい♡
sakurasaku
sakurasaku
家族
allsundayさんの実例写真
WECKのガラス容器。以前は白いお砂糖を使っていた為、容器で区別がつくように、円柱のドスッとしたのを塩いれに、ぽってりとした壺タイプをお砂糖入れとしていました。一番大きいのは、現在入居者募集中!
WECKのガラス容器。以前は白いお砂糖を使っていた為、容器で区別がつくように、円柱のドスッとしたのを塩いれに、ぽってりとした壺タイプをお砂糖入れとしていました。一番大きいのは、現在入居者募集中!
allsunday
allsunday
家族
kikkaさんの実例写真
久々に会社近くの雑貨屋さんに寄ってきました。買うつもりは無かったんですが…w 木の食器は地道に集めています♡ WECKのガラス容器は本当に衝動買い(;´д`)
久々に会社近くの雑貨屋さんに寄ってきました。買うつもりは無かったんですが…w 木の食器は地道に集めています♡ WECKのガラス容器は本当に衝動買い(;´д`)
kikka
kikka
4LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
我が家では、WECKのガラス容器をキッチン引き出しで収納容器として使用。輪ゴムやクリップ、別の場所では爪楊枝などを入れてます。見た目がいいし、使い勝手もイイです!
我が家では、WECKのガラス容器をキッチン引き出しで収納容器として使用。輪ゴムやクリップ、別の場所では爪楊枝などを入れてます。見た目がいいし、使い勝手もイイです!
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
HIDEG5555さんの実例写真
HIDEG5555
HIDEG5555
4LDK | 家族
67さんの実例写真
ラフィアで編んだコースター 先日とあるワークショップで作った物です 目を詰めすぎるとカップ状になってしまうので 平らに仕上げるのが難しいそうですよ またやりたいな〜 ガラスと合わせて 夏の雰囲気がグッとあがりました𓂃‪𓇼
ラフィアで編んだコースター 先日とあるワークショップで作った物です 目を詰めすぎるとカップ状になってしまうので 平らに仕上げるのが難しいそうですよ またやりたいな〜 ガラスと合わせて 夏の雰囲気がグッとあがりました𓂃‪𓇼
67
67
家族
tt_Nestさんの実例写真
沖縄の惣菜が入っていたWECKのガラス容器を調味料入れに再活用しています
沖縄の惣菜が入っていたWECKのガラス容器を調味料入れに再活用しています
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
milkcocoaさんの実例写真
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
pippiさんの実例写真
コンタクト収納にWECKのグラス容器を 使ってます!!両眼同じ度数なので 1個ずつ切り離してポイポイっと これ!簡単で使いやすくて可愛くて 気に入ってます^^
コンタクト収納にWECKのグラス容器を 使ってます!!両眼同じ度数なので 1個ずつ切り離してポイポイっと これ!簡単で使いやすくて可愛くて 気に入ってます^^
pippi
pippi
1DK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
TeaLyricさんの実例写真
○ 大量の実家檸檬を 第一陣としてはちみつレモンに。 美味しいレモネードを飲みたいのです。 部活を思い出しながら食べたいのです。
○ 大量の実家檸檬を 第一陣としてはちみつレモンに。 美味しいレモネードを飲みたいのです。 部活を思い出しながら食べたいのです。
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
ANDgさんの実例写真
ANDg
ANDg
3LDK
da-shaさんの実例写真
WECKに爪楊枝入れたら可愛くなった♪
WECKに爪楊枝入れたら可愛くなった♪
da-sha
da-sha
家族
yoshiteiさんの実例写真
今日はここ。掃除しました。 ちょこちょこと大掃除。
今日はここ。掃除しました。 ちょこちょこと大掃除。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
weckとイケアの瓶。 なかなか揃いました。
weckとイケアの瓶。 なかなか揃いました。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
aikou66さんの実例写真
aikou66
aikou66
家族
m.rさんの実例写真
今日は雨も降っていて寒いです。 くれぐれも体調を崩さないように、気を付けてお過ごし下さぃませ(*´ `*) 昨日作った棚によく使うWECKのガラス容器を並べてみました。 よく使う物は出しやす所に収納しておく事が多いです。
今日は雨も降っていて寒いです。 くれぐれも体調を崩さないように、気を付けてお過ごし下さぃませ(*´ `*) 昨日作った棚によく使うWECKのガラス容器を並べてみました。 よく使う物は出しやす所に収納しておく事が多いです。
m.r
m.r
家族
reichelさんの実例写真
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント🍀 娘が生まれて家にいる時間が長くなったなか 米ぬかパックを作って、 たまにリフレッシュしています✨ 米ぬかには保湿効果やデトックス、血流促進効果などが期待できるそうです。 よもぎのピュアハーブオイルを入れると、香りにも癒されて気持ちがいいです😊 2枚目、準備するもの(参考までに) 3枚目、お鍋で加熱しながらまぜまぜ🫕
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント🍀 娘が生まれて家にいる時間が長くなったなか 米ぬかパックを作って、 たまにリフレッシュしています✨ 米ぬかには保湿効果やデトックス、血流促進効果などが期待できるそうです。 よもぎのピュアハーブオイルを入れると、香りにも癒されて気持ちがいいです😊 2枚目、準備するもの(参考までに) 3枚目、お鍋で加熱しながらまぜまぜ🫕
reichel
reichel
2LDK | 家族
brownyさんの実例写真
調味料入れを変えました 実は前使ってたものはセリアのガラス瓶 アルミの蓋が付いていて取っ手があるところがかなり便利だったのですが いかんせんアルミの蓋が内側が錆びる(当たり前だけど(笑)置く場所もそんなに広くないので 高さと大きさもう限られる中 WECKのガラス瓶がピッタリ\(//∇//)\だと思い変えました 蓋もガラスだから錆びる心配もなく しかーし前は木のスプーンだったのですが大きくて蓋が閉まらない ダルトンのお魚ソルトスプーンがピッタリだったので3個揃えました^ - ^
調味料入れを変えました 実は前使ってたものはセリアのガラス瓶 アルミの蓋が付いていて取っ手があるところがかなり便利だったのですが いかんせんアルミの蓋が内側が錆びる(当たり前だけど(笑)置く場所もそんなに広くないので 高さと大きさもう限られる中 WECKのガラス瓶がピッタリ\(//∇//)\だと思い変えました 蓋もガラスだから錆びる心配もなく しかーし前は木のスプーンだったのですが大きくて蓋が閉まらない ダルトンのお魚ソルトスプーンがピッタリだったので3個揃えました^ - ^
browny
browny
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
WECKを3つ買い足しました。 痒い所に手が届くサイズ感です。 少し残ったおかずも、これに入れて出すだけで 残り物感が軽減します✌️
WECKを3つ買い足しました。 痒い所に手が届くサイズ感です。 少し残ったおかずも、これに入れて出すだけで 残り物感が軽減します✌️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Luruさんの実例写真
調味料〜♪ まだスカスカ。笑 五徳は使わない時は外してます
調味料〜♪ まだスカスカ。笑 五徳は使わない時は外してます
Luru
Luru
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ウェック WECK ガラス容器が気になるあなたにおすすめ

ウェック WECK ガラス容器の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ